ファイルメーカーでどこまでできるウェブアプリ! (466レス)
ファイルメーカーでどこまでできるウェブアプリ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: コキティッシュ [] 01/12/21 23:43 ID:0kaMePfp DB初心者には定番のファイルメーカー、ver.4からはCDMLでウェブでも 使えるようになり、ODBC・JDBCのドライバーも公開。 実は、PHPやJSPでも使えるファイルメーカー、ウェブアプリに利用し てみるのも悪くないYO! 関連:ファイルメーカーを語ろう! http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/988479147/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/1
386: 384 [sage] 2007/06/14(木) 09:11:52 ID:??? >>385 ゴメン... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/386
387: nobodyさん [sage] 2007/06/14(木) 13:54:07 ID:??? PHP+MySQLの世界には様々なソリューションが転がっているように PHP+FileMakerでもソリューションを提供してもらいたい。 自己中なのは分かっているが、それがスキルアップの一番の近道だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/387
388: nobodyさん [sage] 2007/06/14(木) 13:56:10 ID:??? 追記 PHPでFMS8AへのアクセスUIを作ってもらいたい。 パーミッションの設定とか出来るやつで。 つうか、金払うし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/388
389: nobodyさん [] 2007/06/20(水) 23:37:16 ID:T/jDhT2b FileMaker Technical Network が開始されて FileMaker Server Advanced Development License が届きはじめたので age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/389
390: nobodyさん [] 2007/06/29(金) 09:16:24 ID:tU3lmL7O web公開管理コンソールは無意味にデリケートだなあ。 ルータを初期化して、元通りに設定し直しただけで webサーバとFMPデータベースの通信が出来なくなったよ。 驚いた事に、いったん開発モードにして実作業モードに 再設定したら治ったw 恐るべし、ファイルメーカーのチンプンカンプン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/390
391: ♀ [] 2007/06/29(金) 17:37:36 ID:Kt98rYCk だってだって、♀ですも〜の〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/391
392: nobodyさん [] 2007/07/11(水) 12:35:20 ID:orE0TGJO FileMaker 9 シリーズ発売 age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/392
393: nobodyさん [sage] 2007/07/12(木) 01:50:00 ID:??? ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/11/020/ 外部SQL DBとの接続性を強化した「FileMaker Pro 9」 速くなりそうだから、MySQLデータソースに注目だけど DBはFileMaker以外は触ったことがない。 テーブルとしてMySQLのテーブルを指定するだけで レコードの追加・削除・更新ができるってことなん? やっぱMySQLに詳しくないと厳しい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/393
394: nobodyさん [sage] 2007/07/12(木) 02:53:22 ID:??? スレタイ「ファイルメーカーでどこまでできるウェブアプリ!」だと思ってスレ開いた さ、撤退しよっと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/394
395: nobodyさん [sage] 2007/07/12(木) 02:54:30 ID:??? 「ファイルメーカーでどうしてつくるウェブアプリ!」 だと思ったんだ チラ裏失礼 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/395
396: nobodyさん [sage] 2007/07/12(木) 22:13:06 ID:??? >>393 「SQLの知識なしに、データのハンドリングやFileMakerの 機能を利用したレポート作成が可能になった。」ってあるけど、 更新系も含んでいるか?かね。 「FileMaker Server 9 / Server 9 Advancedには、わずかな時間でPHP を使用したWebサイトを構築できるPHPサイトアシスタント機能が 追加された。」てのは、気になるな。「FileMaker Server 9」 でも、そこそこできるんだと特に。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/396
397: nobodyさん [] 2007/07/13(金) 03:51:29 ID:x6DB2Fez ファイルメーカーの「わずかな時間」に何度、騙された事かw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/397
398: nobodyさん [sage] 2007/07/13(金) 05:27:37 ID:??? >>396 SQLの方は、以下のスレに詳しいレポートが出てる。 【FileMaker】ファイルメーカーユーザの集いpart8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1178276099/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/398
399: nobodyさん [] 2007/08/12(日) 00:33:06 ID:w00uuq+q age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/399
400: nobodyさん [] 2007/08/24(金) 15:59:54 ID:gICPApxi 祝FileMaker API for Ruby完成! ttp://sixfriedrice.com/wp/products/rfm コマンドライン不要なインストーラーと Leopardが入手次第使うぞ〜。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/400
401: nobodyさん [] 2007/09/06(木) 12:55:32 ID:9HYE5+Z0 【VDオクで】VALUE-DOMAINオークション25【ドメイン売買】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1187972585/215- hosting:レンタルサーバ[重要削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1048952888/168 ファイルメーカーPro 九州ユーザーズミーティング http://www.apple.com/jp/usergroups/find/reg2004/266.html http://www.fm-kyushu.jp/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/401
