マルティン・ハイデガー6 (749レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
722(1): sage 05/01(木)21:30 ID:0(719/746) AAS
【神の言葉】(神との対話 1巻 より)
◆私(神)は全ての者に、常に語りかけている。
問題は、誰に語りかけるかではなく、誰が聞こうとするか、ではないか? P19
◆神は貴方方の人生を助けるが、貴方が期待しているような助け方はしない。
人生の環境や条件を創造したり、しなかったりすることは、神の働きではない。
神は神の姿をかたどり、神に似せて貴方方を創造した。
残りは、神が与えた力によって貴方方が創造したのだ。 P35
省12
725: 05/01(木)22:49 ID:0(722/746) AAS
>>721-723というのは要するに現世におけるすべては神の意思によるのであり
高貴なる神の国と意思に信奉し信仰することこそが人間の勤めである。そういう
いわばイデア論でありそのような思考をニーチェはプラトニズムと呼び
ニーチェはこれが何だったのかを人間に確かめさせる。そして
現世を超越したイデアに替えて生命や身体や欲望を真の主体として措定する。
なのでニーチェの思考は逆転したプラトニズムと呼ばれる。
現代世界において、かつて信仰されていた神の国への忠誠や信仰は消えていく。
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s