子持ち様問題と反出生と安楽死 その2 (590レス)
子持ち様問題と反出生と安楽死 その2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1735543113/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
545: 考える名無しさん [] 2025/08/19(火) 08:28:06.18 ID:0 子持ち様が「我々を非難する独身者は将来の社会保障は要らないんだな」と煩いんですが、私は自分で自分の面倒を看れなくなったら安楽死させて欲しいです。『将来の社会保障より将来の安楽死を』。 「お前は社会インフラを使うな」と仰る方には「では今直ぐ安楽死させてください」とお答えします。何時でも死_ねます。『社会インフラより安楽死を』。 尚、私は安楽死を希望していますので子育て支_援しません。国の将来に対して責任を持たない立場だからです。奪われた「『実質』独身税」は必ず取り戻します。安楽死を希望していますが、それとは別に奪われたものは取り戻すべきものです。 最終的には、人類全体で安楽死すれば人類の悪性を除去可能です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1735543113/545
546: 考える名無しさん [sage] 2025/08/20(水) 00:36:46.04 ID:0 >>545 安楽死がどれほどの問題なのか考えたことがあるか?果たして本当の意味で同意を得られるのか?同意できるのか?ということについて考えたことはないのか? 本当の意味で死に直面した際に我々がどう感じて何を思うのか、ということについて我々は全く何も知らず、如何なる経験もない。ほんのわずかながらでもそれについて知ることができたとしても、それはギリギリであったとしても引き返すことができる程度のところまででしかないということがわかっているか? 死において当然に安楽死においても、引き返すことができないポイントは必ず存在しており、そこから先のことは全くもって我々にとっては未知であり、どう感じ何を思うかなど知りようもない。他者の経験から推測することすら、全くできない。 にもかかわらず、全くもって取り返すことができず、引き返すことなど絶対に不可能なわけだよ。 このように、自身の経験どころか他者の如何なる経験からもわかりようがない全くない、この意味で人類において完全に未知の領域における自身の意思をあまりにも安易に想定して、絶対に引き返すことのできない選択を現時点でできるなどということが如何にナンセンスなことかわからないか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1735543113/546
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s