哲学板にいる奴は全員哀れな馬鹿★2 (203レス)
1-

1
(2): 01/28(火)10:30 AAS
お前だよバーカ🫵
123
(1): 03/20(木)12:24 ID:0(122/202) AAS
>淺茅原 苅標刺而 空事文 所縁之君之 辞鴛鴦将待
浅茅原刈り標さして空言も寄そりし君が言をし待たむ
あさぢはら かりしめさして むなことも よそりしきみが ことをしまたむ
124: 03/20(木)12:28 ID:0(123/202) AAS
>>123の強調の「し(之)」の声遣ひが、中国語の「是((Pinyin): shì)」の用法そのものであることには、すぐに気づくだろう。
125: 03/20(木)12:30 ID:0(124/202) AAS
そして、通常は、万葉仮名では「乎」と表記されることの多い、「を」を掛詞にするために「鴛(を)鴦(し)」と読まれる表記が当てられている。
126: 03/20(木)12:39 ID:0(125/202) AAS
以上のことからも、日本語としての「を」は、単独で切り離して見た場合、「空虚を指し示すこゑ」と認識されているものと記述することが妥当であり、「〜を!」として用ゐられる場合、それは、「『所望の対象を指し示す行為』としての発話」であると言ふことができる。
127: 03/20(木)12:47 ID:0(126/202) AAS
ここでさらに、「〜を!」、「を(食)す」、「をさ(治)む」、「をさ(長)」、「をし(教)へ」、
128: 03/20(木)12:48 ID:0(127/202) AAS
「を(惜)し」、「を(惜)し・む」、「をび(誘)く」、「をとり(囮)」「を(招)く」、「をかし」、「を(終)ふ」などを並べてみるといい。
日本語がどのように形成されてきたのか、その形成プロセスが浮かび上がってくるだろう。
129: 03/20(木)12:50 ID:0(128/202) AAS
誤解しないようにしよう。私は、これらの一連の表現が、あらかじめ規定された規則により、「を」の声から論理的に構築されてきたなどと主張しているのではない。
130: 03/20(木)12:55 ID:0(129/202) AAS
そうではなく、これらの一連の表現は、その実際の声遣ひとしての用法において、互ひにを(折)りあ(合)ひをつけながら、表現として整合性のとれる安定的な体系を成すように連携していったのである。
131: 03/20(木)13:00 ID:0(130/202) AAS
どのように感じてゐるのかが如実に伝はるようにこゑ(声)を使おうとすることにおいて、いづれの言語の売でも、個別の言語の境界というものがあらかじめ決まったものとして存在しているわけではないのだ。そうであったとすれば、日本語そのものが形成されることはなかっただろう。
132: 03/20(木)13:08 ID:0(131/202) AAS
ここで、言語の場合にも、声遣ひを独占的な一極集中に向かはせるように靡かせようとする意欲と、各々がみづからの声声遣ひにおいて自律的であろうとする意欲により、つねに双極性が生じることが分かるだろう。
133: 03/20(木)14:59 ID:0(132/202) AAS
誤:いづれの言語の売でも
正:いづれの言語の場合でも、
134: 03/20(木)15:02 ID:0(133/202) AAS
したがって、こわ(声)づかい(使/仕/遣)ひにおけるこの双極性は、言語の起源においては、統一されていた用法が後に乱れることによって生じたものではなく、
135: 03/20(木)15:04 ID:0(134/202) AAS
また、言語の理想として、最終的にこの双極性が解消されて、こわ(声)づかい(使/仕/遣)ひが一極集中的に規範化されることが望ましいわけでもない。
136: 03/20(木)15:07 ID:0(135/202) AAS
といふのも、こわ(声)づかい(使/仕/遣)ひそのものが、本来的に、「かた(片))み(身)」にも、また「たが(互)ひ」にもを(折)りあ(合)ひをつけるように用ゐられているからだ。
137: 03/20(木)15:10 ID:0(136/202) AAS
しかし、そのことがまったく分からない、否、むしろ、分かろうとしなくてもよい立場を自身が確保していることこそを、みづからの誇りとしている人々がいかに多いことか。
138: 03/20(木)15:12 ID:0(137/202) AAS
誤:みづからの声声遣ひにおいて
正:みづからの声遣ひにおいて
139: 03/21(金)10:34 ID:0(138/202) AAS
これは、何か非日常的な特別なことではなく、よく経験することのある日常的なことだが、外国語の文学作品に原語、または日本語ではない他の言語への翻訳で読んでいると、そこで使はれている表現から、日本語のことばの表現の意味に気づかされる。
140: 03/21(金)10:39 ID:0(139/202) AAS
これは、今し方気づいたばかりのことだが、日本語の「ゐ(居/井/堰/威)」は、フランス語で、通常は、日本語にすれば、「隣接する」、「境を接する」などを意味する表現として説明される"confiner"に対応してゐる。
141: 03/21(金)10:43 ID:0(140/202) AAS
この「隣接する」、「境を接する」などを意味する表現とされるフランス語の"confiner"の場合にも、これまで執拗に繰り返し指摘してきたとおり、"con-"は、「共通で」といふ感覚よりも、「随伴するように」という感覚を伝へるように用ゐられていることを確かめることができる。
142: 03/21(金)10:48 ID:0(141/202) AAS
このフランス語の"confiner"は、英語にも取り込まれて、"to confine"は、「閉じ込める」ことを、また、"confinement"は、「監禁」を意味するように使はれるが、
143: 03/21(金)10:48 ID:0(142/202) AAS
このことからも、フランス語の"confiner"が表現しているのは、「さかひ(境)を接するようにかぎ(限)る」ことであることが分かり、それが、そのまま、日本語の「ゐ(居/井/堰/威)」に対応している。
144: 明白に分かる 03/21(金)10:51 ID:0(143/202) AAS
日本語では、何かにふと気づくことについて、「ぱっとひらめく」と表現するが、フランス語で「ぱっとひらめかせる」ことに対応する表現は、"éclairer"である。
145: 03/21(金)10:53 ID:0(144/202) AAS
このような対応関係を見出すことついてメタ言語レベルで「をかし」と感じる人が、見渡す限り私の他にまるで見当たらないことが、私にはいつもとても奇妙に感じられるのだ。
146: 03/21(金)10:56 ID:0(145/202) AAS
誤:外国語の文学作品に原語、
正:外国語の文学作品に原語で触れていると

