マルティン・ハイデガー6 (749レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
103: 安西大樹 2020/03/28(土)14:41:29.35 ID:0(103/746) AAS
重要なのは、現存在の時間性と時間の配慮、配慮される時間と内時性、内時性と、通俗的時間概念の成立、時間性、現存在および世界時間の実存論的=存在論的連関と、
時間と精神の関係についてのヘーゲルの見解との対照、現存在の実存論的=時間的分析論と、
存在全般の意味への基礎存在論的な問い、である。
第二編 第六章 第78節
149(1): 美魔女 ◆pFEO6hs5XI 2020/04/08(水)19:01:13.35 ID:0(149/746) AAS
>>119
>>118
ハイデガーはサルトルと同じく無神論的実存ですよ😃
199: 2020/04/10(金)18:28:19.35 ID:0(199/746) AAS
>>198
違うよ。
285: [age] 2020/05/11(月)08:07:03.35 ID:0(285/746) AAS
関係ない話結びつけるな
308(1): 2020/05/13(水)04:36:34.35 ID:0(308/746) AAS
宇宙刑事ギャバン
506: 2020/07/14(火)08:53:31.35 ID:0(506/746) AAS
>>496における私自身が以前に提示した解釈の問題点は、
能動的である「おそふ[?不意に攻めかかる。襲いかかる]」と対比される
「おそふ[?(地位・家督などを)受け継ぐ]」が明らかに示す受動性を、
「お(負)ふ+」という形で、無用に再帰性をさらに追加することによって
解決しようとしてしまったことだ。他の事例において「+ふ(覆/複)」」
という再帰表現の形式が可能にしている多様な関係性を考慮するなら、
この受動性を解釈するのに「お(押/圧)す+ふ(覆/複)」をさらに複雑に
省6
561: sage 2021/05/20(木)23:44:20.35 ID:0(561/746) AAS
テスト
660: 2023/09/14(木)21:37:32.35 ID:0(657/746) AAS
ハイデガーは初見殺しだからなあ
それでも途中から読んでやってる感じがたまらなくなる。
735(2): 08/22(金)16:57:42.35 ID:0(732/746) AAS
人間の中には理性的存在者としての人間に回収されない脱-人間的地層が隠されている。
宮台的に言えば脱-社会化ということだが。脱-人間的存在が不吉な悪として包括されて
いるために理性で整頓する人間=社会モデルは必ず綻びをもたらしてしまう。それは
人間に課せられた宿命的負荷である。人間はこの負荷を背負っていくしかない。しかし
それがあるからこそ人間でもある。がハイデッガーの主張だったと思える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.305s*