反出生主義について★22 (234レス)
反出生主義について★22 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1755331862/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
26: 考える名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 19:04:45.78 ID:0 971 考える名無しさん 2025/08/28(木) 12:38:44.28 0 ベネターの非対称性は、「人々がどのような価値判断をしているのか?」という主観的な論点を対象に論理展開をしているけれども、 それは「人々の価値判断にはある程度の共通性がある」というくらいのニュアンスで解釈するのが妥当だと思われるよ 仮に、ベネター本人が「快苦の非対称性には普遍性がある」と主張しているのならば、 扱っている対象が主観である以上、その主張には無理がある しかも、「非存在への価値判断」という如何にも解釈が割れそうな話なのだから、尚更のこと ベネターの非対称性に普遍性が無いのは自明で、問題は「人々の価値判断に、どの程度の共通性が見出せているのか?」という部分になってくるけど、どうやら共通性も大して強固なものではない、というのがここまでの批判 君がこちらの主張に反対し、「ベネターの非対称性は主観的なものにとどまらず、普遍性がある」と主張するならば、それを論証する必要があるね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1755331862/26
28: 考える名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 21:32:07.71 ID:0 >>26 これはどこの掲示板? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1755331862/28
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s