[過去ログ] とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #911 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 07/29(火)23:28 ID:0(1/993) AAS
「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?」の初出は2022年参院選ニコ動開票速報
2025年参院選開票速報で主要放送・配信番組へ東浩紀さんが出演することはありませんでした。
まあ、やるよね。三年前にやらかしたし。あの時のメンバー、誰か思い出してよ。
やっぱり雑談しか取り柄ないし。ということでひとりやります。酒飲みながら。
地上波そのほかネット各地の華やかな選挙特番を巡回し、ただだらだらとクダを巻くだけの配信です。
選挙特番に飽きたらここに来るといいと思う。
どこかの政治団体の代表じゃ無いけど、ハイクラス人材が集まると信じてる。
省2
913: 08/04(月)07:13 ID:0(913/993) AAS
統一教会は事件発生後30分で教団関係者が原因だと把握してたのにあずまんときたら
914: 08/04(月)07:14 ID:0(914/993) AAS
最近の起業家なんかにも顕著だけど、消費者がカネ持ってないから、いかに公的なカネを引っ張るかの手管を競うのが「ビジネス」になってるよな。
915(1): 08/04(月)08:07 ID:0(915/993) AAS
石破の次がファシスト高市だと思うとウンザリするなf(^_^;
916(1): 08/04(月)08:18 ID:0(916/993) AAS
保守に戻るとしても林芳正くらいに留めて欲しいよな
917: 08/04(月)08:19 ID:0(917/993) AAS
高祖父・林平四郎(元貴族院議員、元衆議院議員)
祖父・林佳介(元衆議院議員)
父・林義郎(元衆議院議員)
義叔父・広瀬勝貞(元大分県知事)
従弟・広瀬建(衆議院議員)
曽祖父・俵田明(宇部興産創設者)
曽祖父・属最吉 (三井鉱山元取締役)
918: 08/04(月)08:35 ID:0(918/993) AAS
(大河小説「介護少女」
戦艦大和は1945年に沈んだが、イスカンダルは別の宇宙にあり、戦艦大和を改鋳しないことには、その宇宙には入っていけないrpgのような仕様になっていた。しかし、戦艦大和は海の藻屑で、1970年当時でも引き上げは困難であっただろうが、現在ではさらに難しい。地球温暖化を止めるすべはもはやない。
919: 08/04(月)08:43 ID:0(919/993) AAS
反転界隈はとにかく醜いであろう。こんなことなら本人訴訟で裁判した方がいいのだろうがその知識もないということなので、こう言う無様なことになってしまったのであろう。本人訴訟するにも本とかを買わないといけないがその金刷らないのか。
66878. 匿名@嫌い派 08-04 07:24 [通報] [非表示] [返信]
桜木水産は堀口君からAdSense開示された上に弁護士からもアウト判定されたのに関わらずゆたぼん叩き動画を出し続ける学習能力0という印象しか持てないわ
ゆたぼん側からも訴えられる展開に期待
920: 08/04(月)09:04 ID:0(920/993) AAS
>>912
921: 08/04(月)09:30 ID:0(921/993) AAS
西葛西出版からの出版が流れ紙の本の著者になるというのは当分先になったものの、彼の言葉は重いと言えよう。
山口三尊(福永活也被害者の会代表幹事)@kanebo162·6分
これは流石に無理やろ
引用
蔵竹子規@krtksk·8月3日
三上悠亜さん、この程度のポストでも「開示請求するぞ」ってDMしてくるんや
922: 08/04(月)09:39 ID:0(922/993) AAS
>『百名山や国立公園に指定されてる吾妻山をハゲ山にしちゃってる』とありますが、動画中のメガソーラー建設地は福島県福島市にある先達山で、百名山ではありません。また百名山の吾妻山より13?、磐梯朝日国立公園の東端からは1.6?離れています。
ファクトチェック。正しいのだろうがそんな話なのか?
