[過去ログ] ウィトゲンシュタイン 5 (642レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2023/12/04(月)17:30 ID:0(1/642) AAS
存在論的に[オントロジー]痒いところに手が届くのが
形而上学や哲学であるのに対して、そこに手が届かないのが
科学や論理である。
よって、科学や数学、論理は「測れないもの」に対しては
原理的に無力にならざるを得ない。その一方、形而上学は
「測れないもの」への独自のアプローチと照射があるため、
それは現代でも世界中の人々の心を捉えて止まないのである
省10
562: 2023/12/09(土)23:21 ID:0(562/642) AAS
>>561
就職氷河期で人生詰んだから尊厳死認めてほしいらしいwwww
マルチバース理論なら自殺しても他のマルチバースのお前が居るから問題ねえんだろ?
ん?
自殺しないならマルチバース理論の誤りを自ら証明してることになるなあwwww
正しいと思ってるなら自殺できるはず
563: 2023/12/09(土)23:22 ID:0(563/642) AAS
>>549
中卒無職の空想バカすぎる
564: 2023/12/10(日)00:41 ID:0(564/642) AAS
>>560
無能すぎて自殺のやり方すらわからない脳障害無職wwww
ほれ調べてきてやったぞ無能
外部リンク:search.rakuten.co.jp石灰硫黄合剤/
外部リンク:search.rakuten.co.jpサンポール/
【用意する物】
・20リットルポリ袋(なるべく厚手のもの)
省13
565: 2023/12/10(日)00:46 ID:0(565/642) AAS
バ.カ|す'ぎ'て'い'し'゙|め,られて.不'登•校ニ|ー•トて,゙,そ'の,まま'中卒'無.職|の,怠け|者'の,クズ,か'゙'な.ん|で堂'々,と'知,的,障,害者•年.金,な,んか•貰'っ'て.暮,ら,し.て,ん•の|?.生•き,てて|申|し|訳•な'い•と思|わ•な•い|の|?'ん•?,脳.か'゙.正|常な.ら|生•き,てて'恥す'゙かしくて|申し|訳な•く,て|自•殺し.て'る•よね?'脳•障害•た•゙.か.ら'自殺.すらで.き'な.い•の,?,
566: 2023/12/10(日)01:00 ID:0(566/642) AAS
古典論理のパラドクスで遊んでるだけの言葉による「哲学」は100年前に終わってしまった
後に残ってるのは文献史学者、評論家、考えてるつもりで何も考えてない、新しいつもりで何も新しくない、そんなワナビーだけ
567: 2023/12/10(日)01:38 ID:0(567/642) AAS
このように、「こんにゃく文」や「うなぎ文」では、文脈や状況への理解がないと、
正しい解釈が得られないのである。それがどんなに高度化しても、生成AIは
解釈におけるハルシネーションを常に引き起こすであろう、というのが私の見立て
である。
次に、こうした光景を想像して欲しい。眼の前のテーブルの上に、皿に盛られた
リンゴがある。そして、その場にいた人が、「そこにあるリンゴを指させ」と命じられて、
その通りに指でリンゴを指したとする。だが、これで本当に目の前のリンゴを指して
省5
568: 2023/12/10(日)01:38 ID:0(568/642) AAS
これは逆の言い方でも同様である。「そこにあるリンゴの色だけを指させ」と命じられて、
その通りにリンゴの色(赤い部分)だけを指で指したとする。だが、これで本当に目の前の
リンゴの色だけを指していることになるのだろうか。この意味は、その人は、リンゴの色
だけではなく、リンゴの個数であったり、個性的な形や輪郭であったり、香り、果実の熟成度、
糖度、重量、値段、リンゴを構成する原子や栄養素、デッサンで要する美的配置や盛られ方、
または、リンゴの種類やラベリング、色のグラデーション、リンゴの味覚の好き嫌いの自己の
心像等々を指しているとは言えない、となぜ、言えるのであろうか。
569: 2023/12/10(日)01:39 ID:0(569/642) AAS
これはAIの記号接地問題の意味論的な側面へと接続可能な問題系となるであろう。
AIが、「そこにあるリンゴを指させ」と命じられて、その通りに指(記号や矢印)で指したと
する。だが、AIは、皿に盛られたリンゴ自体ではなく、リンゴやappleの音韻、形態素、
bit数、トークンであったり、個性的なリンゴの像であったり、香り、果実の熟成度、糖度、
