哲学初心者、相談があります (863レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(1): 2021/08/11(水)18:18 ID:0(1/863) AAS
自分は素晴らしき日々というエロゲをやって哲学に大いに興味を持ち、大学編入試験で哲学科を受けようと思っているのですが、初心者から中級者辺りまでの道のり(本や科目で示して貰えると有難いです)を教えて欲しいです。ウィトゲンシュタイン関連の本を少しづつ読んでるのですが、学問的にとなるとプラトンから触れたり、論理学や倫理も必要なのかなと分からなくてなってきてしまったので質問しました。文章が纏まってなくてすみません。
2
(1): 2021/08/11(水)19:17 ID:0(2/863) AAS
>>1

哲学に興味を抱き始め、理性の萌芽が正に成長しようとしている所ですね。
素晴らしいです。

基本的に、興味を持った分野を突き詰めていけばいいと思います。
恐らくは体系的に、哲学の歴史のような事を知っておいたほうが良いのでは?
と考えられていると思うのですが、そこは浅く広く扱った本を読めば、自ずと
他の考え方への興味も持たれるでしょう。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.620s*