カール・マルクス (279レス)
1-

1: 08/16(土)07:10 ID:0(1/279) AAS
カール・マルクス(ドイツ語: Karl Marx、英語: Karl Marx FRSA[注釈 2]、1818年5月5日 - 1883年3月14日)は、プロイセン王国時代のドイツの哲学者、経済学者、革命家。社会主義および労働運動に強い影響を与えた。1845年にプロイセン国籍を離脱しており、以降は無国籍者であった。1849年(31歳)の渡英以降はイギリスを拠点として活動した。

フリードリヒ・エンゲルスの協力のもと、包括的な世界観および革命思想として科学的社会主義(マルクス主義)を打ちたて、資本主義の高度な発展により社会主義・共産主義社会が到来する必然性を説いた。ライフワークとしていた資本主義社会の研究は『資本論』に結実し、その理論に依拠した経済学体系はマルクス経済学と呼ばれ、20世紀以降の国際政治や思想に多大な影響を与えた。
199
(1): 08/26(火)15:14 ID:0(199/279) AAS
>>191
エビデンスは?
200
(1): 08/26(火)15:22 ID:0(200/279) AAS
>>196
日本が敵国条項対象国のまま、核を持てるという考えはどこから出てくるの?
201
(1): 08/26(火)15:22 ID:0(201/279) AAS
>>197
ドイツもイタリアも非核国だけど?
202
(1): 08/26(火)15:23 ID:0(202/279) AAS
>>198
北京が中国の首都だってことは知ってるの?
203
(1): 08/26(火)15:23 ID:0(203/279) AAS
>>199
日本が調印した降伏文書で全面的に受け入れたポツダム宣言に書いてあるよw
204
(1): 08/26(火)15:48 ID:0(204/279) AAS
>>201
核は配備されてる
205
(1): 08/26(火)15:50 ID:0(205/279) AAS
>>203
中国は歴史を持ち出して尖閣諸島領有を主張することは度々あるがポツダム宣言を持ち出したことはない。
206
(1): 08/26(火)15:51 ID:0(206/279) AAS
>>204
戦勝国アメリカの核兵器だよ?

日本と同じ。
207
(1): 08/26(火)15:51 ID:0(207/279) AAS
>>200
敵国条項なんか無視すれば良いだけだろ
208
(1): 08/26(火)15:52 ID:0(208/279) AAS
>>205
基本的にポツダム宣言が前提だよ?

歴史とか無関係。
209
(1): 08/26(火)15:53 ID:0(209/279) AAS
>>202
もっと言えば北京のなかでも共産党本部のある中南海に核兵器を落とせるようにする
210
(1): 08/26(火)15:55 ID:0(210/279) AAS
>>207
我が代表堂々退席す、だなw
211
(1): 08/26(火)15:55 ID:0(211/279) AAS
>>206
だから日本に現在核兵器が配備されてるというエビデンスは?
212
(1): 08/26(火)15:56 ID:0(212/279) AAS
>>209
なんかいいことでもあるの?
213: 08/26(火)15:57 ID:0(213/279) AAS
>>211
バカ丸出しw
214
(1): 08/26(火)15:58 ID:0(214/279) AAS
>>210
八十年以上昔のこと何言ってるの?松岡洋右なんか覚えてる人いないだろ(笑)
215
(1): 08/26(火)15:59 ID:0(215/279) AAS
>>208
だから尖閣諸島に関して中国がポツダム宣言を持ち出したというエビデンスは?
216
(1): 08/26(火)15:59 ID:0(216/279) AAS
>>214
NPTを脱退するんだろ?w
217
(1): 08/26(火)16:01 ID:0(217/279) AAS
>>212
核兵器の威力で中国を牽制できる。
218
(1): 08/26(火)16:02 ID:0(218/279) AAS
>>215
こんなのでいいかい?w

外部リンク[htm]:www.diaoyudao.org.cn
219
(1): 08/26(火)16:03 ID:0(219/279) AAS
>>216
脱退すれば良い
220
(1): 08/26(火)16:03 ID:0(220/279) AAS
>>217
何を牽制するの?

牽制する前に日本の3大都市がなくなるんじゃないかい?
221
(2): 08/26(火)16:04 ID:0(221/279) AAS
>>219
米中露を敵に回すのか。

それより君が日本から亡命したらどうだろう?
222
(1): 08/26(火)16:05 ID:0(222/279) AAS
>>218
尖閣諸島(中国名釣魚島)という文言は一言もない。
223
(1): 08/26(火)16:06 ID:0(223/279) AAS
>>222
タイトル見てないの?w
224
(1): 08/26(火)16:07 ID:0(224/279) AAS
>>221
敵にまわす必要はなく単にNPT抜けただけで敵に回すとは限らない。
225: 08/26(火)16:08 ID:0(225/279) AAS
>>220
ないよ(笑)
226
(1): 08/26(火)16:09 ID:0(226/279) AAS
>>223
だからどこにも尖閣諸島に触れてない。
227
(1): 08/26(火)16:11 ID:0(227/279) AAS
>>221
北京に核兵器向けるだけだよ。アメリカには向けないしロシアは過大評価されてるけど往時の力はない。韓国なみのGDPしかない。過大評価も核兵器によるところが大きい
228
(3): 08/26(火)16:14 ID:0(228/279) AAS
>>224
北朝鮮に経済制裁してるの知ってる?

