Webプログラマーの寿命って・・・(・∀・; (173レス)
Webプログラマーの寿命って・・・(・∀・; http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1024661374/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
155: nobodyさん [sage] 2009/03/31(火) 13:06:29 ID:??? 人によりけり。 WEBしか知らないプログラマよりも、 組込みとかソフトウェアとかシステムとかWEB以外からプログラム覚えた奴の方が使えるのかも... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1024661374/155
158: nobodyさん [] 2010/01/25(月) 23:01:08 ID:/qOIfCxq >>155 いいこと言った。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1024661374/158
160: nobodyさん [sage] 2010/01/29(金) 03:47:51 ID:??? >>155 俺も人によりきりだと思うよ。 ハード屋、ソフト屋、業務、Web(というか案件がそればかりになってきた) と流れてきた人間だけどWebってそんなに簡単とは思わない。 覚えること知っていなければいけないことが多くて 組み込みが深く狭くなら、Webは広くそこそこ深くって感じ。 人件費の問題で、40,50才になったら切られることが多いみたいだけど 熟練が必要で、作り手によって質と速度が大きく変わってくるから 体力落ちて、人経費が高くなっても充分ペイすると思う。 プログラミング自体が簡単になっても、設計の難しさはそう変わらない だろうし。 ただ、新しいことを学べず化石化するようなら厳しいだろうな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1024661374/160
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s