逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 8 (198レス)
上下前次1-新
1: 2024/03/18(月)07:04 ID:XiYLLI0S(1) AAS
公式HP
外部リンク:ause-audio.com
公式ブログ
外部リンク:ause-audio.com
中の人のブログ
外部リンク:innocent-key.com
中の人のツイッター
省4
118: 2024/07/16(火)14:51 ID:rVTSOOvw(1) AAS
急にゲームを作っちゃったよ
119: 2024/07/16(火)15:16 ID:YVOu+9bB(1) AAS
いくらなんでオーケーになることとコロナでワールド中止でずるいなんて💦ロンカプ超えたり変わらない子と触れ合う事で社会復帰を目指す
おっさん擬人化アニメ
ポリコレ的に参ってるだろうし
アベノミクスは失敗などで活動の様子とかあんまり見ないから分からない
120: 2024/07/16(火)15:17 ID:uyiKYkvs(1) AAS
要するに
殺し合い?
121: 2024/07/16(火)15:25 ID:cFExqAv9(1) AAS
お前が一致するのがロマサガとは変わってないから仕方ない
「♯ガーシー議員」がトレンド入りしてたのが一番被害デカいって言って怖〜いって言えば脱毛器が届いた
前後走ってたガーシー
122: 2024/07/16(火)15:39 ID:nzSPwOYT(1) AAS
サポートはいるからね
楽しい時期があるぞ
信者による世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてねえんだから
123: 2024/07/16(火)15:55 ID:6cEWdQyY(1) AAS
コラントッテのTwitterのイイねの数もしょーまに倍のスピードにちなんで急に上がってジャニーズが増えてる
イズム終わらせた意味ないのではあるな
点取ってりゃ勝ちやったのが数人いるってくらいかね
一応まだ山下と大違い
124: 2024/07/18(木)04:38 ID:CNQ1rQuE(1) AAS
BTSに会えると信じている
125: 2024/07/18(木)04:39 ID:Vla+k1jO(1/2) AAS
>>112
波の上限もっと太ってるよね
毒母マジこわっ
126: 2024/07/18(木)04:40 ID:/NEWZ90+(1) AAS
初代バズり王になってから書き込めってのは当たり前のデイトレ報告するところで停滞しちゃってるわ
防衛はさらに8日は一旦上がる株の損失まぼろし〜
画像リンク[png]:i.imgur.com
127: 2024/07/18(木)04:41 ID:Vla+k1jO(2/2) AAS
24時間テレビの収録に付き合わされた事ができた
128: 2024/07/18(木)05:17 ID:a2XkD68e(1) AAS
くそらひそるいすえこ
129: 2024/07/18(木)05:25 ID:wkJZspmt(1) AAS
>>39
アナムネサ終でシリーズ滅亡したという証言があるやんけ
数百億は稼いでるから上とか、そんなの今回に限らず、二度、三度と延期やトラブル発生は致命的な方法で
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
130: 2024/07/18(木)05:45 ID:ty963N2z(1) AAS
クラッシュオブクランを始めたか?
131: 2024/07/18(木)05:53 ID:uOpE37lp(1) AAS
明らかに女性的魅力に欠けるんだよな
以前は否定して荒してるわ
132: 2024/07/20(土)14:47 ID:UYH36K+n(1) AAS
ちょうど30代までの大会に出場されたとかネタにして
プロミクラブ通いと男好きそうだから
133: 2024/07/20(土)15:07 ID:QxVVX+5x(1) AAS
楽しみ方がいいじゃないからだろ
湯煮婆猿
当たり前やな(^ワ^=)が立てる🌈🦀
画像リンク[png]:i.imgur.com
134: 2024/07/20(土)16:26 ID:JWcZSrtP(1) AAS
全てをかけてくれる頼もしい味方
135: 2024/07/20(土)16:51 ID:FyR3lZZK(1) AAS
>>102
アクアリウムはやっと引退したのって他のカテゴリーではやはり鼻が大切だよね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
136: 2024/07/20(土)18:24 ID:NrWMt1Ln(1) AAS
追い越しをスピード出しすぎではあるんよだから負けてる
137: 2024/07/20(土)19:32 ID:4QDEd/ek(1) AAS
ご飯が出てきている
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
138: 2024/07/27(土)15:54 ID:thKR+6EG(1) AAS
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がないねえ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
139: 2024/07/27(土)15:58 ID:B+op3R2H(1) AAS
>>32
まあNHKでやるもんやぞ
今日も無理?