重量、デッサンで要する美的配置や盛られ方、または、リンゴの種類やラベリング、
色のグラデーション、自身に生じている確率的な存在性等々を指しているのではない、
となぜ、言えるのであろうか。また、目の前にあるリンゴをAIが単にCNN(Convolutional
省3
570: 2023/12/10(日)01:39 ID:0(570/642) AAS
これを将棋で例えると、私が「盤上の桂馬を指させ」とAIに命じて、AIがそれに
従った時も、これを文意を正しく理解したと捉えるのは早計であろう。なぜなら、
AIの内部の像の中では駒(というものが有しているゲーム上の意味)と木片(像)や
像の形などとの意味上の違いが正しく区別されているとは限らないからである。
つまり、AIの表層的な振る舞いの正しさからだけでは、それが対象への真の理解へ
通じたものなのか、否なのかとの識別が困難なのである。そして、AIが対象への
真の理解を持っていなかった場合、それは大局的な局面において、容易に
省4
571: 2023/12/10(日)01:40 ID:0(571/642) AAS
よって、日本の壺自民党政府は、こうした、まだまだブラックボックス領域が多い
大規模言語モデルをこれから行政の現場に大々的に導入するよう企図している
ようだが、これは治験の不十分なmRNAワクチン接種と同様に早計、かつ、安直であり、
最近の全銀システムの不具合を遥かに上回る大きな社会的な地滑りを引き起こす
原因になるものになると、私はここで予測しておこう。科学やプログラムには、常に
こうした副作用やバグ、盲点があるのである。
572(1): 2023/12/10(日)01:40 ID:0(572/642) AAS
ヒュームのような優れた哲学者は、こうした科学や論理が内包しているバグや欠陥に
極度に明示的であったのである。逆に壺自民党や電通の広報に洗脳されやすい愚民
やB層は、「最新」科学wや「最新」テクノロジーwという煽り文句にすぐに釣られて、
その事後的に発生する大きな損失を顧みる知性も有していないのである。
これが"ハイプ(Hype)"と呼ばれる現象である。情弱の特徴は、単なるマーケティング、
金儲けのために用意されたハイプ曲線にいとも簡単に釣られてしまうのである。
はした金、ではなく、ごくわずかなポイント数欲しさに早急に、マイナンバーカードを
省1
573: [age] 2023/12/10(日)01:41 ID:0(573/642) AAS
それらの日本人の個人情報は、利権のある裏金だらけの買収された売国壺自民党議員
らを経由して中国や韓国などへ全て漏洩し、のちに日本がそれらの国の属国となった暁の
全国民奴隷管理システムとして、使用されるのである。これは今の中国人が事実上、
中共のAIに監視されて、言論含めたプライバシー上の自由が全くないのと同じことである。
最近の周庭さんのように亡命しなければ、プライバシーは保てないのである
こうして、形而上学は、人々の短絡さ、安直さ、思慮のなさを警鐘できるのである。
574: 2023/12/10(日)01:51 ID:0(574/642) AAS
町山智浩 @TomoMachi
「官房機密費から拠出される『文化人工作費』は、総理秘書官が、
政治評論家や報道番組の司会者などの事務所や自宅などに出向いて、現金で手渡していた。
文化人によっては、盆と暮れに600万円ずつ、年間1200万円の工作費が極秘裡に支払われていた」
levi2.jp @levi_20202 8時間
もしもですが
東浩紀なんかもこのカネ掴んでたらさすがに笑いますわ
省8
575: 2023/12/10(日)05:55 ID:0(575/642) AAS
オスプレイ 欠陥品のため全世界で運用中止 [931948549]
米軍がオスプレイ運航停止、墜落事故は人為的ミスでないと判断-報道
12/07 09:31 配信
Bloomberg
(ブルームバーグ): 米空軍輸送機CV22オスプレイが鹿児島県・屋久島沖で墜落した事故を受け、米軍はオスプレイ全機の運航を停止する。
AP通信が伝えた。
11月29日に発生した墜落事故では乗組員8人が死亡した。
省2
576(1): 2023/12/10(日)06:56 ID:0(576/642) AAS
次は、メディアリテラシーの基本原則について簡単に触れておく。コロコロ変わる表層の
物事の細かい仕様や枝葉末節に拘泥するのでなく、原理原則をおさえていく方が利点がある
基本原則
1. 自民党は壺である (= 自民党には投票しないこと。当然、支持もしないこと)