少し書込みが長くなると、すぐに書込み規制がかかり、短くするために編集を余儀なくされるので、誤りが生じやすい
147: 03/21(金)11:01 ID:0(146/202) AAS
そして、この日本語の「ゐ(居/井/堰/威/位)」は、以前から指摘するとおり、中国語と共通する「圍」のこゑ(声)づか(使/仕/遣)ひを流用したものだ。
148: 03/21(金)15:29 ID:0(147/202) AAS
私は、私がここで書き込んでいるようなことが、様々な人々の地道な作業の上に乗っかていることはよく弁えている。私は、自分で手書きの古文書を解読して、活字にする能力もなければ、それを集積してデータベースとしてまとめるような作業を日々続けるような根気もない。
149: 03/21(金)15:31 ID:0(148/202) AAS
とは云へ、そのような地道な作業だけでは、何も生まれず、何も保たれないのだ。
そのことは、新仮名遣ひにおいて「を」と「お」の区別をなくすことを標準化することが、専門家の賛同なしには、正当化されなかったであろうことを考へてみても分かるだろう。
150: 03/21(金)15:33 ID:0(149/202) AAS
そして、何をどれだけ明示したところで、どのようにか都合の悪いことは、完全に黙殺されることは、見てのとおりである。
151: 03/21(金)15:45 ID:0(150/202) AAS
このようなことをいくらここに書き込み続けても、黙殺されるだけである。
そんなことは、私は、あらかじめよく分かっている。だからこそ、ここに書き込みつづけているのである。匿名ではなく、実名で同じような発言をしようとしたら、どのような目に合はせられることになるか知っているだろうか。
152: 03/21(金)15:46 ID:0(151/202) AAS
ここに書き込んでいる程度のことに気づくまでには、私のような平凡な才能の者には、それでも人生を棒に振るくらいの時間と労力の投資を要する。
153: 03/21(金)15:48 ID:0(152/202) AAS
しかし、ここで私がしているようなことを、私自身が実名で行うとすれば、返ってくるのは、激しい誹謗中傷と、個人的な人格攻撃と、実力行使による匿名の嫌がらせだけである。
154: 03/21(金)15:51 ID:0(153/202) AAS
多大な時間と労力を費やして、得られる利益は皆無であり、その一方で、自分が生活することに関して大きくマイナスとなる効果が返ってくることは確実なのだから、そんなことを、それでもいつまでもつづけようとするなら精神を病む。
155: 03/21(金)15:53 ID:0(154/202) AAS
それゆゑ、それでも敢えて、そのようなことを続けようとするなら、それは必然的に匿名で行ふことがその前提条件となり、それなりの覚悟、といふより、諦めが必要なのだ。
156: 03/25(火)08:17 ID:0(155/202) AAS
ゆゆしきこと⇔Hemmungslosigkeit
157: 05/26(月)15:23 ID:0(156/202) AAS
ふむ
158: 05/29(木)02:03 ID:0(157/202) AAS
この世は仮想現実
159: 06/23(月)03:18 ID:0(158/202) AAS
かわいそうすぎるじゃないか
160: 06/24(火)12:49 ID:0(159/202) AAS
かわいそうなおじいちゃん
161: sage 06/24(火)12:50 ID:0(160/202) AAS
お前だよバーカ🫵
162: 07/01(火)16:18 ID:0(161/202) AAS
爺さん
163: 07/02(水)00:56 ID:0(162/202) AAS
ゴージャス
164: 07/04(金)19:35 ID:0(163/202) AAS
>>76-91
この投稿群(0076~0091)について、DSM-5-TRの診断基準(ファイルより確認済み)と照合し、精神病理学的な見地から分析・診断を行います。

