思春期と教育学 (34レス)
上下前次1-新
1: 2014/02/24(月)15:23 ID:qZDMsFY+(1) AAS
最も接し方の難しいと言われる思春期について語ろう
2: 2014/02/24(月)16:40 ID:UfMAizjY(1) AAS
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
霊長類研究所
3: 2014/02/27(木)20:08 ID:SOfoMQQH(1) AAS
子ども、即ち生徒や学生は、やれ生徒だ学生だ、低学歴だとか無知だとか、色んな 弱者のレッテルを
貼りつけられながら、しかも、その、自分を抑圧しつける、多数の敵対側の大人たちに 囲まれている
囲い込みの環境下に生きている。その構図は、正に、イジメ、リンチなどと一緒だ。
教育って聞いたら聞こえいいが、もっと言えば、要するに染色、洗脳であって、やってることは
侵略と一緒だもん。未成年に至っては、躾だ躾だ言われて、一人格として扱って貰えず、思想の自由まで
否定されて、時には 怒鳴られたり 暴力を振られたりもして、常に無意識にも被支配の被害に遭って来ていた。
大学の職員ですら、そこが大学であることの意識すら欠けていて、相手を通信課程生などと同じように、
省16
4: 2014/02/28(金)00:25 ID:kRVPyU7c(1) AAS
俺は今思春期真っ最中で日々先生に怒りやストレスを感じている。
5: 2014/02/28(金)00:46 ID:VeoiH8wP(1) AAS
それは正しい怒りなの?
ストレスが溜まるから単に目の前の先生に怒りをぶつけているの?
6: 2014/03/01(土)23:28 ID:KcJkxLbl(1/2) AAS
”もちろん、この世で生きてゆくためにはパンが必要であり、お金も必要であり、学歴や学力、資格や経歴も
必要とされることが多くあります。けれども、それらを追い求めるだけでよいのでしょうか。もっと、人間の
心とか魂の下地にあるものについて考えることも必要ではないでしょうか。”(「やさしいキリスト教入門」)
”「ウィーンっ子はフロイトの精神分析の厄介になることはほとんどない。なぜならホイリゲがあるからだ」という俚諺がある。
簡単な木のベンチに あらゆる階層の人々が てんで座り、取ってのついた4分の1リットル・ワイングラスをかざし、
酒の肴をつまみ、シュランメル音楽(19世紀に楽団を組んだシュランメル兄弟に発する歌謡曲)を聞きながら、
日頃の憂さを晴らすというわけだ。”(「図解雑学 ハプスブルク家」)
省4
7: 2014/03/01(土)23:36 ID:KcJkxLbl(2/2) AAS
”シェーンブルン宮殿で女帝マリア・テレジア御一家が当時、評判の神童モーツァルトのピアノ演奏を聞いた。
演奏後、幼いモーツァルトは転んでしまった。すると、家の末娘マリー・アントワネットがすかさず起こしてあげた。
モーツァルトはこのプリンセスに「ありがとう、お礼に将来、僕のお嫁さんにしてあげる」と言った。
―中略― 女帝一家がモーツァルトの演奏を聴いたことは確かである。それは偏(ひとえ)に彼が神童だったからである。
「よくもまあ、こんな幼い子が!」と女帝一家は感嘆したことだろう。だが彼らの関心はその域を超えることはなかった。
つまりこの御前演奏会は一種の見世物に過ぎなかったのだ。事実、神童も年を重ねるごとに飽きられてきて、
あれほど引っ張り凧だったのに段々お呼びがかからなくなってきた。” 「(同書)」
8: 2014/03/03(月)08:17 ID:0QezEOFe(1/5) AAS
会社は何故、学卒が勿論のこと、高学歴の体育会系を好んで取るのか。それは、スペックの高い奴が
確かに欲しいのだが、勉強の出来る奴を敬遠しているからである。会社はプライベートの充実した奴を嫌う。
自社が、自分の業界や学部が一番だと思わない奴を嫌う。プライベートが権威づけられている奴を嫌う。
彼らからすれば、俺らが上だと言ったら、俺らの方が上。他は無い。別の世界なんて無い。
二足の草鞋は履かせない。俺が上だと言ったら、俺が上なのである。仕事以外の世界で、
ハイカルチャーのような、権威的なものを持たれたくは無いのだ。生涯の趣味や自我なんて、持たなくていい。
自己実現なんて言わなくていい。だって、面接官からすれば、自分が一番、それを得られて来なかった人間だから。
省9
9: 2014/03/03(月)08:20 ID:0QezEOFe(2/5) AAS
専攻学位 → 専攻家の学位
10: 2014/03/03(月)08:40 ID:0QezEOFe(3/5) AAS
【中小企業-神話、その価値観】
・儲かっていない ・その分働かない、それが美徳
・人間関係で昇進が規定(村的に首絞められる感覚)
・面接:村的な人間関係に馴染める人間かを診ている(仕事は3年間で叩き込んだらいいから)
・学歴低い(スペック低い、市場価値低い) ・給料少ない ・休み多い
・ずっと同じ所で働く ・サラリーマン、市民らしく、教会だって通えちゃう。地元の銭湯にだって。
⇒ 低学歴、低職歴でも、ワークライフ・バランスを味方に付けたら、エリートたちに勝てる!