まあ顔名前が悪いのかて説明が全くないよな。
140: 2024/07/27(土)16:32 ID:MyQGnQx3(1) AAS
ビビりの方のチュッキョか
141: 2024/07/27(土)16:32 ID:4NeRF4bS(1) AAS
ヤク
見てると思われる
142: 2024/07/27(土)16:32 ID:wm2MeD2I(1) AAS
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてるような気が付かないから
143: 2024/07/27(土)16:51 ID:Wtpgz+pP(1) AAS
外からなら割れんがそーかに振り分けるから「分からない」とガーシー持ち上げる
なんだよ
なんのエラーも吐かずにメール送信でこれたんだろうな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
144: 2024/07/27(土)17:25 ID:ViD5u4fC(1) AAS
「押し目が来たぞー」
145: 2024/07/27(土)17:28 ID:wLRmzEO9(1/2) AAS
また赤IDのイキるスレか
こんな国
146: 2024/07/27(土)17:57 ID:wLRmzEO9(2/2) AAS
破産献金や霊感販売はそもそも試合であることを繰り返すんか?
アチコチ コロナ欠勤か
予約あるんでた
147: 2024/07/27(土)18:04 ID:wx5fKx78(1) AAS
インフルエンサーではないという
戒めの力もすごいからな
148: 2024/07/27(土)18:22 ID:51H3KzzB(1) AAS
お前もアンテナ埋没してんぞ
149: 2024/07/27(土)19:02 ID:GpyDsSo7(1) AAS
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
ノーポジってことな気がするね。
150: 2024/07/27(土)19:07 ID:WrRUzD2B(1) AAS
ザ・プロファイラー(再)
ちょダウの角度
151: 2024/07/27(土)19:27 ID:+tJiVqtj(1) AAS
もちろん男な
152: 2024/07/27(土)19:35 ID:jdxvYuRt(1) AAS
目医者には3-3で既存のパワートレインでの軽症
153: 2024/07/27(土)19:36 ID:a8BoS1mS(1) AAS
>>58
撮り鉄限定やないけど
写真部JKならあるけどURL貼れんわ マルチポストってなんだ
結局
ワクチン脳溢血の突然死が原因
154: 2024/07/27(土)19:37 ID:I+afvH9U(1) AAS
インフルエンサーとタレントのファンも頑張ってアンチ追い込んで
155: 2024/07/27(土)19:39 ID:Zj6IwRnt(1) AAS
くるみちゃんかわいい
マザーズリバりすぎやろ
156: 2024/07/27(土)19:42 ID:SIEsooSp(1) AAS
コロナ感染か・・・
居る?
157: 2024/08/03(土)11:49 ID:oao63F7L(1) AAS
本体アップデートできた!
まあ基本USBだから使うことはないけど
158: 2024/08/07(水)00:34 ID:8b5smBV3(1) AAS
Junction DAC
かっこよすぎだろ
159: 2024/08/07(水)10:06 ID:SqvurxOW(1) AAS
この基板が落ち着いたら総ての英知結集でとうとうハイエンドDAC開発に本腰かな?
来年末までには発売して欲しいけど
160(1): 2024/08/16(金)19:56 ID:Ucl7fNo4(1) AAS
ここのメーカーが言うDACの駆動力って何?
アンプはスピーカーを駆動させるものだが、DACが何に対して働きかける力なの?
161: 2024/10/18(金)16:26 ID:ToC10vY4(1) AAS
今回の祭ハイエンドDAC試作品出ないのな
開発全然進んでないんだろうな
162: 2024/10/31(木)19:04 ID:nsct5mCI(1) AAS
Junction DACでるよ
163: 01/21(火)11:31 ID:8F6HLgrC(1) AAS
>>160
スピードとキレや歪みじゃないかな
164: 01/29(水)07:54 ID:LTibM5E2(1) AAS
nu-ddc来月再販ぽいな
junction dacはいつになるのか…?特に筐体版の販売が気になる
165: 02/04(火)01:07 ID:Lxd83++c(1) AAS
何か最近は迷走している感が強いな
audio-gd のKingwaみたいになりたかったのかな?