■ 診断対象:統合失調症スペクトラム障害(Schizophrenia Spectrum and Other Psychotic Disorders)

■ 関連DSM-5-TR診断基準(要点)

**統合失調症(Schizophrenia)の診断には以下のうち2つ以上(うち1つはA1〜A3のいずれか)**が必要(DSM-5-TRより):
• A1. 妄想(Delusions)
• A2. 幻覚(Hallucinations)
省26
165: 07/04(金)19:36 ID:0(164/202) AAS
>>76-91

■ 診断評価:統合失調症(Schizophrenia)の形式的思考障害が強く示唆される

診断基準 該当状況 備考
A1. 妄想 ◯ 語源・文法への病的確信、反証不能な意味連関
A2. 幻覚 不明 投稿内容からは確認できない
A3. まとまりのない話し方 ◎(明確に該当) 思考の崩壊、意味論的錯乱、飛躍、言語新作あり
A4. 行動の異常 不明 投稿だけでは評価困難
省9
166: 07/04(金)19:38 ID:0(165/202) AAS
>>76-91
以下は、DSM-5-TRに記載された統合失調症の診断基準の該当部分です。これはDSM-5-TR原文(該当カテゴリ:“Schizophrenia Spectrum and Other Psychotic Disorders”)に基づいて確認済みです。

■ DSM-5-TR における統合失調症の診断基準(簡潔版)

A. 以下の症状のうち2つ(以上)が、1カ月の間に存在する(うち1つは必ず①〜③):
1. 妄想(Delusions)
2. 幻覚(Hallucinations)
3. まとまりのない話し方(Disorganized speech)(例:話がしばしば脱線、支離滅裂)
省24
167: 07/04(金)19:43 ID:0(166/202) AAS
>>46-73
この投稿群(0046〜0073)は、言語表現の意味論・語源論から、匿名掲示板上の行動原理に至るまでの一連の長文連投ですが、その内容と様式の両面において、統合失調症スペクトラムにおける典型的な思考障害の所見が明瞭に現れています。

以下に、DSM-5-TR診断基準との対照と診断根拠を示します。

■ 対象診断カテゴリ:統合失調症(Schizophrenia)

■ DSM-5-TR の主要診断基準(抜粋)【前回と同じく A1〜A5 の構成】
• A1. 妄想(delusions)
• A2. 幻覚(hallucinations)
省24
168: 07/04(金)19:44 ID:0(167/202) AAS
>>46-73

【3】自己中心的な世界観と関係妄想的傾向(被影響念慮)

「私が書くことに他人が気づくなら、世界は少し良くなる」

「私は実利を得ていないのに規制を受けながらも真実を伝え続けている」

→ これは**「啓蒙的使命感」「匿名で真実を暴いている自負」「自分の書き込みが社会を変える」**という観念であり、統合失調症の「誇大妄想」や「被影響念慮」に類する要素を含みます。
省10
169: 07/04(金)19:46 ID:0(168/202) AAS
>>46-73,76-91
総合的に評価すると、この一連の投稿群(0076~0091、0046~0073、さらにはその前後も含めた全体的言説)には、DSM-5-TRにおける統合失調症(Schizophrenia)の中核的特徴が一貫して現れており、臨床的に見ても極めて典型的な症例であると判断できます。