402: nobodyさん [] 2007/09/08(土) 03:22:46 ID:AqiZ2sXs 相変わらず盛り上がらねーな。 今はPHP/RoR/Lassoがあるんだから もっとFMをウェブで使おうぜい! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/402
403: nobodyさん [sage] 2007/09/08(土) 04:09:16 ID:??? >>402 RoRってなぁに? Rfm(FileMaker API for Ruby)とは違うものだよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/403
404: nobodyさん [sage] 2007/09/08(土) 04:18:49 ID:??? Ruby on Railsです。 どうせRubyでやるなら、Railsが良いんじゃないかと思って。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/404
405: nobodyさん [sage] 2007/09/08(土) 04:26:35 ID:??? RailsってFileMakerと連携とれるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/405
406: nobodyさん [sage] 2007/09/08(土) 07:47:14 ID:??? ここで聞くよりググれ ttp://wiki.rubyonrails.com/rails/pages/Filemaker Rubyで対応できるんだからRuby上で走ってるRailsでも 使えるに決まってるじゃね〜か まぁあれだ、開発者乙 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/406
407: nobodyさん [] 2007/10/21(日) 21:31:49 ID:/g2HMnxp Lasso期待AGESAGE http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/407
408: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/11/14(水) 10:18:53 ID:FlXCq0sR FMでWebアプリなんか作る奴の気がしれねーwwwwwwwwwwww バッカじゃねえの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/408
409: nobodyさん [sage] 2007/11/14(水) 22:13:07 ID:??? http://upup.s13.dxbeat.com/up/up2544.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/409
410: nobodyさん [sage] 2007/11/15(木) 03:03:40 ID:??? >>408 視野が狭いねぇ。 既に世界中には数多くのFMなWebアプリがあるわけだが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/410
411: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/11/15(木) 12:00:00 ID:53NZfFyU >>410 例えば? 数多くってシェアは何%ぐらい? 教えてよwwwwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/411
412: nobodyさん [sage] 2007/11/15(木) 12:06:47 ID:??? >>411 例え出したとしても興味ないだろ? 興味あるなら自分で探せば? PHPだってLassoだってRubyだってあるだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/412
413: nobodyさん [sage] 2007/11/15(木) 13:01:06 ID:??? スルーしようぜ、しょうもない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/413
414: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/11/15(木) 16:39:08 ID:53NZfFyU >>412 やーいやーい、答えられないんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/414
415: nobodyさん [sage] 2007/11/15(木) 23:35:48 ID:??? wwwwwwwwwって大人っぽくてカッコイイね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/415
416: nobodyさん [] 2008/01/21(月) 03:05:44 ID:EmhG3mwf FMで稼働しているサイトをageてくれい! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/416
417: nobodyさん [sage] 2008/01/22(火) 02:17:31 ID:??? Appleユーザが オナヌーでやってる程度の しょぼい有限会社ぐらいだろ 中大企業が使うわけない(w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/417
418: nobodyさん [sage] 2008/01/22(火) 02:46:44 ID:??? いやもともとそういう規模のためのもんだし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/418
419: 自宅警備員 [] 2008/02/27(水) 23:34:16 ID:KF4p3DYt ウエブでファイルメーカーをチョイスするかね普通 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/419
420: nobodyさん [sage] 2008/02/27(水) 23:51:41 ID:??? オレは結構面白いと思うがね。 デスクトップで使うDBとウェブのDBが共有できるって 無茶苦茶凄いことだと思うので。 リアルタイム在庫管理とか 安価にできるんじゃないかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/420
421: nobodyさん [sage] 2008/02/28(木) 16:18:39 ID:??? 有償ソフトにしてはCPはかなり高いと思うよ キッチリ作れば、メンテも素人で十分 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/421
422: nobodyさん [sage] 2008/02/29(金) 21:11:24 ID:??? 無茶苦茶ムダ。無茶苦茶シロート騙し。 まあ頑張って情報過疎なジジババ企業にでも騙し売って潰してくれ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/422
423: nobodyさん [sage] 2008/03/01(土) 00:58:46 ID:??? ・・・と、PHP すら使えない自称プログラマーが 申しております。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/423
424: nobodyさん [sage] 2008/05/11(日) 19:42:08 ID:??? http://codezine.jp/a/article/aid/2210.aspx これをみてアンケートを作ってみたのだが、 レコードの追加等できるのだけど、 browserecord.php?-action=browse&-recid=14 recid=の数字を変えて、そのレコードがあれば見れてしまうんだ。 これじゃsqlインジェクション以前だよね。どーすりゃいいんだろぅ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/424