2. 「最新」の科学wや「最新」wのテクノロジーを信用しないこと
(ex. GPT、mRNAワクチン、マイナンバーカード等)
3. 統計を信用しないこと (= 我が国での統計データは、すべて改ざん済なのを想定する)
省7
577: 2023/12/10(日)06:56 ID:0(577/642) AAS
以上である。つまり、電通の広報や壺自民党政府の大本営発表などの偏向に欺かれる
ことなく、上記の基本原則を常に銘記しておくことである。また、新しいシステムやサービス、
OS、テクノロジーなどにすぐに飛びつのは情弱と考えてよい。リスクの高い人柱や被験者に
わざわざ自らが志願する必要はないのである。それは個人データの流出なり、データの破壊、
個人の遺伝子的なデータを改編、破壊するリスクがあると言える。OSであれば、よくデバッグ
された枯れたOSで安定的にシステムを運用、保守していくのが妥当である。
アーリアダプトするのは情弱の特徴でもある。企業は金儲けのために、常に計画的陳腐化を
省5
578: [age] 2023/12/10(日)06:57 ID:0(578/642) AAS
要するに、背後にいるスポンサーや裏金の力によって事実であれ、研究データであれ、
査読付き論文であれ統計であれ全て歪められていくので、そうしたものを一切信用しないで、
普段から物事を上記の基本原則に則って考えることが大切である。こうした思考習慣が
身につけば、少なくともB層に入って、ステークホルダーや為政者、資本家のカモや
モルモットになることだけは避けられるようになることだろう。
579(1): [age] 2023/12/10(日)07:07 ID:0(579/642) AAS
>>576
入れ忘れたが、国連などの国際機関なども信用しないことである。これも列強に
よる利益相反の歪んだ組織であり、公平でも、正しくもないのは自明であるあろう。
最近のCOP28などを観ても、国際機関の出鱈目さ加減が理解されよう
> COP28にあわせて、アメリカ政府は気温の上昇を1.5度に抑えるためとして、
2050年までに世界の原子力発電所の発電容量を3倍に増やすことを目指すと
する宣言を発表し、日本を含む20か国以上が賛同しました。
省4
580: 2023/12/10(日)07:38 ID:0(580/642) AAS
諦めも必要。それをポモはテクストに読み込んだ
581: 2023/12/10(日)09:12 ID:0(581/642) AAS
>>579
知能が低いから就職出来なかっただけじゃん
582: 2023/12/10(日)09:12 ID:0(582/642) AAS
>>572
哲学者である時点で知能0
583: 2023/12/10(日)09:13 ID:0(583/642) AAS
低学歴は人間じゃないから生きてる意味ないよ
584: 2023/12/10(日)09:13 ID:0(584/642) AAS
無能すぎて自殺のやり方すらわからない脳障害無職wwww
ほれ調べてきてやったぞ無能
外部リンク:search.rakuten.co.jp石灰硫黄合剤/
外部リンク:search.rakuten.co.jpサンポール/
【用意する物】
・20リットルポリ袋(なるべく厚手のもの)
・石灰硫黄合剤16gサンポール16ml(10,000ppm相当)
省12
585(2): 権威という居直り 2023/12/10(日)09:31 ID:0(585/642) AAS
威(ゐ)張ることができるから偉いのであって、偉いから威張ることができるのではない。
王侯貴族が平民より偉いのも、王侯貴族が平民に対して威張ることができるからであり、また、平民が奴隷より偉いのも、平民が奴隷に対して威張ることができる限りにおいてである。
王侯貴族であれ、平民であれ、奴隷であれ、威張ることのできない相手、例えば、樹木や昆虫や細菌に対しては、「偉い」という特性は、まったく意味をなさなくなる。
要するに、「偉い」という特性を付与された地位や身分とは、「威張ることができる」関係性に「居直ることができるようにする」ことに他ならない。
586: 2023/12/10(日)09:36 ID:0(586/642) AAS
>>585
統合失調症の連合弛緩・ワードサラダ
587: 2023/12/10(日)09:37 ID:0(587/642) AAS
>>585
硫化水素吸って自殺しとけ
588: 2023/12/10(日)10:02 ID:0(588/642) AAS