イランには空爆してるの知ってる?

どっちも勝手に核開発してるからだよ?
229
(1): 08/26(火)16:16 ID:0(229/279) AAS
>>228
イスラエルは大丈夫だし日本も大丈夫。トランプは日本は核武装すべきと主張してたし。
230
(1): 08/26(火)16:17 ID:0(230/279) AAS
>>228
君はトランプ支持だからトランプの言う通り日本の核武装を支持すれば良い
231
(1): 08/26(火)16:18 ID:0(231/279) AAS
>>226
ほんとにバカだねw

外部リンク[html]:www.mofa.go.jp

Q12でも見とけよw
232
(1): 08/26(火)16:19 ID:0(232/279) AAS
>>227
北京に核兵器向けても、中国がなにも対抗策をとらないと思うのはなぜ?
233
(1): 08/26(火)16:20 ID:0(233/279) AAS
>>229
イスラエルは先進世界の大スポンサー。

日本は先進世界のワンちゃん。
234: 08/26(火)16:20 ID:0(234/279) AAS
>>230
僕が支持すると日本が変わるの?

僕にはすごい力があるんだなw
235
(1): 08/26(火)16:23 ID:0(235/279) AAS
>>228
トランプ支持なんだから反中国になるべき
236: 08/26(火)16:52 ID:0(236/279) AAS
>>235
君って、日本人はみんな同じ考えを持ってる、と思うタイプなんだね。

トランプ支持者ならトランプのすべての考え方に賛同するべきだとかw
237
(1): 08/26(火)17:03 ID:0(237/279) AAS
>>232
必ず北京に核兵器向けるという確定事項ではなく北京に核兵器を向ける選択肢を絶対持つべきということだ。対抗しても北京に核兵器が向いてて中枢が核攻撃の危険に曝されることは変わらない
238
(1): 08/26(火)17:09 ID:0(238/279) AAS
>>231
人民日報に米軍施政下の琉球に尖閣諸島も含まれてると書いてたんだね
239
(1): 08/26(火)17:10 ID:0(239/279) AAS
>>233
トランプが日本は核武装すべきと言ってたんだから文句はないだろ
240
(1): 08/26(火)17:20 ID:0(240/279) AAS
>>237
どうでもいいなw
241
(1): 08/26(火)17:24 ID:0(241/279) AAS
>>238
日本国外務省の理解はデタラメだということかw
242
(1): 08/26(火)17:24 ID:0(242/279) AAS
>>239
今も言ってるの?
243
(1): 08/26(火)17:40 ID:0(243/279) AAS
>>240
どうでもいいんなら北京に核兵器を向ける選択肢を持ってもいいだろ?
244
(1): 08/26(火)17:45 ID:0(244/279) AAS
>>241
一九五三年一月八日の人民日報には尖閣諸島は琉球に含まれると書いてたことがエビデンスにならないの?
245
(1): 08/26(火)17:50 ID:0(245/279) AAS
>>242
本音にはあるだろうな。防衛費増額圧力は確実にかけるしね。
246
(1): 08/26(火)17:55 ID:0(246/279) AAS
>>243
君が選択肢を持っても日本政府は動かないよ。

