カール・マルクス (418レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

413
(1): 09/16(火)15:18 ID:0(413/418) AAS
>>412
資本論には”行動規範”など書いてないんだがw

資本論が資本主義経済の本質を分析しているから、それを経営に使う人は多い。
労働が価値の根源という資本主義経済の本質は、経営者にとってその労働をどう利用するかという経営のコンパスでもある。

もっとも、そんなことは資本論を読むまでもなく、経営者がみな知っている、実感していることだから、リストラも多いしブラック企業も後を絶たないということにもなる。
414
(1): 09/16(火)15:48 ID:0(414/418) AAS
>>413
仮に正しい客観的分析だとして、そこから
ある規範を引き出すことは当然個々人の別の営み
例の場合むろん社会の構造を彼なりに掴んだ
わけでそれが行動に反映するとみるのはごく自然

そもそも資本論をその当人がどういうものとして
受け入れるかと、君の考えるその本の正しいあり方は異なっていても全くおかしくない
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s