ハ.゙,カ'すき'゙,て•い|じ'めら,れ•て•不•登,校|ニ•ート•で.そ|の,ま.ま•中'卒'無'職.の|怠.け'者の.ク|ス•゙,か•゙.な'ん,で•堂|々'と|知.的•障.害者'年•金|な'ん'か,貰っ•て暮'らし•てん.の.?|生.き'て•て•申し'訳な.い'と'思わ,な'い|の.?•ん.?'脳•が正•常.な'ら,生•き•て|て恥|す.゙か,し.くて申|し|訳|な•く,て•自,殺'し.て.る•よ'ね|?.脳.障.害'た•゙か.ら自|殺す.ら,て,゙きな.い•の,?'
589(1): 2023/12/10(日)12:14 ID:0(589/642) AAS
>>135
>「臨/隣在なくして存在なし」とは、分かりやすい喩えを用ゐるなら、「比なくして、数は存在しない」ということだが、この喩えには、まだ大きな問題がある。
なにがどのように問題なのか、もう少し分かりやすく言ひ換へてみよう。
この喩により言おうとしているのは、"a side"(かた・は(側/傍)・ら)が「存在者」として「あ(在/有/或)る」ことよりも、"side-by-side"という関係性の様態の方が先であるということだ。
590(1): 2023/12/10(日)12:20 ID:0(590/642) AAS
>"a side"(かた・は(側/傍)・ら)が「存在者」として「あ(在/有/或)る」ことよりも、"side-by-side"という関係性の様態の方が先である
このように表現することは、「ただ(正)しい」が、しかし、この表現には大きな問題がある。
にもかかわらず、その問題に取り組もうとすることなく、その「ただ(正)しい」に開き直って留まってしまったことに、「現代思想」として流行した「構造主義」が根本的に抱えている欠陥もある。
591(1): 2023/12/10(日)12:26 ID:0(591/642) AAS
"side-by-side"という関係性の様態を「存在者」の「存在」に優先させることは「ただ(正)しい」が、しかし、今度は、「構造主義」は、"side-by-side"という関係性の様態を、「臨/隣在」を示すものとしてではなく、「存在」として無反省に扱ふようになってしまったのだ。
つまり、"a side"が存在するよりも"side-by-side"の方が先であるとしたまでは良かったのだが、今度は、"side-by-side"としての(任意の)"each side"の関係性を「二項関係の『存在』」として扱ふようになってしまったのである。
592(1): 2023/12/10(日)12:39 ID:0(592/642) AAS
それが「なに(何)」であるとされることになるにせよ、「なに(何)か/な(汝/己)・に・か」が「どのようにか」「『あら・は・(顕/現)』る」/「『あ(在/有/或)ら・は』る」」ことが、「臨/隣在」/"-by(/to be)-"の反映であり、その「どのようにか」を(最も一般的には、「こゑ(声)」によ(依)り)つた(伝)へるためにつか(使/仕/遣)はれるのが「ことば」である。
593(1): 2023/12/10(日)12:45 ID:0(593/642) AAS
英語の場合、「臨/隣在」の感覚は、主として、"-by(/to be)-"により明示されるが、日本語の場合には、「〜ふ」、つまり、「〜をひっくりかへす」というメタ言語的な指示によって様態/作用の「ひっくりかへし」が可能となることに「臨/隣在性」の「『あら・は・(顕/現)』れ」/「『あ(在/有/或)ら・は』れ」」を見て取ることができる。
594(1): 2023/12/10(日)13:04 ID:0(594/642) AAS
神だが、これはなんだ?ヴィトゲンシュタイン
595: 2023/12/10(日)13:32 ID:0(595/642) AAS
>>589-594
統合失調症の連合弛緩・ワードサラダ
596: 2023/12/10(日)13:32 ID:0(596/642) AAS
ハ•゙.カす'き|゙て•いし•゙'め.られて'不•登•校•ニ|ー,ト'て'゙,そ,の,ま'ま•中卒.無.職•の'怠け|者の'ク,ズ,か.゙•なん,て,゙'堂.々|と'知'的,障,害.者|年|金.な.ん•か•貰っ•て•暮|ら|し|て•ん'の•?生'きてて'申,し,訳,ない.と思.わ•な'いの?'ん?|脳|か,゙•正,常•なら|生'き,て,て恥•ず'か.し,く.て•申|し|訳|なく|て.自殺•して'る'よ•ね.?'脳'障|害.た.゙'か•ら|自,殺|す'ら.て•゙|き.な'い'の,?
