マルティン・ハイデガー6 (749レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
133
(2): 安西大樹 2020/04/05(日)22:33 ID:0(133/746) AAS
>>132
まあ別に個人的には学科として消滅しても構わないんですがね。

本人すら意味をわからずに書いている、というのは当たっているかもしれない。
哲学者は悪文が多いとおもう。
淘汰されつつある時代なのか、どうなのか。
140
(1): 2020/04/06(月)10:34 ID:0(140/746) AAS
>>133
人は考える、というより、考えてしまう。
言葉だけで考えていくと、言葉のつながりが正当性の根拠のすべてになってしまう。
哲学が自然科学(自然哲学)を離れたときから、哲学の崩壊が始まった。

哲学は「悪文」であることによってしか、存在価値を見いだせなくなっている。
142: [age] 2020/04/06(月)13:50 ID:0(142/746) AAS
>>133
カントやハイデガーは文が下手
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s