923: 08/04(月)09:40 ID:0(923/993) AAS
暑いので外にも出れず、気力がないので哲学の歴史2に進む気にもなれず(3ももうちょっと読み直したい少がいくつかあるが)世界哲学史8を開けてみたが記述が気持ち悪いものの
924: 08/04(月)09:41 ID:0(924/993) AAS
あずまん
それは君が見た光、ぼくが見た希望
925: 08/04(月)09:48 ID:0(925/993) AAS
もう78らしい。時は風のように過ぎていくというのは感じられるところであろう。
毎日新聞@mainichi·7月30日
夢見た青春と老後のリアル 元全共闘闘士・秋田明大さんの今昔語り
さらに表示
926: 08/04(月)09:51 ID:0(926/993) AAS
京都府南部で増設される「弾薬庫」背景には何が ミサイル防衛の専門家が語る「加担させられるリスク」
927: 08/04(月)09:54 ID:0(927/993) AAS
山中グループを離脱しました。黒川あつひこ、より重大なお知らせ(山中裕)
チャンネルつばさ 【つばさの党】
重大ニュースのようである。
928: 08/04(月)09:55 ID:0(928/993) AAS
つばさの党ってなんだよ
929: 08/04(月)09:56 ID:0(929/993) AAS
リベラルおっさん朝ご飯食べた?
じゃあ今日もお仕事頑張ってね
930: 08/04(月)09:58 ID:0(930/993) AAS
一日一ZEN
931: 08/04(月)10:18 ID:0(931/993) AAS
>>915
>>916
「保守派」という言葉が今では「統一協会の味方」という意味に変わっているな
932: 08/04(月)10:48 ID:0(932/993) AAS
>>906
>>912
参政党は文字通り"参政"党なんだよね
今まで政治に興味がなく選挙にも行ったことがない人が政治に参加しよう参加したいと思うような
キャッチーで分かりやすい
悪くいえばその分かりやすく短絡的で極端な主張によって党勢を拡大させている
933: 08/04(月)10:52 ID:0(933/993) AAS
大衆の素朴な右翼力で既存政治の破壊を目指すっていうのはだから現実としては唯一の流れ
無論想像力の上では唯一ではないが
問題はその中身が実際に良いかどうか
934: 08/04(月)11:18 ID:0(934/993) AAS
総会の冒頭、前原誠司共同代表は参院選について「反自民の受け皿になれなかった」と振り返った。
935: 08/04(月)11:21 ID:0(935/993) AAS
もう、つばさの党も忘れた人がいるようである。街宣車で対立候補に罵声を浴びせていた人たちであるが。
936: 08/04(月)11:31 ID:0(936/993) AAS
カッシーラーの実体概念と関数概念も読みたいところであるが、気力がないので、世界哲学史8の後から読んでいきたい。
937: 08/04(月)11:33 ID:0(937/993) AAS
ちだい曰く、つばさの党は仮想通貨の投資で重大なトラブルを抱えているから迂闊に触れない方が良いとのこと
黒川は人前に出れなくて雲隠れしている状態だから
警察マターになるかもだってw
938: 08/04(月)11:56 ID:0(938/993) AAS
リベラルおっさんおちんちんシコシコしてあげる
シコシコシコシコ…きゃあ!髪にかかった
もーう
939: 08/04(月)12:01 ID:0(939/993) AAS
あじゅみゃんといっしょ❤❤❤