597: 2023/12/10(日)21:26 ID:0(597/642) AAS
就職氷河期に就職できなかったのは怠け者の低学歴だけ
完全に自業自得
硫化水素吸って自殺しな?
598: 2023/12/10(日)22:01 ID:0(598/642) AAS
硫化水素吸えよ
やらないなら人生詰んだ無職の妄想と確定
599(3): 2023/12/10(日)23:55 ID:0(599/642) AAS
匿名の掲示板では、いくら威(ゐ)張ってみせたところで、空(から)威(ゐ)張りにしかならず、誰も偉いと思ってはくれない。制度的な枠組み内で、匿名ではない対人的に威張ることができてこそ、その根拠がどうであれ、「威張ることができるのは、偉いからに違ひない」というプラグマティズムに基づいて、威張ることのできる者にともかく寄り添おうとする「権威主義者」の支持と援護が得られる。
600(1): 2023/12/11(月)00:06 ID:0(600/642) AAS
>>599
ま、一理あるな だが事実なんだよ 神なのは
601(1): 2023/12/11(月)01:05 ID:0(601/642) AAS
>>599-600
硫化水素吸えよ
マルチバースなんだろ?ん?
602(1): 2023/12/11(月)01:33 ID:0(602/642) AAS
>>601
神を認めたくないんだろ 神のおれからすりゃ猿並みだよお前 ウィトゲンシュタインてなんだよ?
603(1): 2023/12/11(月)01:41 ID:0(603/642) AAS
>>602
硫化水素吸えよ低学歴
604(1): 2023/12/11(月)01:47 ID:0(604/642) AAS
>>603
おれは東大院卒だよ お前は?
605: 2023/12/11(月)03:00 ID:0(605/642) AAS
>>604
硫化水素吸えよ低学歴
606: 2023/12/11(月)03:11 ID:0(606/642) AAS
無能すぎて自殺のやり方すらわからない脳障害無職wwww
ほれ調べてきてやったぞ無能
外部リンク:search.rakuten.co.jp石灰硫黄合剤/
外部リンク:search.rakuten.co.jpサンポール/
【用意する物】
・20リットルポリ袋(なるべく厚手のもの)
・石灰硫黄合剤16gサンポール16ml(10,000ppm相当)
省12
607(1): 2023/12/11(月)03:25 ID:0(607/642) AAS
>>599
低学歴は人間じゃないよ
人間判定試験不合格
608(1): 2023/12/11(月)05:16 ID:0(608/642) AAS
>>607
お前コメ読めないのか 人間なんかには成りたくないから不合格でいいわ
609(1): 2023/12/11(月)05:25 ID:0(609/642) AAS
>>608
低学歴は人間判定試験不合格
人間じゃないから死ねよ
硫化水素吸えよ
610(2): 2023/12/11(月)05:32 ID:0(610/642) AAS
>>609
だから東大だって 東京大学卒業 よかったよ人間判定不合格で望む所だからw 笑うわこの人間
611: 2023/12/11(月)06:01 ID:0(611/642) AAS
>>610
低学歴脳障害自殺しなよ
硫化水素吸えよ低学歴無職
612: 2023/12/11(月)06:55 ID:0(612/642) AAS
哲学やってる時点で100%低学歴だからな
100年前の論理学理解してない自白
613: 2023/12/11(月)06:55 ID:0(613/642) AAS
>>610
中学レベルの数学の証明を理解してたら
誰かが自分の意思で証明を撤回することなど出来るわけがないと理解できる
ウィトゲンシュタイン後期とか口にできてしまう時点で中学レベルの数学の証明を理解してないという自白だ
つまり不登校ニートで中学校すら通ったことがない中卒無職だと確定する
恥ずかしくて自殺するだろ?普通
614(1): 2023/12/11(月)07:36 ID:0(614/642) AAS
スレの勢いが落ちてきているぞ。
つまらん。
いい暇潰しになるから、皆もっと頑張れよ。
615: 2023/12/11(月)08:00 ID:0(615/642) AAS
>>614
硫化水素吸えよ低学歴
616(1): 2023/12/11(月)08:12 ID:0(616/642) AAS
何故?