省12
11: 2014/03/03(月)08:52 ID:0QezEOFe(4/5) AAS
【個人的-結論(大切なこと)】
・「儲けたもん勝ち」「支配したもの、独占したもの勝ち」という、西洋支配史500年の
価値観から抜けだすこと。(「平等」分配の人類学的実験に依拠)
・自分の価値観、その五感で得たものを、必ず大切にしてやること。(特に疑問)
・その上で、環境を選び取り、移り変えてゆく心意気でいること。
・争わずして勝つことを心がけること。ネアンデルタール人になってしまわないこと。
・世間から言わせる所の、「幻」のような職場を探し当て、そこのポストを死守すること。
省6
12: 2014/03/03(月)09:59 ID:0QezEOFe(5/5) AAS
持続可能な経済発展を支える、その大きな基盤。それは道徳であり、己への信頼である。しかし、西洋文明は
これを失ってしまった。かつて、非西洋に科学革命をもたらした社会にもたらされたのは、空虚な消費社会
(無駄の多い買い物、垂れ流しによるストレス発散)と、安っぽい文化「相対」主義へとなってしまった。
教会が衰退したと思ったら、今度は、宗教改革以降の成果の信頼すら疑われるようになった。
非西洋に恩恵をもたらした嘗ての欧州の帝国は、今や恥ずべき過去となり、その遺物となり果てかけている。
環境学者は危惧する。「アジアの諸大国が貧困を脱するようになれば、エネルギーも食料も水資源も枯渇するかも知れない」と。
また、キリスト教の福音派と呼ばる者たちも、これまた危惧している。第一のラッパは既に鳴った。この上に、
省9
13: 2014/03/10(月)00:46 ID:r8On+WVZ(1) AAS
多分、一流企業なんてものは、この世に存在しないんだと思う。あるいは逆に、ナンバーワン戦略みたいな
理屈で、言い様に因っては、どんな糞企業でも、それのみで一流になっちまうとか。例えば、「皆が言ってるから」とか、
「世間の大多数によって支えられてるから」とか、あるいは「その価値観が 世間で 共有されているから」とか。
世間でよく言われる、「年収が高く、福利厚生のいい」企業ってのが、経営学の授業を受けてきた身で言えば、
そもそも俺の中では怪しい。普通、年収が高い場合、その資源である儲けを支えるために、みんなが必死になって
働かなければならない筈。休日返上だったり、サービス残業だったり。
年収が高く、尚且つ福利厚生もいい。つまり、楽して儲けている。それは換言すれば、その楽をしている分の仕事を、
省12
14: 2014/03/10(月)22:01 ID:SUKIpAgc(1) AAS
いいーねぇ〜〜
外部リンク:estar.jp
15: s [k] 2014/03/11(火)02:46 ID:AswHwE6K(1) AAS
城西川越高校出身の小林裕貴気持ち悪いよね。
16: 2014/04/19(土)14:59 ID:KBun/sOO(1) AAS
一見、やたらに高い基本給の中には、実はサービス残業代も全部含まれてま〜す、ってやつ。
全部、大企業の連中のサモしいハッタリ。実は全部嘘。対外的見栄。イメージ戦略。
入ったら解るという、リアリティ・ショック。
17: 2014/06/29(日)00:39 ID:bZT82lTV(1) AAS
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
外部リンク[html]:inumenken.blog.jp
18: 2014/07/13(日)06:48 ID:E3Qs48DJ(1) AAS
中二病
19: 2014/07/15(火)08:37 ID:/BbnLYNJ(1) AAS
◎2ch勢いランキングサイトリスト◎
★ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
★ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
省13
20: 2014/07/17(木)12:05 ID:L/6cDDUc(1) AAS
「竹中平蔵先生、日本の公教育の課題はどこにあるのでしょう?」−−この質問に明確に答えてくれました。外部リンク:toyokeizai.net
21: 安倍晋三と統一教会 2014/11/10(月)12:32 ID:3BBw/6Mb(1) AAS
宗教、歴史、天皇、マスコミから政治経済、社会、教育問題を網羅!