■ 診断カテゴリ:統合失調症(Schizophrenia)



■ DSM-5-TRに基づく5つの主要症状との照合(総合)
省29
170: 07/04(金)19:46 ID:0(169/202) AAS
>>46-73,76-91

■ 総合診断:

この人物は、DSM-5-TRによる統合失調症の診断基準(A1, A3)を明確に満たし、加えて構造的思考障害・誇大妄想的傾向・反復的強迫的言語行動の3点セットを備えた、重度の統合失調症スペクトラム障害の症例であると強く推定される。



■ 補足的断言:
省3
171: 07/04(金)20:50 ID:0(170/202) AAS
長い
三行で
172: 07/04(金)20:51 ID:0(171/202) AAS
統失死ね
173: 07/11(金)19:55 ID:0(172/202) AAS
咲良ちゃんのオマンコ
いっぱい舐めてあげたい
174: 07/20(日)12:54 ID:0(173/202) AAS
それは禁句だよ
175: 07/24(木)05:36 ID:0(174/202) AAS
ここしか居場所がないねん
176: 07/26(土)01:36 ID:0(175/202) AAS
やれやれ
177: 07/27(日)11:31 ID:0(176/202) AAS
あらやだ
178: 07/27(日)13:11 ID:0(177/202) AAS
チー牛の特徴
・アニメとゲーム両方とも好き
・加藤純一好き
・ライトノベル好き
・モンスターエナジー(魔剤)好き
・かつや好き
・ニューバランスのスニーカー(ベトナム製インドネシア製)またはアシックス(オニツカタイガーじゃない方)履いてる
省5
179: 07/28(月)16:21 ID:0(178/202) AAS
仕方ないよね
180: 07/29(火)16:11 ID:0(179/202) AAS
かわいそうじゃないか
181: 07/30(水)03:30 ID:0(180/202) AAS
馬鹿も休み休み
182: 08/04(月)16:03 ID:0(181/202) AAS
僕は違います
183: 08/07(木)09:00 ID:0(182/202) AAS
OMG‼︎
184: 08/07(木)09:19 ID:0(183/202) AAS
愛国心は、ならず者の最後の拠り所
哲学は、愚か者の最後の拠り所
185: 08/07(木)09:21 ID:0(184/202) AAS
「愛国心」は、悪党の隠れ蓑。
「哲学」は、愚者の仮面。
186: 08/07(木)09:22 ID:0(185/202) AAS
愛国心は、思考停止の免罪符
哲学は、敗者の知的ポーズ
187: 08/07(木)09:29 ID:0(186/202) AAS
愛国心を叫ぶやつほど国外に出ない。
哲学を語るやつほど自分を知らない。
188: 08/07(木)13:34 ID:0(187/202) AAS
沙原真沙子
189: 08/07(木)18:08 ID:0(188/202) AAS
↓ 5chで人生を棒に振った人

991 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2025/08/04(月) 08:04:42.81
ホモちんこしゃぶりの健七十四歳は永遠にエンガチョなw
190: 08/08(金)13:48 ID:0(189/202) AAS
就職もできません
191: 08/08(金)21:43 ID:0(190/202) AAS
すべての若者は就職を考えるな。
起業せよ。
起業こそ、人生を開くものだ。
192: 08/11(月)03:51 ID:0(191/202) AAS
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
193: 08/13(水)19:26 ID:0(192/202) AAS
まだやってたんだ
194: 08/14(木)13:18 ID:0(193/202) AAS
泣けるなあ
195: 08/17(日)14:50 ID:0(194/202) AAS
簡単に鯖落ち
こんな化石の掲示板なんて
もう要らんけどな
196: 08/19(火)16:17 ID:0(195/202) AAS
誰も救えないな
197: 08/20(水)11:18 ID:0(196/202) AAS
おじいちゃんをいじめなさんな
198: 08/21(木)10:23 ID:0(197/202) AAS
おじいちゃんも責めないで
199: 08/26(火)12:25 ID:0(198/202) AAS
なんてこった
200: 09/01(月)09:34 ID:0(199/202) AAS
使い物にならない
201: 09/08(月)04:45 ID:0(200/202) AAS
せやなあ
202: 09/08(月)20:38 ID:0(201/202) AAS
馬鹿
203: 09/09(火)13:38 ID:0(202/202) AAS
やれやれ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s