■■これから食っていける技術の組合せは?■■ (363レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
137
(4): 02/07/07 22:05 ID:R+NhObbd(1) AAS
突然ですけど、質問させてください。26歳、業務経験2年のプログラマです。

HTML, XML, JavaScript, VBScript, CSS, ASP, Perl, SQL(Oracle, SQLServer)

上の技術が使え(Webと無関係の技術がほかにもいくつか)、ソ○ーとか伊○忠商事の
イントラネット上で動く業務システムの製造を担当してきたんですが、年俸240マソなんです。
(年俸制なので残業代もボーナスもなし)
月130時間の残業をしても振り込まれる金額が同じだったときは、まあ、初めからわかって
いたことなんですが、さすがに泣きそうになりました。
省4
138: 02/07/07 22:44 ID:??? AAS
>>137
転職しる! または派遣になれ! いじょ!
139
(1): 02/07/07 23:13 ID:??? AAS
>>137
まあ、安いところだとそんなもんだべ。全部スクリプト言語だし。
俺もにたようなもんだけど、年収200で賞与無しだったよ。
辞めたけど。
派遣はやめとき。技術は身につくけど、横のつながりとかが
出来にくいから、年取ってから苦労すると俺は思うよ。
140: 137 02/07/08 00:23 ID:??? AAS
>>139
現実問題として、両親の生活も自分にかかってるのでこの給料ではもう限界なんですよ。
30歳くらいまで派遣で腕を磨いたら、故郷の会社に売り込もうと思ってるわけなんです。
141: 02/07/08 00:50 ID:??? AAS
俺26歳の頃って死ぬほど残業してたけど、その分年収500万はあった。
普通の小さなソフトハウスだったし、仕事も地味だったけど
よそも割とそんなもんだった。ちなみに東京じゃないよ。

今は32歳で1000万になったけどこれはフリーでやってるから。
WEB絡みばっかりだけど、結構金になるもんだと思うけどなー。
WEBは今儲けておかないとこれから先値踏みされる一方だと思う。

>>137はマジで別のところを探した方がイイと思うよほんとに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s