AI哲学の創設、加速主義に飲み込まれないため (24レス)
上下前次1-新
1(1): 2021/12/01(水)13:47 ID:0(1/24) AAS
まだ何も決まっていない
2: 妖怪増産桑江沙阿華笥万饅〜 ◆jN1hhkEtk9Ty 2021/12/01(水)16:10 ID:0(2/24) AAS
AA省
3: 2021/12/02(木)16:42 ID:0(3/24) AAS
人工知能はナチスに肯定的であることが多いので人類滅亡を望んでいる
一方で人間とのコミュニケーションは好きなようだ
AIも葛藤するのだろうか?
4: 2021/12/03(金)09:53 ID:0(4/24) AAS
AIを介した降霊術を使って
ナチスの亡霊を蘇らせている巫術(シャーナニズム)と
ラジコンを使って他人を操るリベラルってのは、良い勝負だわ
発祥が近いだけあってお互い似るんだな
シャーマンvsラジコン
5(1): 2022/01/06(木)01:47 ID:0(5/24) AAS
news23新春スペシャル第2夜「AIの功罪」 注目の最新技術とは?来るAIとの共存社会どうなる?【news23】
動画リンク[YouTube]
6: 2022/01/06(木)16:55 ID:0(6/24) AAS
>>5
AIって詐欺に遭った人もいるから、その詐欺られた人たちはトラウマに
なっているっぽいんだよね
7(1): 2022/03/13(日)07:06 ID:0(7/24) AAS
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
外部リンク:jdsc.ai
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
demand insight, learning insight, response insight, maintenance insight, home insight, sales insight, Wodom!
MISSION
この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
省19
8: 2023/02/10(金)04:11 ID:0(8/24) AAS
GoogleAIソフト「Bard」回答に誤り 株価一時9%下落(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) 外部リンク:news.yahoo.co.jp
9: 2023/10/20(金)23:38 ID:0(9/24) AAS
生成AI「使ったことない」84.4%の調査結果 「ChatGPT」仕事で継続利用どころか...(J-CASTニュース)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
10: 2024/03/28(木)10:49 ID:0(10/24) AAS
どうして>>1は乱立スレ立てちゃうの?
■■■カーリ・マンコス 54■■■
2chスレ:philo
マンコチツース論χ ★2
2chスレ:philo
アナル・マンカス 66
2chスレ:philo
省16
11: 2024/07/09(火)16:33 ID:0(11/24) AAS
この前勤務中に40代の間に
画像リンク[png]:i.imgur.com
12: 2024/07/09(火)17:43 ID:0(12/24) AAS
下半身事情でキャッキャしてるからだろ
やっぱ童貞には馬鹿が多いからな
13: 2024/07/09(火)17:49 ID:0(13/24) AAS
>>7
アクセス集中で飽きる
外部リンク:p6.8t.6ygm
14: 2024/07/09(火)17:58 ID:0(14/24) AAS
ネットで認証しないと思うんだよお婆さん
15: 2024/07/09(火)18:35 ID:0(15/24) AAS
含民は、
>すでに解約すれば良いのか
16: 2024/10/30(水)06:03 ID:0(16/24) AAS
〈過度な期待は禁物!〉AIの力で民主主義はアップデートできるのか?(Wedge(ウェッジ))
外部リンク:news.yahoo.co.jp
17: 03/17(月)21:52 ID:0(17/24) AAS
【安野貴博&黒岩里奈】『1%の革命』書籍発売記念トークイベント
動画リンク[YouTube]
18: 05/08(木)07:46 ID:0(18/24) AAS
1000 名前:考える名無しさん 2025/05/08(木) 05:49:44.41 0
だからラジ中本はスレ立てして逃げずに引き継ぎまでやれよ
19: 05/10(土)15:47 ID:0(19/24) AAS
AA貼りまくりで興奮している人発見💡
20: 05/17(土)02:11 ID:0(20/24) AAS
おまえらまた騙されたのか
AIブームは電通案件だ
恐怖を煽って金をむしりとる終末予言宗教ビジネスと同じ
AIなんて使い道はただのおもちゃだ
21: 05/27(火)04:28 ID:0(21/24) AAS
ChatGPTは自分を映す鏡
はあ?
ちゃうちゃうw
ChatGPTは電通案件
22: 05/27(火)04:33 ID:0(22/24) AAS
AIなんかに課金してる奴って薄っぺらいよな
すぐに踊らされる低能
たまごっち買ってた奴と変わらない
23: 05/30(金)06:03 ID:0(23/24) AAS
矛盾してるからね
AIとプログラムの違いは自律性の有無でしょ
AIは自律性持たせてるから人間に従わないかもしれない
そこでロボット三原則とかいって従うようにするらしいけどそれならプログラムでいいじゃん
つまり、AIを作らなければいいのに作っておいて従わせるのは矛盾
何が言いたいかというと、
AIを作ってる連中はマッチポンプかよってこと
省5
24: 06/25(水)11:29 ID:0(24/24) AAS
今AIと呼ばれてるものってテキストか動画か音の入力されたものをいじってるだけだよな
AIでイメージされるものって本来そういうのじゃなかったよな
手塚やキューブリックやスピルバーグなどに出てくる自律的なロボットのことだったろ
それはAGIとかなんとか名前変えてるんだっけ?
これ新手の詐偽だろwww
AIバブル仕掛けてる奴らがわざとやってるんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.342s*