スピーカーの後傾や曲げる設計になにか利点が (26レス)
スピーカーの後傾や曲げる設計になにか利点が http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/30(日) 17:32:17.54 ID:nkIZa2jX 存在するのだろうか? 不安定感を喚起させて気持ち悪い https://www.noahcorporation.com/product/aida-ii/ https://eilex.jp/high-end-audio/alare/remiga-1/ https://taiyoinc.jp/products/avalon/saga/ https://naspecaudio.com/products/loudspeaker/the-music-2/ https://www.focal.com/ja/catalog/high-fidelity-speakers/loudspeakers/utopia-iii-evo http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/30(日) 21:11:45.64 ID:nAMDBqyO モアイ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/30(日) 22:19:17.93 ID:iPYA82GZ 真正面だったらうるさくて聴いてられないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/30(日) 22:24:23.60 ID:xJhj/6Z/ 生え際が後退してるのでは無く、俺が前へ進んでるだけ的な形状 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/31(月) 00:26:26.51 ID:R7MxV78+ タイムアライメントを揃えてるだけではないのですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/31(月) 02:52:59.99 ID:uBqYkGr0 そんなのは飾りです。じじいにはそれがわからんとです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/31(月) 04:18:18.94 ID:xNijbHSq 年寄りはそんなのわかってるだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/31(月) 11:23:39.48 ID:bdtzbWrm タイムアライメントなんて言い方あるのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/04(金) 08:11:33.37 ID:7Gxvvgz2 >>8 5は館ですからw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/10(木) 12:24:07.72 ID:p5SgRqoI 出たよ時間差 そんなの分かるなら 合奏は聞けないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/10(木) 12:26:15.74 ID:c30qUN5I >>3 優勝 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/10(木) 14:19:38.81 ID:KabrQx2B 時間差?アライメントで問題になるのはクロスオーバーの位相だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/10(木) 14:53:13.45 ID:p5SgRqoI 位相差は時間変動信号なら時間差なんだが 画像など空間変動信号なら空間差だけどここは音声 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/10(木) 15:42:07.96 ID:KabrQx2B 時間差を位相と言い換えた意味が分かんないんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/10(木) 21:51:45.41 ID:p5SgRqoI 通常聞かれる音声は 圧縮波で始まりそれを補う膨張波が形成される 圧縮波を膨張波で表現する間違いを逆位相と呼んでいる あと工業高校生にも理解できるように 単一周波数での干渉を論じているが音楽信号だと無意味だから フーリエ解析ぐらい覚えましょう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/10(木) 21:57:52.41 ID:p5SgRqoI 第一ヴィヨリンが複数居ても位相差とか気にする程現れねーし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/10(木) 22:39:20.90 ID:r27MF4iH 時間を位相に変換して足し算するだけだよ 高校数学で解るだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/10(木) 23:37:04.38 ID:p5SgRqoI 800Hzとかの単一周波数正弦波を聞いていれば干渉で弱かったり強かったりする場所もあるだろう でも音楽信号だと様々な周波数が混ざっているので干渉を単純に強めるとか弱めるで表現できないのだが また干渉も位置によるものもあれば反射波等さまざまで制御できないし する必要もない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/11(金) 00:34:49.22 ID:4EY/byqH 位相を合わせると言ってもスラントしてると振動板からリスニングポイントまでの距離が一定にならないから気休めでしかない まあ平面振動板以外はもともと一定じゃないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/11(金) 00:36:18.10 ID:4EY/byqH 要はTechnicsのSB-7000などで有名なリニアフェイズの簡易版 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/11(金) 09:52:23.52 ID:hSpHFQSD パッシブフィルターの設計しないならドライバーアライメントを知らなくても良いが、的外れなレスは見苦しいぞ。終わり。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/11(金) 10:43:43.29 ID:vclQhoHk 恥ずかしい文系が一人居るな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/11(金) 19:37:40.01 ID:115BnWcq リスニングポイントって座るたびに異なるし 座っている間も変動がある あと2人や3人で聞く場合などなど 中学生でも感が良ければ理論の伴わない商業的言説ということがわかる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/28(月) 11:52:29.53 ID:meu3ZLa6 このスレ前もあったよね どこいった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/24
25: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/25
26: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1743323537/26
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s