マルティン・ハイデガー6 (749レス)
マルティン・ハイデガー6 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
9: 考える名無しさん [] 2019/09/18(水) 21:52:10.11 ID:0 >>8 デリダの脱構築(déconstruction) → ハイデガーの解体(Destruktion) “親愛なる井筒教授(…)私たちが会ったとき、私はあなたに「脱構築」という語について―図式的で予備的なものではありますが―いくつかの省察をお約束しました。[略] なかんずく私が望んでいたのは、ハイデガーのDestruktion〔破壊〕もしくはAbbau〔解体〕という語を私の意図へ翻訳し翻案することでした。このハイデガーの二つの言葉がこのコンテクストで意味していたのは、西洋存在論もしくは西洋形而上学の根本諸概念の伝統的な構造ないし建築にかかわる操作でした。 けれどもフランス語では「破壊〔destruction〕」という語は、ハイデガー的な解釈もしくは私が提案していたタイプの読みよりも、おそらくはむしろニーチェ的な「粉砕」に近い無化、否定的還元という含意があまりに際立っていました。 そこで私はこの「破壊」という語をしりぞけたのです。私はこの「脱構築」という語(一見きわめて自然と思われる仕方で私に到来したこの語)が、たしかにフランス語であるかどうか、探ってみた記憶があります。” ・ジャック・デリダ 「日本の友への手紙」 『プシュケー:他なるものの発明Ⅱ』 (2019/03/27) p2-3 https://www.iwanami.co.jp/moreinfo/tachiyomi/0246900.pdf ※デリダの最重要概念である"脱構築"の説明を収録した『プシュケー』は、これまで邦訳されていなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/9
89: 学術 [] 2020/02/10(月) 11:03:41.11 ID:0 ダンスや クラブ 作曲 板がおススメ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/89
317: 考える名無しさん [] 2020/05/13(水) 11:20:02.11 ID:0 政治目的の http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/317
359: 考える名無しさん [] 2020/05/20(水) 17:22:04.11 ID:0 それは知見ではなく、意見ですらなくて、単なる感想ですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/359
642: 考える名無しさん [sage] 2023/03/10(金) 19:42:56.11 ID:0 ハイデガー=女性向け=風俗嬢 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/642
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.523s*