中杉弘のブログ毎日更新しています!
「中杉弘のブログ」
外部リンク:blog.livedoor.jp
「中杉弘の徒然日記」
省1
22: 2015/01/04(日)17:10 ID:CtXFk4lF(1) AAS
悩むのが仕事
23: 2016/02/08(月)19:52 ID:5umPf5V3(1) AAS
島本町って町はブラックタウンなの?
24: 2016/06/18(土)18:58 ID:LrjlOZyK(1) AAS
人生を考える
25: 2016/09/16(金)21:47 ID:ETlzuLQx(1) AAS
NHK教育を見て51009倍賢く太陽を知りたいよう(c)2ch.net
2chスレ:liveetv
26: 2016/10/26(水)19:57 ID:/5x4+KzG(1) AAS
大阪府三島郡島本町は大阪の糞ダメとも呼ばれているガラも程度も悪い暴力とイジメの町で
暴力やイジメで廃人になった子がたくさんいるの?
27: 2016/11/03(木)15:06 ID:ss+XGICm(1) AAS
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの
28: 2017/02/05(日)16:01 ID:p4Bha51L(1) AAS
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
↑
イジメの加害者を擁護し被害者を非難するなんて
島本町は鬼畜の町だな
29: 2018/02/14(水)21:38 ID:fGT+eg61(1) AAS
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
JEURW
30: 2020/03/28(土)14:57 ID:LvjU2BfK(1) AAS
思春期真っ只中の女子中学生の使用済みおりものシートの匂いを思う存分嗅いでオナニーしてみたい
思春期真っ只中の女子中学生のおりものの匂いは臭くなくて甘い香りがするから何度でも嗅ぎたくなる
私はこんな夢を見た
夢の中である中学校の女子トイレに入って、体操服着て紺色のブルマを履いた女子中学生が前の個室に入ったので下の隙間を覗くと、和式便器に跨っておしっこを「ジャーーー」と勢いよくしていた
その間にサニタリーボックスのふたを開けて何かを捨てたので、その子が出た後見てみるとおりものがべっとり付いた一枚のおりものシートが捨ててあった。
匂いはおりものとおしっこの匂いが少し混ざっており、臭くなくてフェロモン漂う甘い香りがしていた
私は他の個室のサニタリーボックスのふたを開けて調べてみると、合計6枚捨ててあった
省6
31: 2023/07/05(水)23:14 ID:fNE3dk6H(1) AAS
持病の仮病が悪化して
32: 2023/10/09(月)02:42 ID:hJ1VZ4YD(1) AAS
やる気がどこかに行っちゃったみたいだ
33: 04/24(木)15:21 ID:7LaEyK85(1) AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号108
外部リンク:www.blogger.com
34: 08/03(日)18:52 ID:M8fKSgEU(1) AAS
思春期ってエロいことばっか考えるじゃん?
私も昔はそうだったし。
で、学校とかでもっとオナニーのこととか教えてくれればよかったのにって思う。
「オナニーって何?」って聞くのも恥ずかしいし、なんか悪いことしてるみたいに思ってた。
でもさ、性教育ってそういうことも含めて教えてくれないと意味なくない?
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.530s*