マルティン・ハイデガー6 (749レス)
マルティン・ハイデガー6 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
346: 考える名無しさん [sage] 2020/05/18(月) 09:25:11.24 ID:0 誤:発揮させるように 正:発揮されるように http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/346
543: 考える名無しさん [] 2021/02/06(土) 13:55:46.24 ID:0 ビンスワンガーの話は http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/543
567: 考える名無しさん [] 2021/05/23(日) 14:14:13.24 ID:0 >>565 いますよ。哲学科でハイデッガー研究してる人はいる 。当然でしょ。20世紀の思想家として外せない のは間違いない。関東にも関西にもハイデッガー 研究会がある。大学の研究者で構成され、論文の 発表や海外からハイデッガー研究者を呼んだり して講演会を開いたりしてる。 >>566 サルトルの直接講義ではなくて直接講演でしょうね。 1966年に慶應義塾大学の招聘で来日した折。 慶應義塾大学で講演をやっている。階段教室でやった らしいが、講演をそのままカメラに写し、他の教室 8室にも同時中継したらしい。当時としては破格の 先端技術でしょう。 サルトルの研究も一応行われている。これも検索する と出てくる。立教大学の澤田直。南山大学の谷口 佳津宏。札幌国際大学の水野浩二。とかすぐ出てくる 。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/567
627: 考える名無しさん [sage] 2022/04/13(水) 02:48:44.24 ID:0 輪廻したら 良いだけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/627
643: 考える名無しさん [sage] 2023/03/10(金) 20:07:18.24 ID:0 ハイデガー=韓国人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/643
710: 考える名無しさん [] 2024/11/29(金) 12:47:00.24 ID:0 ハイデッガー自身のテキストもさることながら 研究本が、少なくとも2000年代までは良い それ以降はハイデッガー研究会の細かく原典なぞるだけ またはトンチンカン読みの本も出てきてア然ともするが 2000年代までの研究本は日本のは高品質だったと思う 九鬼周造から木田元まで ハイデッガー研究会のは眉唾だが 2010-2020年代にでた講談社現代新書のとか特に http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/710
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s