子持ち様問題と反出生と安楽死 その2 (591レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: 01/02(木)07:32:42.70 ID:0(47/591) AAS
また、「子持ち様」の態度は、独身者に対してしばしば支配的で高圧的です。独身者に対して「結婚しないのは本当はできないだけだろう」といった暴言を吐くなど、その言動は自己中心的であり、他者のライフスタイルや選択肢を無視しています。生殖を選ばない人々に対して、あたかも自分の価値観を押し付けるかのような態度を取ることが問題です。
72: 01/06(月)17:27:59.70 ID:0(72/591) AAS
石器時代の人間に「労働」という意識はあったろうか?
空腹を癒やすため、飢えないために食物を漁るだけだったろう。
「労働」という意識が生まれたのは、穀物栽培と伴にだったろう。
74: 01/06(月)17:40:51.70 ID:0(74/591) AAS
「労働」なる概念は、高々数千年前に生まれたもの。
そして、AIが盛況となれば、人は「労働」から解放される。
AIが労働し、十分な富と財を生み出してくれるから。
165(1): 02/24(月)06:37:14.70 ID:0(165/591) AAS
>>164
「自分のやって来た家族形成が全部間違いだった」と後になって気付くってのは、いかにも有りそうな話。
355: 04/06(日)06:56:17.70 ID:0(355/591) AAS
結局、口先では子どもを思ってだとか、不幸削減だとかといいながら
本心や魂胆ではそれなんよ
それが反出生
分かりきってたこと
377: 04/17(木)11:28:31.70 ID:0(377/591) AAS
某子持ち様の嘆き「ああもう、なんで母親ってだけで全部背負わなきゃいけないんだよ!朝は子ども叩き起こして飯作って、保育園連れてってから電車ギュウギュウで出社。職場じゃ「育児中なんで〜」とか言おうもんなら白い目、気遣いゼロかよ。定時で帰ろうとすれば「え、もう帰るの?」って、こっちだってやりたいけど時間ねぇんだわ!帰ったらまた飯作って風呂入れて寝かしつけ。自分の時間?は?そんなもん都市伝説だよ。仕事も育児も完璧にこなせとか無理ゲー押し付けんな!たまには「よくやってるね」くらい言ってくれよ、ほんとにさ…」
私「全部貴女が好きでした苦労じゃないですか」
395: 04/25(金)01:44:57.70 ID:0(395/591) AAS
“母親にならなければよかった”
「体験談
もなか
50代 女性
20_24年10月5日
私自身、子供を欲しいと思ったことが一度もなく、正直、子供は好きではありませんでした。
子供が生まれたときの感動などまるでなく、子育ては本当に地獄のようにしんどかったです。
省11
516: 06/14(土)17:22:25.70 ID:0(516/591) AAS
互いに勝手な幻想を抱いたまま結婚にたどり着いても、結婚後にその食い違いの現実に目が覚めて、相手に幻滅して、離婚、または表向きの婚姻関係を維持しつづけているだけになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s