MySQL4.0を追っかけるスレ (156レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50
(3): hoge [hoge] 03/04/29 22:39 ID:??? AAS
ASPからODBC経由で、4.0.12-ntを利用しています。
クエリーを実行してレコードセットを生成したあと、<%=rs.recordcount%>の様にレ
コード件数を表示しようとすると、
エラーで「-1」が表示されてしまいます。

同じロジックをSQLServerに対して行うと、正常にレコード件数が表示されます。

初心者のため違いが良く分からないのですが、
mySQLではこの部分をどのようにコントロールすれば良いのでしょう?
52: 03/04/29 23:10 ID:??? AAS
>50
MySQL(というよりODBCドライバ?)でrecordcountファンクションに
対応してないということかな、多分。

前にASPからADOでSQLServerに繋いで色々やっとたことあるんだけど、
結構同様に対応してないファンクションが多くて、結局レコードセットオブジェクト
とか余り使わないで従来型の手法(プログラムでやる)に落ち着いた。

普通にSQLでやったら?
53: 03/04/30 21:45 ID:??? AAS
>50
MySQL-MLにも出してるみたいだけど、こっちにも一応書いとくよ。

MicrosoftのKB
外部リンク[aspx]:support.microsoft.com

あと
外部リンク[asp]:tryasp.winscom.co.jp
外部リンク[asp]:tryasp.winscom.co.jp
省3
54: hoge [hoge] 03/04/30 23:52 ID:??? AAS
>50
どうもありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s