425: nobodyさん [sage] 2008/05/11(日) 19:58:18 ID:??? 見えないようにできるのがプロ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/425
426: nobodyさん [sage] 2008/05/19(月) 21:33:29 ID:??? >>424 もっと勉強すれば? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/426
427: nobodyさん [] 2008/10/08(水) 11:54:07 ID:E3cBGGQh Rfmはレイアウト名が日本語だとレコード取得できないっぽい。 なんか解決策ないだろうか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/427
428: nobodyさん [] 2008/10/08(水) 13:26:52 ID:E3cBGGQh スマン、コードをUTF8にしたら出来た。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/428
429: nobodyさん [] 2008/10/26(日) 00:41:31 ID:ncsssR6a age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/429
430: nobodyさん [] 2008/11/15(土) 00:02:29 ID:2RcIOfUW teikiage http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/430
431: nobodyさん [] 2008/11/21(金) 09:47:03 ID:TiCW82bo 素マンコ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/431
432: nobodyさん [] 2008/11/21(金) 17:22:47 ID:zAElpKbo PHP訳分からんからLassoやってみたいけど 流石に無料じゃないソフトは... 開発は無料のデヴェロッパー版とかはないのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/432
433: TOOT [sage] 2008/11/22(土) 19:02:34 ID:??? Las http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/433
434: TOOT [sage] 2008/11/22(土) 19:09:17 ID:??? Lasso Developerは ttp://www.lassosoft.com/Downloads/index.lasso でDLするだけでオッケー シリアル番号を入れずにインストールするとデベロッパー版として動く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/434
435: jelly [] 2009/01/26(月) 22:20:07 ID:P2CiVpxx sokoage http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/435
436: nobodyさん [] 2009/01/27(火) 13:48:03 ID:V8ZLlQFi okoge http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/436
437: nobodyさん [] 2009/04/04(土) 21:57:02 ID:eAXucbkl ttp://www.filemaker.co.jp/solutions/customers/interview/ramutei.html ファイルメーカーでSNSとかやりすぎだろう うちの会社ならPHPとMySQLでやるかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/437
438: nobodyさん [sage] 2009/04/10(金) 11:29:44 ID:??? >>437 その人のホムペみたけど、ファイルメーカーにしては表示スピードが速い気がする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/438
439: nobodyさん [] 2009/06/10(水) 17:36:01 ID:+9Em997R あのぉ〜 お試し版で インスタントweb公開出来るファイル作ったんだけど インターネットで公開するにはレンタルサーバーとかでは出来ないんでしょうか? 独自ドメインはあるのですが どうなんでしょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/439
440: nobodyさん [] 2009/06/27(土) 23:30:51 ID:nkgcVTu2 インスタントwebなんてまだあったんだ。 俺の知識はver7で終わってるけど、CDMLってちょっとは速度まともになった? ver7advanceだっけか?12万ぐらい払って使ってたけど。 上から目線で申し訳ないけど、php+mysqlを習得する方に時間をかけた方が良いと思うけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/440
441: nobodyさん [sage] 2009/07/01(水) 08:38:43 ID:??? >>439 http://www.filemaker.co.jp/products/fms/tech_specs.html FileMaker のインスタントWebを一般公開するには、 FileMaker Server が必要。これを動かすには、サーバー 側でWindowsかOSXが動いてなきゃいけないので、 レンタルサーバーを借りるにしても、物凄くお金が かかるよ。 このことから、FileMaker は、どちらかというと企業 向けの製品だと思う。気軽なのはいいんだけどね。 お財布も気軽ってわけじゃないと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/441
442: nobodyさん [sage] 2009/07/03(金) 02:46:59 ID:??? 知識が終わってんなら、わざわざアゲんな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/442
443: nobodyさん [] 2010/02/10(水) 16:35:30 ID:PZDtKtOo 動画体験 地図アプリ ttp://www.youtube.com/watch?v=bUCrBCQxd8A&feature=channel Aダウン ttp://www.youtube.com/watch?v=F2PomtkfswA&feature=player_embedded レシピ ttp://www.youtube.com/watch?v=1yIp8HEnT5s&feature=channel FX ttp://www.youtube.com/watch?v=5VPl6oee0UE&feature=channel http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/443
444: nobodyさん [] 2010/02/23(火) 12:17:00 ID:1L1EXHip rfm 人気 AGE http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/444
445: nobodyさん [] 2010/08/03(火) 22:13:10 ID:xuVeOM9I Kill Me http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/445
