食品小売・卸売企業の驚愕の社員レベルについて語る (34レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 05/19(月)00:13 ID:hmrmPwA+(1) AAS
食品小売・卸売企業の驚愕の社員レベルについて皆で語り合いましょう!
2: 05/19(月)00:33 ID:jKvGFd4c(1) AAS
食品卸売企業なんかは大した仕事ではないのに大卒しか採用しないところがほとんど。
したがって、必然的にニッコマ以下がボリュームゾーンになりますw
3
(1): 05/19(月)01:30 ID:QpuSA3Eb(1) AAS
従業員にリスク管理とコンプライアンスの意識が全くなし
4: 05/24(土)14:26 ID:PSI+DXYX(1) AAS
それは言ってはいけないことですね
5: 05/24(土)20:35 ID:hHr0WdBw(1) AAS
社員のモラルレベルが中学生レベルだったりします
みゃくみゃくです
6
(1): 05/25(日)03:02 ID:TWtFkFAj(1) AAS
心配するな!リスク管理とコンプライアンスの意識なんてうちの社長からして全く無いからw
不当解雇しまくってる癖に、仕事中にXで綺麗事呟いてる脳ミソお花畑なアフォだからwww
7: 05/29(木)08:06 ID:KXF/2NiO(1) AAS
>>6
ぷぷぷぷぷぷっ
8: 05/31(土)13:27 ID:TCEL4sZl(1) AAS
>>3
おっしゃる通りだと思います
9: 06/07(土)04:29 ID:pPwZgdbL(1) AAS
偏差値でいうと40台の層が集まってるよ
ハラスメント、イジメが多いのもそのせい
10: 06/09(月)18:08 ID:uFwX2otZ(1/2) AAS
本当に業界によって人種が違います。
まさに底辺。外食の方がまだマシかも。
自然食品の卸売業だけど
自分はこんな奴らからは安心して買えない。
ぼったくってることは間違いない。
11: 06/09(月)18:13 ID:uFwX2otZ(2/2) AAS
なんかね
部長とか役職ついてる層からして輩なんだわ
はっきり言うが安心して働けない会社。
安心して買えないよね。
12: 06/12(木)01:07 ID:26xnVRB8(1) AAS
脱出時期だよ
夏のボーナスだよ
13: 06/12(木)11:55 ID:YHnkbWN8(1) AAS
会社にしがみつきます
14: 06/14(土)16:45 ID:L6Xa0lMy(1) AAS
退職代行おすすめ
15: 06/16(月)04:08 ID:zPBJ3iWa(1) AAS
自然食品を扱ってるとこでだいぶ前に働いていたが
だいたい原価6割くらいだよ
結構な粗利とってるから他とものはたいして変わらない。
自然食と謳ってること自体が商品みたいなものだ。
小売りの方々は買うなら値引きを要求しないと勿体無い。
16: 06/17(火)07:46 ID:st6VZi8y(1) AAS
今年は猛暑だから
農作物収穫量減だね
遺伝子改良で暑さに強くしないとムリだわ
17: 06/23(月)22:16 ID:aJJdNhoa(1) AAS
ニッチな分野は買わない方がいいぞ
数がないものは利益載せないと会社として採算取れないから高く売ってるだけで
原価は一般のものと変わらん。
18: 06/24(火)21:15 ID:29+zPX1R(1) AAS
あきまへんわー
高すぎやろ
海外から早く輸入してやー
19: 06/26(木)09:54 ID:yhCt82nO(1) AAS
悪いことをしたらあかん
それが世の摂理や
20
(1): 06/27(金)00:27 ID:fkk0BWpq(1) AAS
お前らなんぼボーナスでたん?
21: 06/28(土)11:56 ID:LYbGMzr1(1) AAS
>>20
悲しい額
この業界はやめた方がいいで
22
(1): 06/28(土)12:18 ID:pCMOWHEv(1) AAS
去年より減ったから自分も悲しい
支給170ちょいだったわ
23: 06/29(日)08:01 ID:9+ujQDwF(1) AAS
>>22
それ寸志じゃなくて?
50近い人でも転職できる少子化売り手市場だよ
退職代行使ってすぐやめなさい。
今なら就活すればすぐ見つかります。
24: 06/29(日)12:53 ID:9xIHkeI8(1) AAS
まあ年収1000万くらいしかないから1500とか目指せるなら転職もありかなあ
この業界でそれだけくれるとこある?
総合商社は受からんだろうしなあ
25: [age] 06/30(月)23:46 ID:l2laO1gL(1) AAS
唐揚げ
26: 07/03(木)07:21 ID:+CBcP5jB(1) AAS
やばいね
27: [age] 07/03(木)08:16 ID:K5fvOCwK(1) AAS
なにが?ボーナス寸志だったん?
28: 07/31(木)14:15 ID:5iwrPFfM(1) AAS
その人の能力の基準が出身大学で固定されてしまうのが学歴の怖さであり、これこそが真の学歴フィルターなのです。

能力の初期設定が学歴によって無意識に固定されるため、後からどれだけ成果を出しても例外的努力と見なされがちです。これが学歴フィルターの本質的な怖さです。
29
(1): 08/02(土)00:40 ID:hBemrwFb(1/2) AAS
優秀なヤツは食品メーカーに行きます
30: 08/02(土)20:05 ID:hBemrwFb(2/2) AAS
>>29
それは当然だと思います
31: 08/03(日)18:20 ID:vPkjgTC2(1) AAS
ぷぷぷぷぷぷっ
32: 08/11(月)21:33 ID:NeoEscph(1) AAS
不人気業種
33: 08/18(月)20:12 ID:bulL8llW(1) AAS
文章が書けないレベル
34: 08/31(日)14:04 ID:p8UFzKAN(1) AAS
リスク管理が破綻しています
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s