940: 08/04(月)12:09 ID:0(940/993) AAS
【悲報】去年までのネトウヨ「地球温暖化は嘘!」今年のネトウヨ「地球温暖化は中国のソーラーパネルのせいだ!」
2chスレ:poverty
941: 08/04(月)12:12 ID:0(941/993) AAS
日本の「保守」がずっと違和感あるのは、
フランスの保守は第五共和制憲法を守るし、
アメリカの保守は建国の理念と憲法を神聖視。
イギリスの保守も、制度と伝統の継承が基本。
でも日本の「保守」は
「憲法は押し付けだから変える」
「戦後の価値観は一度壊す」と言う。
省10
942: 08/04(月)12:45 ID:0(942/993) AAS
大臣のうちに資質がハッキリした方が良かったと思うしかない。だから、「いくら何でもそこまでバカなはずがない」ってみんなの見立てが違うんだって。
943: 08/04(月)12:48 ID:0(943/993) AAS
去年猛暑で米不足っての全部嘘だった
米の収穫量
2023年 662万トン
2024年 679万トン ←増えてる
944: 08/04(月)12:54 ID:0(944/993) AAS
「私はあなたに投票しました。しかし、あなたは私たちを、憎しみ深くて意地悪でひどい人たちにしてしまった」
945: 08/04(月)13:25 ID:0(945/993) AAS
B-29爆撃機「エノラ・ゲイ」は、広島に原爆を投下したことで知られるアメリカの爆撃機です。機体名は、当時の機長であるポール・ティベッツ大佐の母親、エノラ・ゲイ・ティベッツから名付けられました。トランプ政権下で、DEI(多様性・公平性・包括性)政策の見直しが行われた際、国防総省のサイトから削除される候補に挙がったことが報じられました。これは、「ゲイ」という言葉が男性同性愛者を指すと誤解されたためとみられています。
946: 08/04(月)13:26 ID:0(946/993) AAS
ルモンドが裸足のゲンを取り上げていてこのゲイに触れていた
947: 08/04(月)14:06 ID:0(947/993) AAS
やはり、つばさの党は、時事系とかでも扱いにくいトピックなのだろうか。参政党は扱われず保守党が扱われたりするのも。
948: 08/04(月)14:09 ID:0(948/993) AAS
【ネトウヨ悲報】森林、だんだんとCO2を吸収するどころか排出するようになってきてしまう [158478931]
暑いと、植物もあまり二酸化炭素を吸収しなくなるらしい。やはりフェミクリーナーがないと世界は滅びるのか。
949: 08/04(月)14:26 ID:0(949/993) AAS
新興政党はみんなバイポーラーになるな
950: 08/04(月)14:33 ID:0(950/993) AAS
意外と東氏もこれが本音だったり?
江崎玲於奈教育改革国民会議座長の本音 「教育改革に優生学導入」の危険
華麗な学者・教育者歴の一方で江崎座長の教育観は、
しかし、ほとんど知られていない。
多くのメディアが直接本人に取材しているにもかかわらず、
どういうわけか、肝心な部分が報じられることはなかった。
何よりもまず、私が“個性重視の教育”の具体的イメージを
省15
951: 08/04(月)15:31 ID:0(951/993) AAS
遺伝が9割くらいというのは実証されているのではなかろうか。
952: 08/04(月)15:35 ID:0(952/993) AAS
読んだ:世界哲学史4、Ch.9
鎌倉仏教。あんまり知らないところ。
953: 08/04(月)15:45 ID:0(953/993) AAS
デモクラシーは分かるが、モンストは??