だからどうでもいいw
247
(1): 08/26(火)17:55 ID:0(247/279) AAS
>>244
中国政府の公式見解は、外務省HPに書いてある通り。
248
(1): 08/26(火)17:58 ID:0(248/279) AAS
>>245
あくまでも米軍駐留費用の削減と日本の肩代わりだからね。
日本がアメリカから”独立”したら、日本独自の核武装などアメリカにとっては北朝鮮の核武装と同じ。
249
(1): 08/26(火)18:04 ID:0(249/279) AAS
>>246
どうでもいいんなら北京に核兵器が向いても良いという主張も自由だろう。非武装中立(笑)よりは参政する人多いダロウね
250
(1): 08/26(火)18:05 ID:0(250/279) AAS
>>248
そんなことはない。核シェアリングからはじめて徐々に行けば良い
251
(1): 08/26(火)18:06 ID:0(251/279) AAS
>>249
もちろんいうのは自由。
賛同する人がいるかどうかは知らないが、火星人襲来に備えて火星をターゲットにミサイルを配備、という主張とどこも変わらない。
252
(1): 08/26(火)18:06 ID:0(252/279) AAS
>>250
在日米軍の核はすでに日本にある。
253: 08/26(火)18:08 ID:0(253/279) AAS
>>252
だからエビデンスは?
254
(1): 08/26(火)18:09 ID:0(254/279) AAS
>>247
後だしじゃんけんで過去の人民日報は尖閣諸島は琉球としてたのが事実としてある
255
(1): 08/26(火)18:10 ID:0(255/279) AAS
>>251
賛同者は結構いると思うし現実的だよ
256
(1): 08/26(火)18:30 ID:0(256/279) AAS
>>254
沖縄自体がポツダム宣言の対象だけどねw
257
(2): 08/26(火)18:30 ID:0(257/279) AAS
>>255
だから、どうでもいいってw
258: 08/26(火)18:59 ID:0(258/279) AAS
>>256
また珍説を(笑)(笑)(笑)
259: 08/26(火)19:11 ID:0(259/279) AAS
>>257
あるアンケート調査では日本も核兵器保有を選択肢として考えるべきに賛成する人が44%いた。このまま核保有議論が進むのは良いことだ。まずは北朝鮮と中国向けの核を皆想定してるのは間違いない
260: 08/26(火)19:18 ID:0(260/279) AAS
>>257
今回の参議院選挙当選者にアンケートして八人が日本は核保有すべきと答え他に25人が核シェアリング推進すべきと答えた。政治も動きつつある。
261: 08/26(火)19:23 ID:0(261/279) AAS
核シェアリング含めた日本の核配備に賛成した今回の参議院選挙当選者は合計33人になる。今後も増加するだろう。
262: 08/26(火)19:26 ID:0(262/279) AAS
このまま核のタブーを打ち破る世論がまして核保有議員がこのまま増加すれば核保有は現実の選択肢になり得る。
263: 08/26(火)19:28 ID:0(263/279) AAS
完全日本核武装派の議員は八人で二人当選者出しただけの共産党の四倍になる。
264: 08/26(火)23:39 ID:0(264/279) AAS
日本が核武装するべきかどうかのシングルイシューで国民投票やるといいね。

どちらの結果が出ても、日本政府が決められるわけではないけどw
265: 08/28(木)12:36 ID:0(265/279) AAS
自民党の石破退陣騒動はどうなるのかな?
安倍派の動きだから賛同者は多くなさそうだ。
麻生派も安倍派にあわせて縮小していけば、やっと保守本流としての自民党戻ってくる。
266: 08/29(金)18:30 ID:0(266/279) AAS
266なら反共君がホームレスゲイバーの裏オプを考える
真っ先に考えたのが肛門舐め
もちろん、ホームレスに肛門を舐めてもらうのではなく、客がホームレスの肛門を舐める
ホームレスの肛門周辺にへばりついた古いウンコを舐め取ることができる
それだけでなく、ホームレスが発射した新鮮な下痢便も飲める
反共君が試しにやってみたところ、卒倒するほどかぐわしくて旨い
267
(1): 08/30(土)09:11 ID:0(267/279) AAS
民主活動家への中国の越境弾圧「年々熾烈化」市原麻衣子一橋大院教授「日本はもっと声を」

怖いなー
268
(1): 08/30(土)15:14 ID:0(268/279) AAS
>>267
そうだね。
対立を煽ることで自身の立場の正当性を求める人って嫌だよねw
269
(2): 08/30(土)18:35 ID:0(269/279) AAS
>>268
中国共産党のこと?
270: 08/30(土)20:12 ID:0(270/279) AAS
>>269
中国共産党は対立を煽ってるの?
271: 08/31(日)12:10 ID:0(271/279) AAS
>>269
お前の認知
A=B
C≠B

現実
A⊃BC
272: 08/31(日)12:20 ID:0(272/279) AAS
落ち着けよ
273: 08/31(日)12:31 ID:0(273/279) AAS
どっちがバイトリーダー?
274
(1): 08/31(日)13:49 ID:0(274/279) AAS
彼女も妻子いないと
せっかくの日曜日も糞掲示板だわ
275: 08/31(日)15:39 ID:0(275/279) AAS
>>274
いたって金がなければ同じだろ?
276
(2): 09/01(月)08:56 ID:0(276/279) AAS
ドミトリー・アダムスキーが著書『核の正教会』で明らかにしているように、1990年代に苦難の時期を迎えていた軍や核兵器産業は、急速にロシア正教会との関係を深めていった。

マルクス主義からロシア正教主義国家に移行ってことなんだろうね
277: 09/01(月)09:06 ID:0(277/279) AAS
>>276
ロシア正教会はプーチンの最大の支持基盤
278: 09/02(火)12:14 ID:0(278/279) AAS
>>276
プーチン支配下でロシア正教会は事実上の国教になった。プーチンは反ロシア革命のロシア正教思想家イリインを自分の思想的根拠にしている。
279: 09/02(火)16:48 ID:0(279/279) AAS
このスレが面白いわけないじゃん

まともに働いたこともない
脳みそスカスカしかいないのに
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.747s*