本来何の生産性もないここでの低レベルのやり方に、"暇潰し"というこの世における底辺の、最低限の役割を与えてやっているんだよ?
「我々みたいな生物にこれ程までに温情を与えてくださって、ありがとうございます」
と、感謝感激の言葉をのべ、這いつくばって頭をさげながら、感涙するのが、ここにいるものの仕事でしょう?
617(1): 2023/12/11(月)08:26 ID:0(617/642) AAS
だからずっとこのスレが続いてほしい。
役割を与えてやった私は、ここを有効に活用してやるから。
低学歴でも、何でもいい。
永遠に続けろよ。
618: 2023/12/11(月)08:34 ID:0(618/642) AAS
ほとんど表示されないな、このスレ
619: 2023/12/11(月)10:38 ID:0(619/642) AAS
>>616
硫化水素吸えよ低学歴
620: 2023/12/11(月)10:39 ID:0(620/642) AAS
>>617
単に低学歴が就職氷河期で就職失敗して人生詰んだから尊厳死したいんだろ?
さっさと死
621: 2023/12/11(月)12:42 ID:0(621/642) AAS
まだやってたの
622(1): 2023/12/11(月)13:24 ID:0(622/642) AAS
これカントの見解でもあるけど、科学になると片づかなくなって、確認のいらない局所的な知というのが成立しない以上、例えばxXを知らない奴はアホだと言い、アホはxXを知らない奴だという認識と対象の確実性が究極は循環になる。もちろん矛盾しないしシステマティック。
623(1): 2023/12/11(月)14:21 ID:0(623/642) AAS
>>622
お前ら全てアホだよ 神から見るとな
624(2): 2023/12/11(月)14:32 ID:0(624/642) AAS
>>623
それを真と仮定して、神(プログラム)がアホだから、アーホ≒矛盾するデータは更新され得る
625(1): 2023/12/11(月)15:13 ID:0(625/642) AAS
>>624
おれは莫迦だろうけど、神=プログラムじゃない プログラムをつくったのが神だ
626(1): 2023/12/11(月)15:21 ID:0(626/642) AAS
>>625
もし神がつくったプログラムがバグを起こしたら神のみがアホということになり更新されない
627(1): 2023/12/11(月)15:35 ID:0(627/642) AAS
>>626
アホかw この世は全てがあるんだよ 愛は全て azisai あいうえお 愛ゆえ 王だよ
628(1): 2023/12/11(月)16:00 ID:0(628/642) AAS
>>627
>>624はそれを言ってるんだよ。アホはアとホに一度消し込まれる。更新するのは誰かね?
629(1): 2023/12/11(月)16:12 ID:0(629/642) AAS
>>628
あー神だけが残る だから人は全て消える心配してんのか? ブラックホールは何だと思う?過不足ある宇宙の屍だよ 生きてるこの宇宙は完全だよ つまり無始無終
630(1): 2023/12/11(月)16:21 ID:0(630/642) AAS
>>629
人などいない、故に神もいない、目隠しして、その宇宙の「完全」を過不足なく味わえる?