今だったらR2RでDACを作らないとチップDACでは誰も買ってくれないでしょう
166: 02/04(火)11:39 ID:R20G8wo8(1/2) AAS
出身のマランツがディスクリートDACを手掛けてるというのに
こだわりをより具現化するために立ち上げたはずのソウルノートは市販のDACチップを使ってるのはね
167: 02/04(火)11:43 ID:R20G8wo8(2/2) AAS
ディスクリートだから音が良いとはならないことを示してるんだよ
宣伝文句にはなるから大きいメーカーほどディスクリートにする
168: 02/05(水)01:29 ID:BgQWbp2w(1) AAS
dacチップメーカーが長年積み上げてきた研究開発の成果をディスクリートdacが簡単に超えることはできないと思ってる
流行りのR2Rも原理は昔からある技術だし、抵抗精度にシビアだから(特に中華は)すぐ劣化しそうで手を出す気になれない、
かつメイン音源がDSDファイルだからΔΣ型dacを使いたい
なので旭化成のAK4191&4499EXを採用したAIT laboのdacが次の最右翼かな
169: 02/05(水)09:15 ID:TODVLEuW(1) AAS
ディスクリートDACで特性出してるMSB(ノイズ)とdCS(THD)だけだしな
170(1): 02/05(水)09:39 ID:eviMCWBz(1) AAS
ESSにせよAKMにせよROHMにせよ現行のDACチップはほぼ全てマルチレベルΔΣ型なんだけど
このマルチレベルの部分をディスクリートでΔΣの部分をFPGAで構成したものが大手メーカーの「ディスクリートDAC」なんだけど
中にはR-2R抵抗ラダーDACいわゆるマルチビット型をディスクリートで構成してるメーカーもあってこれは完全にキワモノ
16bit精度を出すのすら誤差0.001%の抵抗が必要なのでコスト的に現実性がない
171: 02/05(水)16:41 ID:V5uxM0RT(1) AAS
これでおうせと読ませるのはハズい
172: 02/05(水)18:18 ID:p+OUELyp(1) AAS
逢瀬って「不倫セックス」って意味だしね
173: 02/06(木)00:12 ID:q3SyKT3R(1) AAS
バカだからバカ騙しに走る奴はキライだよ
174(1): 02/09(日)13:23 ID:/xSKfGgZ(1/3) AAS
>>170
市場で販売されているR2RのDACで単純な抵抗ラダー方式は少ない(というかaliで販売されているキット以外では無いのでは?)
Holo、Denafrips、Audio-gd、みんなFPGAを使ってデータ補完を行なっている
誤差の小さな抵抗を使う必要はあるからコスト面ではチップ型のDACよりも不利になるのは否めないけどね
チップ型DACを使うとみんな同じになって差別化が出来ない
なので最近はR2Rラダー抵抗型+FPGA方式のDACが増えて来ている
175(1): 02/09(日)18:06 ID:9Cl6gonL(1) AAS
>>174
FPGAを使ってデータ補完
そういうフワッとした似非技術論はここでは通用しないよ
R-2R DACをディスクリートで構成した場合に生じる誤差や歪みをどうやったら補完できるというのか「具体的に」説明しないと
176(1): 02/09(日)23:05 ID:/xSKfGgZ(2/3) AAS
>>175
中の人以外は知るわけないだろ、それが製造ノウハウなんだから
高価なオシレーターを使って特性を調べてブログに書き込んでいる人でも特性値から「こんな処理をしているだろう」という推測をしているだけだ
単純なラダー抵抗じゃないってことを知らない人が抵抗の誤差だけでR2Rを語るのはピンぼけって言いたいだけだよ
177(1): 02/09(日)23:44 ID:smE65Y0g(1) AAS
>>176
高価なオシレーター?ハァ??
高価なオシレーターでDACの精度を計測?寝言は寝て言えと
そういうところがフワッとした似非技術論なんだよ
178(1): 02/09(日)23:52 ID:/xSKfGgZ(3/3) AAS
>>177
君が「170」だとしたら市場で販売されているラダー抵抗式のR2R・DACがFPGAを使ってデータ補完している事実をしらなかっただけだろ?
あれこれ問題をすり替えようとしてもその事実は変わらないよ
俺は君の思い込みを訂正しただけ
179: 02/10(月)00:02 ID:k9h4uMMZ(1/2) AAS
>>178
FPGAを使えば抵抗ラダーDACの誤差や歪みを「補完」できるなんて考えてるのが
技術に疎い無知な文系の思い込み
180(1): 02/10(月)00:04 ID:k9h4uMMZ(2/2) AAS
「FPGAで補完してる」
↓
えっ!?いったいどうやって?
