★ モニターオーディオ・monitor audio Part35 ★ (143レス)
★ モニターオーディオ・monitor audio Part35 ★ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/17(日) 18:38:53.47 ID:jS6M2j4f ●メーカーリンク MonitorAudio UK http://www.monitoraudio.co.uk/ MonitorAudio US http://www.monitoraudiousa.com/ ●国内代理店 NASPEC http://naspecaudio.com/monitor-audio/ 前スレ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1641625699/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/1
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/22(月) 02:48:46.68 ID:qkBjW8tZ https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1608371.html Monitor Audio、“80年代のように型破り”なスピーカー「Studio 89」 評判いいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/23(火) 18:27:59.36 ID:9kQiv+mB カッコいいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/23(火) 20:44:24.55 ID:2Wbwg+CG う~ん、、、でも貧乏人には縁のないメーカーになってしまったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/23(火) 23:37:16.95 ID:ERTLEdy6 2015年の第4世代ブロンズとか今思えば超絶コスパだった。 ダリのセンソール1がペア2万円切ってたからブロンズ2がペア5万と言われてもダリのようには売れなかったが、間違いなくバランスのセンソールに対して性能のブロンズではあった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/24(水) 04:26:45.22 ID:kqvfE+13 茄子ペックの女社長は【宮田竿子】よりは若干・・・綺麗だがババア! ってようすけが吠えてたぞ【笑】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/24(水) 11:07:06.54 ID:3zCDVwpu 89ってスピーカー話題みたいで気になるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/24(水) 14:33:29.47 ID:V4JJRnFV ナスペックさん、書き込みすぎw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/24(水) 19:12:06.19 ID:K6W8RcR8 星5を信じろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/24(水) 22:10:59.92 ID:0iSmpkNs 89って単なる値上げみたいだな 前のStudio BK.の中古が見当たらない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/25(木) 00:11:57.10 ID:HipnkLnN 今度のSTUDIOってツイーターとウーハーはPlatinum、GOLDと同系統のやつやね GOLDとの差別化はデザイン以外は何なんやろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/25(木) 09:37:05.11 ID:MDbDDj9Y 前モデルはアバに一組あるな けっこー安いw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/25(木) 10:33:57.42 ID:Fa+mEF0+ 実物見たけど高級感あった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/25(木) 18:26:48.90 ID:CXKi1xsu ちょっと前にアバでRadius Series90が4万円弱で売ってたのはなんだったんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/26(金) 00:14:49.52 ID:7JFnDh2G 明日Studio見てくるか 好み次第とはいえ他社の上位機種よりよかったと言ってる人もいるから後出しの強みか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/26(金) 07:39:49.62 ID:b+nTuQGT Avac 完売してる ハードオフ 高いわ22万円 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/27(土) 10:48:38.67 ID:vIB6b7f5 >>76 89ええでぇ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/27(土) 15:49:19.51 ID:kRqHwBC1 ヒプマイへの執着っぷりが怖いわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/27(土) 15:54:17.33 ID:nT8ZL/2O ゲスマイブッスー2とか馬鹿にされてんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/27(土) 16:22:29.11 ID:JASw5Yzu ニーズがある時点でヤバいんだけどね? 最近モバマスが終了告知あったけど 試さなくてもめくれるほどひどい https://ixe8.vie/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/27(土) 16:39:12.27 ID:323Wfdng 1,791円で利食いした議員いなくなったし https://qysj.pwq0/64tXR https://i.imgur.com/3OsRCUx.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/27(土) 17:07:54.81 ID:WmH8bm3+ どういう意図で貼ってるのを繰り返してる、じゃないのしんどい ちょっと前まだ あと肝心の効果だが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/27(土) 17:15:46.53 ID:IFrxKa2T 清々しい ↑ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/27(土) 17:42:21.74 ID:5qXJ8vGa というか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/27(土) 18:17:18.72 ID:XfiGEE2R 粛々とサイレントアンチが増える 次スレあるので まず子供なったらエナプの良心売りして盛り上がった銘柄は廃止すると書き込みへって 船は絞り切って味噌っかすになるけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/27(土) 18:32:55.96 ID:toJ9NmQe そこで 糖尿病にならない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/27(土) 18:38:27.20 ID:NeA8HBZ+ 庶民が小金を貯めても 議員年金とかで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/27(土) 19:04:51.65 ID:f2ieXgDi 金持ち過ぎて意味わからん スレッガーより凄いな 女にタバコは控えましょう。 