マルティン・ハイデガー6 (749レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
71(1): 2020/01/19(日)12:24:33.90 ID:0(71/746) AAS
マルクスの史的唯物論をよめ!いうことやな
136(1): 2020/04/06(月)02:39:59.90 ID:0(136/746) AAS
1889年生まれ
ハイデガー ヒトラー ウィットゲンシュタイン(ユダヤ系)
1844年生まれ
ニーチェ(ヒトラーはニーチェ思想を、偏った自己解釈で心酔)
253: 2020/05/02(土)07:43:02.90 ID:0(253/746) AAS
>鬱はなんで「うつ」?
「うつ(鬱)」は、「うつむ(俯)く」と関連しているんじゃないかな。
「うつむく」は、「う(地表に)つ(付くように)向く」こと。
depressed (adj.)
c. 1600, "pressed down, lowered," past-participle adjective
from depress (v.). Meaning "dejected, lowered in spirits" is from 1620s.
258(1): 2020/05/03(日)18:42:56.90 ID:0(258/746) AAS
言語学にはとても奇妙な自らに課した制約がある。言語学を覗いた
ことのない人は、そのことを知らない。
405: 2020/05/29(金)14:58:17.90 ID:0(405/746) AAS
「おも(表/面)ふ(復)」と"reflection"は、互いに似ているだろうか。
reflection (n.)
late 14c., reflexion, in reference to surfaces throwing back light or heat,
from Late Latin reflexionem (nominative reflexio) "a reflection,"
literally "a bending back," noun of action from past participle stem
of Latin reflectere "to bend back, bend backwards, turn away,"
from re- "back" (see re-) + flectere "to bend" (see flexible).
省4
600: 2021/11/14(日)01:06:52.90 ID:0(600/746) AAS
安西大樹って、ハイデガリアンくさくね?
649: 美魔女 2023/05/24(水)10:26:30.90 ID:0(646/746) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
719(1): 05/01(木)19:26:24.90 ID:0(716/746) AAS
ハイデガーのニーチェ論は、多分、地元の図書館で借りて来て目を通したことがある。
でも、全く何も印象に残っていない。読むことに時間を費やすなら、ニーチェの著作を直接に読む方が、比べものにならないほど有益だろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s