哲学をする前段階での懸念 (648レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
595
(1): 2024/09/30(月)19:59 ID:0(593/646) AAS
>多祜の浦の底さへにほふ藤波をかざして行かむ見ぬ人のため

では、「底さへにほふ藤波を」をどう訳すのかと問はれるなら、私に特別な妙案があるわけではない。
ただ、上に提示したメタ言語的な説明に沿って、「に・ほ・ふ」を「ひとつに"annex"された様態にする」ことを意味するものと理解して、
素直に「底までひとつに染める藤波を」とした方がまだ原文の古語の表現に近いのではないかと私は思ふ。
596
(1): 2024/09/30(月)20:12 ID:0(594/646) AAS
>>595
字余りじゃん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s