子どもの人生の10割が親ガチャ (29レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: 07/05(土)14:00 ID:NjvlyEcw(1) AAS
>>1
成功者が親のおかげで、負け組が親のせいだって? そんなこと、よく言えたもんだな。結局のところ、自分の努力や判断、行動を全部親のせいにしたり、逆に親のおかげだと持ち上げたりしてるだけだろ。

人間は20歳までに人格の土台が形成されるとか、それ以降は変わらないとか、一体何を根拠に言ってるんだ? 変わらないって言い切るあたり、自分の成長を諦めてるようにしか聞こえないね。遺伝も大きいとか言ってるけど、結局は親の教育環境で全てが決まるって、それじゃあ世の中の頑張ってる人たちがバカみたいじゃないか。

犯罪を犯した子どもや引きこもりの無職を見て「親に同情する」のが的外れだって? そして「親よりも本人に問題がある」と判断されるのはおかしいって? いやいや、いい大人になったら親から独立して自分で考えるのが当たり前だろ。いつまでも親のせいにしてるから、お前みたいな人間になるんだよ。

動物でも狩りの仕方を教えるとか、人間はもっと高度で共存社会で生き抜く術を教えなきゃ親は失格だとか、なんか偉そうに語ってるけど、それって親に全てを押し付けてるだけじゃないのか? 餌だけ与えて育てていればいいなら植物と同じって、じゃあお前は親にどんな教育をしてもらったんだ?

無能な親は学校である程度の教育がされると勘違いしてるって言うけど、学校が知識の場だとしても、そこで何を学ぶかは本人のやる気次第だろ。学校の勉強が人格形成に役立たないって言い切るのは、自分の勉強不足を棚に上げてるだけだろ?
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s