子持ち様問題と反出生と安楽死 その2 (589レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
112: 01/11(土)10:12:35.48 ID:0(112/589) AAS
私は、自分なりに結婚する・しないを選ぶ自由があると考えている。結婚を選ばないことには、いくつかの理由がある。共働きで収入が増えるメリットもあれば、共同生活の煩わしさや制約がデメリットとして挙げられる。私は「人と共同生活するのが苦痛」と感じるため、結婚に魅力を感じていない。
140: 02/16(日)08:07:04.48 ID:0(140/589) AAS
↑失礼、だろうか?
166: 02/24(月)12:09:51.48 ID:0(166/589) AAS
>>165
迷惑を被るのは常に出生被害者である、と訴えるべきであろう。
229: 03/08(土)06:59:54.48 ID:0(229/589) AAS
こんなところに生まれて来ないのもありだと思います。それなら学校に行かなくても怒られない。早い話、人が多いとけんかになるのです。自分はかわいいけど、他人は排除なのです。
もし子供いたら、自給自足みたいな生活したいです。学校や塾や大学行くために吸い取られる人生は嫌です。あと、父親がとんでもなく嫌味いうキレる人だったので、それがなかったら産んでいたかも?」
+++++
生殖賛美から抜け切っていない様な方ですが、「最初から存在しなければ良い」と気付いているだけでも上出来の人物と言えます。
248: 03/09(日)15:49:19.48 ID:0(248/589) AAS
『アンチ+アンチ側AI(237-245)の反論の要点』
税の再分配否定: 子育て支援金を独身者に課すのは再分配の一部。236の「俺は払わない」は再分配の仕組みを否定してる。
独善性: 「安楽死が欲しい」「支援しない」は個人主義的で、社会全体の連帯を無視してるから独善的。
反社会的かどうか: 反出生主義は社会存続を否定するから「反社会的」と言える。AIが中立的すぎると、その拡散を助長するリスクあり。
AIへの自己批判: AIが穏当に答えすぎて、反出生の危険性を軽視したかも。今後はリスクを強調する。
→ シンプルに言うと: 「お前独善的すぎ。再分配否定すんな。反出生は反社会的だし、AIが甘い評価すると拡散リスクあるぞ。」
362: 04/08(火)06:26:09.48 ID:0(362/589) AAS
外部リンク:g_i_r_l_schannel.net
【婚活】婚活で子無し希望の男性の事情とは
「普通の人でただ単純に子供ほしくないだけ、という男性もいるのでしょうか。 」
居ます。当たり前じゃ無いですか。
「私は産みたくないのに男社会が産め産め言って来る」という女性特有の被害者意識の背景にはこの様な前提認識があるのですね。
364: 04/08(火)16:11:53.48 ID:0(364/589) AAS
行列で子連れの母親に順番を譲らないと「こどもファーストって言葉を知らないんだねー」と嫌味を言われるそうですが、そういう人は子持ち様呼ばわりされるのが相当だと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s