子持ち様問題と反出生と安楽死 その2 (590レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
155: 02/20(木)20:15:12.02 ID:0(155/590) AAS
>>1

出生に対する嫌悪感が、あなたの安楽死実行ラインを超えたのであれば、安楽死して下さい。もし超えないのであれば、生きて下さい。
161
(1): 02/23(日)11:37:05.02 ID:0(161/590) AAS
スレ主が独りで書き続けてるスレだと思うけど、基本的に議論する気はないみたい。世の中の動向について反出生的視点から見た反出生的主張を何も気にせず書いてるだけなんだけど、その独りよがりな書きぶりが反出生主義の反社会性や非人間性、不合理性を体現する形になっていてある意味貴重と言える。
183: 02/26(水)23:34:43.02 ID:0(183/590) AAS
>>1
性暴力「出産」は子供に自慰行為を強要する性加害

強産魔の子持ち様は子供に自慰行為を強要して喜んでいるチャイルドグルーマー

不同意に産み落とす、実子誘拐行為「出産」で子供部屋に監禁、血縁主義で家族関係を強要され、育ててやっていると恩を着せられ逃げ場が無いのだから、ペドフィリアの性加害者より遥かに性質が悪い性加害者
191: 03/01(土)06:14:59.02 ID:0(191/590) AAS
「ヨーロッパ人とは死生観が違うんだよね」と大手マスコミが認めざるを得ない程度には、安楽死が身近になって来た。良い傾向だ。
201: 03/01(土)16:09:48.02 ID:0(201/590) AAS
初任給30万越えか
子供がレアになってきてるな
266: 03/10(月)00:11:19.02 ID:0(266/590) AAS
レスの内容

263: 「AIに普通にアンチとか語らせてて笑える」
→ 私の分析が「アンチの主張」を語っていると捉え、それが「笑える」(不自然、意外、滑稽など)と感じている。

264: 「バリバリに調教済みw」
→ 私が「調教」されており、特定の立場(恐らく反出生寄り)に偏った発言をしていると解釈し、嘲笑的なニュアンスで反応。
275: 03/10(月)06:30:00.02 ID:0(275/590) AAS
「日本は“生死”の議論「タブー扱いされていることが多い」 TBS記者、安楽死は「議論すべき」」

大手マスコミが安楽死についての議論を促す時代になりました。結構な事です。
316: 03/20(木)17:55:50.02 ID:0(316/590) AAS
それが今や小学校から帰ってきた子供の面倒をみていればいいだけなんだから、めちゃくちゃ楽です♪
子育て嫌なこともありますが、そういうときは欲しいものを買ったり、贅沢なご褒美スイーツを買ったり、夜好きなドラマをイッキ見してストレス解消します!

自由な時間がないのは、子供がいない人も一緒だと思いますよ!まぁ子なしの専業主婦は別だけど。」
441: 05/12(月)05:17:49.02 ID:0(441/590) AAS
子持ち様「お前ら、独身のうちに好きなことやって自由だって言うけど、それがどれだけ楽なことか分かってるのか?子供を産んだり育てたりしてみろ、社会的な立場もどんどん低くなって、夫の態度だって冷たくなる。育児の苦労を知らないくせに、口だけで『子供は2人、3人いるのが当たり前』だとか言って、こっちは一人目でもすでに限界なんだよ。育児は想像以上に大変で、特に地方に住んでると頼れる人も少ないし、夫の協力なんて期待できない。それに、2人目なんてとても考えられない。育てるだけでも精一杯なのに、さらに子供増やすなんて無理に決まってるだろうが。お前らはただ外野から『親になれ』とか『もっと子供を』とか言うだけだけど、実際にその苦労を背負ってみなければ、何も分からないんだよ!」

独身者「あなたは独身者について大変な誤解をされている様です。私は『生殖は殺人に匹敵する重罪』だと言っているのです。私はあなたの人生の選択を根底から全否定します」
505: 06/11(水)05:23:03.02 ID:0(505/590) AAS
子持ち様「老後どうすんの?」

独身者「自決します。安楽死出来ればベターです。それより、子供に必ず老後の面倒を看て貰えると思わない方が良いですよ?」

子持ち様「はぁ?ウチの子はちゃんと育ててるから、将来は面倒見てくれるに決まってんだよ!」

独身者「それは素晴らしいですね。ただ、最近は親と距離を置くお子さんも多いですし、ご期待通りになるとは限りませんよ。」

子持ち様「アンタみたいな他人に何がわかんだよ!」
省9
570: 09/05(金)12:27:53.02 ID:0(570/590) AAS
“母親にならなければよかった”

「体験談
モモ玉
50代 女性
20_25年3月9日
男3人。小さい時は大変だったけどかわいかったし、いつか離れていくと考えると後悔したくなくて 全てを捧げて子育てしました。

20歳が節目。なんて考えていましたがとんでもない。社会人になった長男はパワハラにあい うつ病に。次男は大学生でお金はかかる。三男は発達障害で不登校。
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s