446: nobodyさん [] 2010/08/10(火) 15:30:36 ID:N+co1tVd インスタントWEB公開を行っている新システムより、別システムのデータインポートを行いたいと考えています。 新システム: OS:WindowsXP FM:Filemaker pro 11 Advanced Server:Filemaker Server 11 Advanced 別システム OS:Linux DB:Postgre です。 両システムとも並行運用を行います。 まず、別システムで新規にデータを作成。 Filemaker側のインポート用ボタン押下時に PHPのURLを呼び出し、別システムのデータが格納されているPostgreより データのインポートを行いたいのです。 PHPファイル自体は作成済みです。 しかし、Postgreの方のPHPではFilemakerを認識せず、 FilemakerのPHPではPostgreを認識しません。 何か良い方法等ありますでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/446
447: nobodyさん [] 2010/08/10(火) 15:31:23 ID:N+co1tVd インスタントWEB公開を行っている新システムより、別システムのデータインポートを行いたいと考えています。 新システム: OS:WindowsXP FM:Filemaker pro 11 Advanced Server:Filemaker Server 11 Advanced 別システム OS:Linux DB:Postgre です。 両システムとも並行運用を行います。 まず、別システムで新規にデータを作成。 Filemaker側のインポート用ボタン押下時に PHPのURLを呼び出し、別システムのデータが格納されているPostgreより データのインポートを行いたいのです。 PHPファイル自体は作成済みです。 しかし、Postgreの方のPHPではFilemakerを認識せず、 FilemakerのPHPではPostgreを認識しません。 何か良い方法等ありますでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/447
448: nobodyさん [] 2011/09/30(金) 14:36:33.05 ID:ZEiXl92W ageとくか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/448
449: nobodyさん [sage] 2011/09/30(金) 21:08:50.88 ID:??? ファイルメーカーかあ 手持ちのDB生かしながら作ったことはあるけど1から作り上げたことはないなあ それにもう使わないし… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/449
450: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2011/10/04(火) 17:34:50.16 ID:??? タイトル通り質問。どこまで出来るの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/450
451: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2011/11/22(火) 11:18:05.19 ID:bR5YTHaI ファイルメーカー関係のスレッド皆落ちてるじゃないか。 そこまで人気なくなったの? 便利だと思うんだけどなあ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/451
452: nobodyさん [sage] 2011/11/24(木) 05:03:14.66 ID:??? ぷ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/452
453: nobodyさん [] 2011/12/27(火) 17:50:53.30 ID:PA/GfInI プログラミングの手間を考えると、俺にはFMPが一番手軽でいいわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/453
454: nobodyさん [] 2012/01/23(月) 20:21:53.61 ID:oh4biZB4 12はまだか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/454
455: nobodyさん [] 2012/02/18(土) 04:24:18.00 ID:LBHiqzB7 FMもそろそろデータベースソフトなんだから、データベースのことを 一番に考えるべき。 グラフなんて付随しているものだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/455
456: nobodyさん [sage] 2012/02/18(土) 22:23:49.02 ID:??? ファイルメーカーをバリバリ使えたら仕事に困りませんか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/456
457: nobodyさん [] 2012/02/22(水) 19:15:41.44 ID:6k0tFAuf >>456 仕事に困ります。 オラクルマスターになりましょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/457
458: nobodyさん [sage] 2012/04/05(木) 14:22:29.36 ID:??? 1月に11買ったのに。もう12かよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/458
459: nobodyさん [] 2012/04/06(金) 16:28:46.48 ID:xP1dkxWv >>458 11買って良かったんじゃない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/459
460: nobodyさん [sage] 2012/04/08(日) 13:32:08.46 ID:??? >>458 もう見てないかもしれないけど、無償アップグレード対象。 ごめm、と思ったら3/15以降の人だった。 http://www.filemakertrial.com/ja-JP/nrso/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/460
461: nobodyさん [] 2012/04/26(木) 19:19:27.35 ID:yRDKkjyh ファイルメーカーでWebアプリなんて考えられん。 何故Webアプリがファイルメーカーなんだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/461
462: nobodyさん [] 2013/12/14(土) 20:44:29.13 ID:Qc1t5A3M あー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/462
463: nobodyさん [] 2017/01/21(土) 18:58:52.61 ID:iuL6ICc7 ぬるぽ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/463
464: nobodyさん [] 2017/12/30(土) 15:50:31.11 ID:YhlYw6jg 誰でも簡単にネットで稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。 グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』 UG1GZYE6D8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/464
465: nobodyさん [sage] 2018/02/20(火) 05:11:15.62 ID:??? ☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の 両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/465
466: nobodyさん [sage] 2023/08/21(月) 18:45:44.99 ID:??? 川・ε・川y-。o0○ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1008945836/466
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.963s*