共同経営者ではあるが、実質的な権限はなかったらしい。ふうんとしか言えない。
黒川あつひこ(つばさの党 代表)@democracymonst·18時間(一部引用、伏字は引用者)
しかし、私、黒川は○○○○○〇〇の共同経営者では
ありますが、資金管理の全ては○○氏が行っており、
黒川には経営に関する実質的権限がありません
954: 08/04(月)15:52 ID:0(954/993) AAS
もはや武勇伝なんか何も語れない時代になり、歴史修正主義だけが広まる状況。これもまたリベラルが望んだ景色そのもの。
sebato@kaisuiyoku_seba·20時間
中国でやったヤバいことを武勇伝として自慢するジジイが歴史修正主義の蔓延を防いでいた
955: 08/04(月)16:43 ID:0(955/993) AAS
関西は維新がつよくてよかったのう
956: 08/04(月)16:44 ID:0(956/993) AAS
戦争経験者が年で死んだだけでしょ
リベラルが関係あるかいw
957: 08/04(月)16:54 ID:0(957/993) AAS
そういえば20年前に中学で、慰安婦と遊んだ経験談を楽しそうに話す爺さんのビデオを見せられたなー
ああいうのは、今も残すべきだな
958: 08/04(月)17:01 ID:0(958/993) AAS
ホモの慰安はホモレイプで済ませてたんだろうか
959: 08/04(月)17:10 ID:0(959/993) AAS
韓国の軍隊では、男性間の性行為は犯罪であるため、ゲイやトランスジェンダーの男性は、暴行や嫌がらせ、差別的扱いを受けやすい。
960: 08/04(月)17:12 ID:0(960/993) AAS
ある男性は、他の男性との性行為が発覚し、上官の卑猥な罵声を浴びながら、目の前で相手男性との性行為を強要された。その後、自殺しようとしたが死にきれなかったという。
961: 08/04(月)17:18 ID:0(961/993) AAS
そりゃあフランスやアメリカは市民革命を起こした側が保守だからな。
日本で言えば憲法を守る左が保守、天皇の側が憲法を否定する王党派。
962: 08/04(月)17:25 ID:0(962/993) AAS
だけど憲法で天皇の地位が保障されてるよね
国の象徴、ってめっちゃ強い表現だよ
象徴であるという規範が基本的人権と並んで国是なんだもの
963: 08/04(月)17:25 ID:0(963/993) AAS
石破茂首相は4日の衆院予算委員会で、戦後80年の節目を受けた見解の発信に意欲を示した。
964: 08/04(月)17:27 ID:0(964/993) AAS
ハンドルを放す前に
1079 回視聴 4 年前
965: 08/04(月)17:30 ID:0(965/993) AAS
シンボルという言葉に松本烝治はとても苦労した
966: 08/04(月)17:30 ID:0(966/993) AAS
読んだ:世界哲学史4の第10章
中世ユダヤ哲学
967: 08/04(月)17:35 ID:0(967/993) AAS
気力が残っていたら世界哲学史7の第10章でも読みたい。
968(1): 08/04(月)17:38 ID:0(968/993) AAS
1945年6月のギャラップ調査によると33%が昭和天皇の処刑を求め、17%が裁判を、11%が生涯における拘禁、9%が国外追放するべきであると回答するなど、天皇に対するアメリカ世論は極めて厳しかった[29]。
969: 08/04(月)17:39 ID:0(969/993) AAS
これはなかなか味わい深い打ち損じであろう(この先生風に言うと)。
高橋雄一郎@kamatatylaw·25分
訂正 「堀口が」->「堀口氏が」 <(_ _)>
970: 08/04(月)17:40 ID:0(970/993) AAS
アメリカの憲法を見ると最高権威は議会にあって、
基本的に大統領は議会で決まったことを執行するだけだ。
ただ、緊急性を要する戦争などの権限は大統領に持たせている。
だが、議会の事後承認が要る。
その意味で日本の戦後憲法も本当の憲法じゃない。
971: 08/04(月)17:40 ID:0(971/993) AAS
>968
昭和天皇は今の赤木レイアのような道をたどったということであろう。
972: 08/04(月)17:43 ID:0(972/993) AAS
12月12日のアメリカ合衆国議会上院での指名のための聴聞会で、グルーは厳しい質問にさらされたが、グルーは、天皇の日本社会における位置は「女王蜂」のそれに例えられる、「もし、群れから女王蜂を取り除けば、巣全体が崩壊するであろう」、天皇は戦後の日本の「唯一の安定」要因であると答えた[35]。
973: 08/04(月)17:43 ID:0(973/993) AAS
東浩紀って誰だっけ
