閑古鳥鳴いて閉店したAコープを引継ぐ神 Zチェーン (19レス)
1-

1: 2023/08/29(火)20:52 ID:PkFIgnry(1) AAS
いったい何者?
外資系?
都会ではなく何でこんな過疎地に出店?
2
(1): 2023/08/29(火)21:19 ID:HM0GbQck(1) AAS
過疎地に住む買物難民の神です!
3: 2023/08/30(水)08:27 ID:xCOElAqv(1) AAS
>>2
まさにその通りですね
4: 2023/08/30(水)21:22 ID:bgdSuLsg(1) AAS
Zチェーンってボランティア?
5: 2023/08/31(木)19:11 ID:i5LZhTow(1) AAS
儲け度外視の国営企業ですか?
6: 2023/09/02(土)15:21 ID:ztjTqw+P(1) AAS
儲け度外視とはたいへん有難い存在です
7: 2023/09/02(土)16:01 ID:25kPrRiA(1/2) AAS
田舎はゴミ
8: 2023/09/02(土)16:01 ID:25kPrRiA(2/2) AAS
田舎はゴミ
9: 2023/09/03(日)00:46 ID:tsBlwNMx(1) AAS
Zチェーンは過疎地の神様です
10: 2023/09/03(日)06:38 ID:wBsBociY(1) AAS
過疎地で商売しても儲からないよ
11: 2023/09/04(月)13:43 ID:f0Esufww(1) AAS
赤字覚悟でよくやりますな
12: 2023/09/04(月)20:01 ID:aDQe5RWw(1) AAS
ボランティアチェーン
13: 2023/09/10(日)12:03 ID:RsfTXBvK(1) AAS
過疎地住民のオアシス
14: 2023/09/11(月)13:10 ID:IoL+8Nyp(1) AAS
近くにここしかお店がないんで、我が家の食品関係の買い物は全部ココだべさ。
15: 2023/09/15(金)13:27 ID:gRbOrF00(1) AAS
地方弱小食品スーパーは就職失敗者を
救済するために存在しています 。
次の良き転職先が見つかるまでの一時
避難に活用するところ 。

人生かけて一生働くとこではない。
16: 2023/09/17(日)14:49 ID:4FHBW58o(1) AAS
農協が運営するAコープの相次ぐ閉店ヤバくね?
17: 2023/09/17(日)19:55 ID:qP6Q6FiS(1) AAS
生協が運営するコープの相次ぐ閉店もヤバイよ
18: 2023/09/17(日)20:46 ID:suxPUmW3(1) AAS
地方弱小食品スーパーは就職失敗者を
救済するために存在しています 。
次の良き転職先が見つかるまでの一時
避難に活用するところ 。

人生かけて一生働くとこではない。
19: 2023/10/08(日)19:26 ID:dd2cDHEF(1) AAS
生協が運営するコープの相次ぐ閉店もヤバイよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*