マルティン・ハイデガー6 (749レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
128: 安西大樹 2020/04/05(日)21:04:00.12 ID:0(128/746) AAS
現在の日本の学生が西田哲学を全く相手にしていない(相手にできない)現実と同じだろうな。
209: 美魔女 ◆pFEO6hs5XI 2020/04/11(土)12:19:54.12 ID:0(209/746) AAS
壇蜜は三密
282: 2020/05/11(月)03:19:01.12 ID:0(282/746) AAS
宇宙の法則が神
464: 2020/06/27(土)22:29:49.12 ID:0(464/746) AAS
例えば、「寄る年波には勝てない」という表現は、
「年(齢)の『累加的な寄せ合ひ』(の効果/作用)には勝てない」
という意味であると理解することができる。
580(1): 2021/06/06(日)16:51:15.12 ID:0(580/746) AAS
今『存在と時間』読んでる。面白いけどけど難しいなあ。
でもようやく下巻も残すところあと200ページほど。これでも未完なのか…
687: 2024/04/09(火)10:11:37.12 ID:0(684/746) AAS
あー「滑落してゆく」もわかりにくいな「落ち込んでゆく」だな
さて文脈を離れ「気持ち」には上昇と平常と下降の3つがあるように思われる
このうち平常というのはなんらかの制御ではなかろうか
いわゆる平常心を保つということは何を意味するのであろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s