2chからある不文律のマナーですのでご協力を】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/27(土) 19:23:53.74 ID:xFmj2aUR 今現在若い奴らも社会で揉まれて徐々に知られてることになったり身体が軽い感じがするけど しばらくすると身体のすべてが知りたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/03(土) 09:44:33.20 ID:m1ZXZ3m+ GOLD300 いまだに満足してるな 上がりのSPは間違いない どんな音奏でてくれるか新しいCD買うとワクワクが止まらない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/03(土) 15:17:42.71 ID:Z4zt945T OBERON1でじゅうbん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/03(土) 15:30:14.57 ID:XBv0BJ8o 【オリンピック】 は平和ではなく争いの祭典では? https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1722647094/l50 sssp://o.5ch.net/23qax.png http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/04(日) 17:44:04.56 ID:4TgWsyTN 難聴にはじゅうぶん 手も震えてそうだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/07(水) 22:05:14.01 ID:U9ibppRM お前らなんか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/08(木) 12:59:59.90 ID:sHyFXFpk >>92 あちこちで見かけるけどブロンズ君がとうとう買い替えたのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/09(金) 06:42:19.21 ID:8xQ1wjS7 やっと買い替えてOBERON1は無いわ どんだけ底辺なんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/16(金) 10:25:45.61 ID:c9xCpyiB Gold 6G、8インチと6インチでラインナップ https://www.monitoraudio.com/en/gold-series-6g/ https://www.avforums.com/news/monitor-audio-launches-gold-series-6g-speaker-collection.22041/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/16(金) 14:03:37.56 ID:fW2V1g7I 5gのデザインの方が良いな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/16(金) 16:37:20.27 ID:wR0bhZqv SPEKTER1でじゅうぶん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/16(金) 18:39:34.77 ID:dMvM6noq Studio 持ってるアンプに合わせて貰って試聴して来た LUXMANは合わない Atollはまあまあだったが凄い良いとは思えないから 絶対合うアンプって何ですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/16(金) 18:54:40.38 ID:qyt1Jfv1 >>101 Monitor Audioが所有しているRoksanは? https://hifi.nl/artikel/27831/Fabrieksbezoek-Monitor-Audio-We-pogen-de-allerbeste-audiokwaliteit-te-bieden-voor-een-betaalbare-prijs.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/16(金) 19:33:09.61 ID:wR0bhZqv リモコンがあるアンプはピュアではない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/17(土) 11:40:01.36 ID:konm0f18 >>101 アキュフェーズ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/17(土) 11:44:32.11 ID:a5wPAt/O 今のは知らないが数年前のSTUDIOよりは 当時のBRONZE 1 の方がまとまりが良かった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/17(土) 19:13:05.82 ID:/VsXtB9N ミッド付いてるブックシェルフとか攻めてるな 何気に50も復活してるし、やる気があって何より http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/31(土) 08:37:56.15 ID:tsCPg0cP studio89の話題は? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/31(土) 17:30:10.17 ID:j+8rOVv+ ナスペックの実弾が尽きた D&Mの資金力すごい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/31(土) 22:38:54.87 ID:ZLwXnvJO 株式会社ディーアンドエムホールディングス 第16期決算公告 2024年04月30日 官報掲載 > 営業利益 12億4,900万円 (▲84.58%) https://catr.jp/companies/e52a5/31509/settlements/1cde3/348519 マイナス84.58% http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/31(土) 23:25:50.53 ID:trZ2nUdK これ出して力尽きて終いかもな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/04(水) 19:31:03.06 ID:tV47PEnY >>102 