マルティン・ハイデガー6 (749レス)
マルティン・ハイデガー6 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
77: 考える名無しさん [sage] 2020/01/24(金) 06:05:15.13 ID:0 無駄だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/77
131: 安西大樹 [] 2020/04/05(日) 22:04:00.13 ID:0 もちろんわたくしも原文では無理です。秀才ではないので。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/131
192: 考える名無しさん [sage] 2020/04/10(金) 11:16:59.13 ID:0 >>180 いや、ハイデガーの「存在」は「神」のことだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/192
598: 考える名無しさん [sage] 2021/10/24(日) 18:56:02.13 ID:0 ハイデガーが初期の著作『存在と時間』の後に多くのニーチェ講義録を残したのは、「死への先駆」からもたらされる以上の現存在の可能性を、ニーチェの永劫回帰という「時間論」によって見出したのではないか。 ハイデガーによれば、ニーチェの永劫回帰を信じることによって、自分の決断と行動、人生での創造と計画が、すなわち存在全体が全く別様に変容するという(ハイデッガー全集第44巻第12節 「信仰」としての回帰思想)。 永劫回帰の思想は、「これを思考する者を最高の決断へともたらし、それによって、思考する者は自分自身を越えて成長する」(同書第15節) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/598
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s