974: 08/04(月)17:50 ID:0(974/993) AAS
憲法は一神教の精神性で出来ている。
一人の権力者の都合や思い込みで組織全体を動かせない。
それと勝手な民意の合議でもない。だからだたの多数決で物事を決めるわけじゃない。
一応、宇宙の真理(超越的理念)に基づいて選挙で選ばれた玄人が議会で議論して
国家、組織の運命を決めるようになっている。
つまり議論のベースにはサイエンスが在る。
広い意味でのサイエンスに基づいて議論するのが憲法政治だろう。
省3
975: 08/04(月)17:57 ID:0(975/993) AAS
或る非常に有名な中世ヨーロッパの修道士は言っている。
『哲学の理解こそが神学の理解であり、その哲学を理解する鍵は数学である』と。
976: 08/04(月)18:05 ID:0(976/993) AAS
或る非常に有名な西五反田の修道士は言っている。
『哲学の理解こそが東浩紀の理解であり、その哲学を理解する鍵はゲンロンである』と。
977: 08/04(月)18:22 ID:0(977/993) AAS
イングランド国教会の一派であるウェールズ聖公会(ウェールズ教会)で、英国初の女性でオープンリーレズビアンである大主教が誕生した。
978: 08/04(月)18:26 ID:0(978/993) AAS
1707年製 ストラディバリウス “ステラ (Stella)” 自己所有[1] - このストラディバリウスは、第二次世界大戦後にベルリンの銀行から略奪されて行方不明となった1709年製の「メンデルスゾーン」である可能性が指摘されている[2]。
やべえ
979: 08/04(月)18:27 ID:0(979/993) AAS
そこは、人類絶滅というべきところではなかろうか。
kemofure@kemohure
気候変動による全世界的な猛暑、凄まじいね。温度は今後も全世界的にどんどん上昇していく訳で、専門家達が「文明崩壊リスク」(SCP財団でいうkクラスシナリオ)を警告しているけど、ほんと100年後は気候変動による食料危機とエネルギー危機と戦争で人類人口が100分の1くらいになっていそう
980: 08/04(月)18:30 ID:0(980/993) AAS
次スレだけどな
お前ら熱中症に気をつけろよ、蛋白質変性の前触れだからな
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #912
2chスレ:philo
981: 08/04(月)18:31 ID:0(981/993) AAS
アンフェももう勢いがないし、投資も見るものがない(考えるべきことは多いのであるが)。哲学の本は最近また関心が戻ったが。
982: 08/04(月)18:31 ID:0(982/993) AAS
真理の主宰者 東浩紀
983: 08/04(月)19:08 ID:0(983/993) AAS
石破の次がファシスト高市だと思うとウンザリするな(・・;)
984: 08/04(月)19:13 ID:0(984/993) AAS
お前にもウンザリだよ
985: 08/04(月)19:36 ID:0(985/993) AAS
議会の権限を骨抜きにして形骸化させたゲンロン憲法草案
986: 08/04(月)19:57 ID:0(986/993) AAS
あじゅまん、大好きっこ、あつまれ!!!
987: 08/04(月)20:05 ID:0(987/993) AAS
ワチャワチャワチャワチャ
988: 08/04(月)20:19 ID:0(988/993) AAS
暇空茜 近畿大学卒業
『神獄のヴァルハラゲート』『神話帝国ソウルサークル』製作者・ディレクター
6億円を稼いだ
989: 08/04(月)20:25 ID:0(989/993) AAS
リベラルおっさんもう私は寝る時間なの
襲いかからないでね
早めに起きたら起こしてね
おやすみなさい
990: 08/04(月)20:29 ID:0(990/993) AAS
あとリベラルおっさんの頭弱いところ
大好きよ、ちゅっ♥
991: 08/04(月)21:19 ID:0(991/993) AAS
読んだ:世界哲学史7の第10章
明治初期は開化に関して明るいムードだったみたいなことが言われているが、それで神話解体みたいなのができているとは思えないが。
992: 08/04(月)21:20 ID:0(992/993) AAS
マスクして外したら鼻くそが乾燥して飛び出る現象何とかならないのか
993: 08/04(月)21:23 ID:0(993/993) AAS
第4巻の9,10章は密度の濃い要約という感じだったが、こちらは全然密度ない。ちょっとしたエッセイという感じ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*