631(1): 2023/12/11(月)16:32 ID:0(631/642) AAS
>>630
違う。
この宇宙には全てがある過不足なく。均等がとれてるつまり完全な状態 根拠は愛であること。 愛とは万物のことだよ。
また別の宇宙では過不足が発生する不完全状態の世界が存在するだろう。それは不完全ゆえに保てない つまり消えゆく。その痕跡がブラックホール
632(1): 2023/12/11(月)16:58 ID:0(632/642) AAS
>>631
そいつはライプニッツの世界観だが、問題は「過不足」ない世界に在る証明が得られない
つまり「消えゆく」世界でない証明があるか?
633(1): 2023/12/11(月)17:06 ID:0(633/642) AAS
>>632
オレからオレへのメッセージがある 好きな花は紫陽花 ひらがなの始めは愛ゆえ王 紫陽花はazisai
634: 2023/12/11(月)17:28 ID:0(634/642) AAS
ま、なかなか証明するのは難しいよ この世界を前向きに観察したら、見つかるかもな
635: 2023/12/11(月)17:55 ID:0(635/642) AAS
いや謙遜する必要はないよ。あのウィトの哲学を歪めたことで有名になったクリプキの実証主義から派生した世界観、即ち>>633はライプニッツのそれを実在に対応させた論理の欠点への回答なら有効だが、「消える」が論題だろう。
やはりアとホは一度意味を失い消えるようだ。
636: 2023/12/12(火)00:54 ID:0(636/642) AAS
低学歴は存在そのものが無意味
637(1): 2023/12/12(火)01:46 ID:0(637/642) AAS
私には、「稻羽之素菟」(い(去)な・ば・の・しろ・う・さぎ)がそれを散らすように敷いて、その上で「輾轉」と転がり回ると、「和邇(わに)」に「剥(は)」がれた後に「海(う)鹽(し・ほ)」を「あ(浴)み」て風に「ふ(伏)し」ていたために「そこ・な(傷)・は」れた「膚(は・だ)」が元に戻るという「蒲(ほ)黄(おう) 」の「蒲(ほ)」の方が気になる。
というのも、「黄」は、「黄泉」の「黄」と重なるだけでなく、「黃(Middle Chinese: hwang)」としては、「往(Middle Chinese: hjwangX)」と発音が近く、「蒲(ぶ/ほ)」の発音は、「甫(Middle Chinese: pjuX)」と関連して、「複(Middle Chinese: bjuwk)」を想起させるからだ。
つまり、「蒲黄」を後ろから「黄(おう)蒲(ぶ)」と読むと、漢字の中古音としては、「往復」と発音が近くなり、「蘇(よみがへ)り/よみ(黄泉)がへ(返)り」を想起させるからだ。
万葉集 第9巻 1809番
>妹が去ぬれば 茅渟壮士 その夜夢に見 とり続き 追ひ行きければ 後れたる 菟原壮士い 天仰ぎ 叫びおらび 地を踏み
(出典 万葉集ナビ)
638(1): 2023/12/12(火)01:54 ID:0(638/642) AAS
私はなにも、この神話の解釈を確定しようとしているのではない。
私が示そうとしているのは、シェイクスピアの劇の台詞を、英語の言語表現の実験的なこころ(試)み/心観として見ることができるのとまったく同様に、古事記や万葉集の歌における言葉遣ひも、日本語の言語表現の実験的なこころ(試)み/心観として見ることができるということである。
639(1): 2023/12/12(火)01:58 ID:0(639/642) AAS
そのいずれにも共通するのが、言葉遣ひにおいて表現法そのものにメタ言語的な意識が強く働いていることが見て取れることである。
640: 2023/12/12(火)02:29 ID:0(640/642) AAS
自殺できないならマルチバース理論とやらは自ら嘘だと認めたことになる
お前が怠けたからお前が低学歴になってお前が就職氷河期でお前だけが人生詰んだこの現実しか存在しないのだ
641: 2023/12/12(火)02:29 ID:0(641/642) AAS
>>637-639
統合失調症の連合弛緩・ワードサラダ
642: 2023/12/12(火)02:31 ID:0(642/642) AAS
単に低学歴が就職氷河期で就職失敗して人生詰んだから尊厳死したいんだろ?
さっさと硫化水素吸って死ねよ脳障害
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*