マルティン・ハイデガー6 (749レス)
マルティン・ハイデガー6 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
413: 考える名無しさん [] 2020/06/03(水) 15:11:06.19 ID:0 そうではなくて、何をどう面白いと感じたのかが伝わるように書きましょう それができないなら、少なくとも面白いと感じた著者の言葉を引用しましょう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/413
458: 考える名無しさん [sage] 2020/06/16(火) 23:20:30.19 ID:0 82 :学術 :2020/06/16(火) 19:05:40.55 0 守護神と殺しあってるほうが依存ないぜ。 83 :学術 :2020/06/16(火) 19:06:28.73 0 さいごはおかあちゃん(嫁)よ。神なんか。 84 :学術 :2020/06/16(火) 19:37:43.74 0 チョウ将軍の先軍政治とかのほうが心にしみるわ。 85 :学術 :2020/06/16(火) 19:43:50.08 0 鳩はちなみに戦争の象徴だ。日本は平和を唱えられないその姿見て。 86 :考える名無しさん :2020/06/16(火) 20:40:00.33 0 唱えるだけで平和になるなら誰も苦労しねえや 87 :学術 :2020/06/16(火) 22:11:11.92 0 平和を求めると斬るけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/458
481: 人文学とは何か [] 2020/07/04(土) 17:52:40.19 ID:0 Der Gegenwart entfremdet. – Es hat große Vorteile, seiner Zeit sich einmal in stärkerem Maße zu entfremden und gleichsam von ihrem Ufer zurück in den Ozean der vergangnen Weltbetrachtungen getrieben zu werden. Von dort aus nach der Küste zu blickend, überschaut man wohl zum ersten Male ihre gesamte Gestaltung und hat, wenn man sich ihr wieder nähert, den Vorteil, sie besser im ganzen zu verstehen als die, welche sie nie verlassen haben. Friedrich Nietzsche: Werke in drei Bänden. München 1954, Band 1, S. 718. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/481
531: 考える名無しさん [] 2020/12/04(金) 17:30:10.19 ID:0 あげ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/531
662: 考える名無しさん [] 2023/10/10(火) 00:48:06.19 ID:0 20世紀最大の哲学者(笑) 誰が言い出したのやら http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/662
674: 考える名無しさん [sage] 2024/01/08(月) 04:13:31.19 ID:0 ※福島の時も隠してました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/674
713: 考える名無しさん [sage] 2025/04/13(日) 21:09:29.19 ID:0 ドイツ語てんでダメで英語とフランス語ならかなり読めるほうだと思うんだが日本語よりわかりやすいのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/713
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s