超高速通信の理論が完成したぞ (2レス)
上下前次1-新
1: 10/27(月)17:31 ID:Pio4mvo2(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
観測者分布制御による超光速量子通信モデルの提案
概要
本研究では、量子もつれ状態にある二点 A・B と、無限の速度(無限の C)を持つ観測者群 C の存在を仮定することで、従来のノーシグナリング定理を超越した情報伝達モデルを提案する。A が事前に C に対して観測の有無を命令することで、B の観測結果に時間軸上の確定性/不確定性が生じ、これを利用して空間的距離を超えた情報伝達が可能となる。
背景
量子もつれは、空間的に離れた粒子間に強い相関を生じさせるが、ノーシグナリング定理により、これを用いた情報伝達は不可能とされている。従来の量子通信は、古典通信との併用を前提とし、超光速通信は原理的に不可能とされてきた。本研究では、観測者の分布とその観測行為を制御可能とする新たな仮定を導入し、量子通信の限界を再定義する。
仮説
省15
2: 10/27(月)17:33 ID:Pio4mvo2(2/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
間違えた 超光速通信ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.499s*