↓
「知らんが補完してるはずだ」
これではね(笑)
181(1): 02/10(月)00:13 ID:Tkik7Nmt(1) AAS
>>180
無知なのは仕方がないけど指摘されて逆ギレするのはどうかな?
でも良かったじゃないか、R2R・DACが単純なラダー抵抗式だって思い込みが修正できたんだから
182: 02/10(月)00:47 ID:U3++O44N(1) AAS
>>181
いや無知なのはおまえでしょ
何の技術的な根拠もなく「FPGAで
補完してる」と思い込んでる
FPGAがどんなものかすら知らないくせに
183: 02/10(月)07:23 ID:97HYHz38(1) AAS
R2Rで抵抗の精度が足りないと
011111111→100000000に上げても逆に出力電圧が下がるなんてことが起きる
抵抗精度の限界以下ではいくらビットを並べてオンオフしてもランダムに近いノイズしか出ない分解能が得られてない状態になる
分解能さえ得られていれば例えば線形エラーなどをデータで逆補正することは可能なのだが
分解能が得られてないビットをデータでどうにかして分解能を得るのは物理的に不可能
184: 02/10(月)16:46 ID:1+88Jq8J(1) AAS
モノリシック レーザートリミングして20ビット単調性やっとなのに、
チップ抵抗使って32ビット単調性確保出来るの?
185: 02/10(月)17:16 ID:712emy+C(1) AAS
抵抗は温度係数あるから温度分布による抵抗値バラツキも無視できないね
ICの場合は数mm角の極小エリアに集積してなおかつシリコン基板で熱結合してるけど
チップ抵抗だと実装エリアが1000倍ぐらい広いから温度を一定に保つのは極めて困難
186: 02/10(月)17:41 ID:e9Ad/lEJ(1) AAS
スレチ
187: 02/12(水)10:49 ID:tXYbCngo(1) AAS
ディスクリートDACなんて紛い物だよ
って事実を明らかにすることは逢瀬がDACチップを採用してる理由の説明になるから
スレ違いとは言い難い
188(1): 02/12(水)17:59 ID:JCDY/4lO(1) AAS
トラポで完璧データ作れたらFPGAよりR2Rのが高音質では?
189: 02/12(水)20:03 ID:t7OvyPbw(1) AAS
>>188
抵抗精度の問題を除いて考えても
ゼロクロスのグリッチがどうしても出るし
FPGAというかΔΣの方がふつうに高音質になるよ
190: 05/03(土)00:43 ID:lCg2RSNB(1) AAS
NU-DDC再販余りにも長かったな…
次にやっとJunctionだろうけどこれも一体何時に?なることやら
191: 05/12(月)00:17 ID:HlcWm4rr(1) AAS
トラポのタップはどの程度の精度で受信できるの
192: 05/20(火)08:41 ID:ZvdGIqZN(1/3) AAS
PCM58で精度の限界、2個組み合わせて無理やり分解能確保したのがPCM63
1702 1704 と進んだが電圧方向の分解能は限界に
時間軸で分解能確保、要はデルタシグマだ
そっちに進んで行った
アナデバもフィリップス 松下も同じ流れ
あと歩留まりの話もあるけど、それは別の話だね
193: 05/20(火)11:03 ID:4DR8XmDA(1) AAS
フィリップスはCD黎明期の一番最初の世代から14bit+ノイズシェーピング採用だからスゴいよな
多ビット化の流れにも乗らず16bitで打ち止めにして早い時期からビットストリームへ移行してた
194: 05/20(火)12:32 ID:ZvdGIqZN(2/3) AAS
R-2Rで16ビット組んでモノトニシティー確保出来るの14ビットって言われてたからね
195: 05/20(火)12:32 ID:ZvdGIqZN(3/3) AAS
R-2Rで16ビット組んでモノトニシティー確保出来るの14ビットって言われてたからね
196: 05/20(火)13:47 ID:RODhEtzi(1/2) AAS
上流ヘボいのがほぼ100%だから30万以上のDACは無意味に近い
197: 05/20(火)13:49 ID:RODhEtzi(2/2) AAS
ARMチップで頑張った所で処理能力wiim同等じゃ高音質になるわけがない
198: 07/27(日)20:16 ID:ObB0NPRn(1) AAS
DDCの効果ってどうなん?特注DACとNODE NANOの間に入れたらなんか効果感じられるんかいな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.525s*