Webプログラマーの寿命って・・・(・∀・; (173レス)
Webプログラマーの寿命って・・・(・∀・; http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1024661374/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
95: nobodyさん [] 2007/10/31(水) 12:06:10 ID:ktPvbD0L とおりすがりなんですけど、ちょっとレス。 自分は今30代で元々ウェブデザイナーやってたんですけど、 FLASHのアクションスクリプトをきっかけに、PHPも覚え、 今は自由に動的なコンテンツが作れて楽しくてしょうがない。 プログラマーとしては外注の仕事はやったことないです。 現在、フリーで収入は少ないんですけど、デザインの仕事も 受けてません。生活はジリ貧で、貯金をつぶして生活してます。 しかし、WEBコンテンツを作れば作るほど広告収入が上がっています。 今作っているのは、企業向けの情報サイト。アダルトではないです。 私と近い立場の人はいないのでしょうか? 以前は、何社かの制作会社を渡り歩いていたのですが、プログラマー はものすごく過酷な労働を強いられてた人が多かったので、 同情する反面、自分でサイトを持てばいいじゃん、と考えてもいました。 はっきりいって私はプログラマーの寿命についてはあまり分かりませんが、 悲壮感が漂うこのスレで、年配の方でも何か自主制作的に活動している 人がいたとしら、意見を聞きたいとおもいまして書き込みしてみました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1024661374/95
97: nobodyさん [sage] 2007/11/01(木) 08:41:47 ID:??? >>95 誰も答えられる人はいないし。 いたとしてもこんなところにこない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1024661374/97
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.755s*