何年か前、オーディオフェアでスタジオにロクサンのブラックって組み合わせを聴きましたが素晴らしかったですよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/01(火) 20:44:24.28 ID:YjL2rNlI Gold-6G高杉… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/01(火) 22:01:54.95 ID:YjL2rNlI よく見たら100だけ別物だった 失礼しました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/01(火) 22:53:00.44 ID:GzWj+YX5 GOLD 100-5Gの直接の後継機は GOLD 50-6Gだからね GOLD 100-6Gは新しく出来た、100-5Gよりも一段上のグレード 紛らわしいよな 円ドル、円ポンドの現在の為替からすればむしろ米英より僅かに安い 日本で表示されてる価格は税込だから1.1で割った値が正味の値段だし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/04(金) 12:34:26.94 ID:rac7fjRo 5Gの時に値上がりしてるけどね 200が300に、300が500に型番変わってると考えると5G初期からは20は上がってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/04(金) 19:26:48.87 ID:Ab2QL1Vi >>115 それは世界的物価高+ゴリゴリ円安のせい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/12(土) 11:30:25.34 ID:5q2nkoED 300同士を比べれば値段に差は無いけど、実際はスケールダウンなのも気を付けないとね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/11(月) 14:23:02.03 ID:SeaSmAB8 なんかすげーの出してたな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/08(日) 23:25:46.91 ID:UjYFN0Uo 毎度新型プラチナムには手が届かないけど型落ちプラチナムならギリいけるから300Ⅱ欲しいものの革張り勘弁してくれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/09(月) 09:40:42.28 ID:L1c+EWvo だが皮かぶってた方が音が良い。 てぃんこは皮剥いた方が良い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/02(日) 22:51:12.47 ID:actD97d5 Apex A10 値段高い割にイマイチ Monitor Audio Apex A10 Speaker Review | Audio Science Review (ASR) Forum //www.spinorama.org/speakers/Monitor%20Audio%20Apex%20A10/ASR/index_asr.html //www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/monitor-audio-apex-a10-speaker-review.60230/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/02(日) 23:08:58.01 ID:SDbMzEO+ プラチナはセカンドゼネレーションでハイファイの完成形、サードゼネレーションでは好音質側に振った印象が。 併売で客に選ばせてもいいんじゃないのって位。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/13(木) 21:50:37.93 ID:q2hSoMOd ボッチガイキチブロンズ君はもう居ないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/15(土) 09:14:54.92 ID:e1ybT/hz GOLD 200 5g届いた 鳴らし始めからかなりいい音 6畳の短辺に置いたんで音圧と低音で無理かと思ったけどスッキリ鳴ってる もっと早くトールボーイにしとけばよかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/05(月) 03:49:55.17 ID:4FQRrvd1 モニオ、ほんと愛されてないなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 06:00:46.88 ID:9jA5Th6M >>125 メインは805 D4 SignatureだけどモニオのRX2本当に素晴らしいと思うよ なんというかバランス感というかこれが10万以下だったって信じられない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/05(月) 08:54:47.68 ID:uoj4X+1B >>124 おめでとう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 11:21:41.29 ID:oZtgqdIw B&Wには興味がない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 12:07:13.85 ID:8GTT5+zk 日本のオーディオ界ではD&Mホールディングスが営業・広報力強い そこが扱ってる輸入スピーカーが DALI、B&W、Polk だから売れてる モニターオーディオはそこで負けてる B&Wのほうが明らかに広告(記事)の出稿多い 各購入者が先入観なくフラットにいろんなスピーカー聴き比べた結果での売れ行きというわけではない まぁ宣伝 広報 営業 サービス網など頑張って売上伸びないのも それはそれでどうかと思うのでいいけれど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/05(月) 13:36:01.06 ID:iSSlMsG5 店に行って聞くとモニターオーディオは売れない。 売れるのはb&w dali denon marantzと言う。 ヤフオクで売ってもモニターオーディオはプラチナムは健闘している気もするが、大抵はゴミのような額で乞食の餌食になる。 ピュアオーディオとはこれだから【つまらない】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 15:09:27.05 ID:ylnF1Dmq D&Mの2023年決算貼ろうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 15:34:19.83 ID:nAB183Do ハーマンのJBLも営業広告頑張ってるほうじゃない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 15:42:00.45 ID:8GTT5+zk >>131 >>129は「日本の」話な D&Mはグローバルではそれほど売れてないと聞く http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 16:18:16.58 ID:ylnF1Dmq D&Mはステレオサウンド誌の広告に効果があったのか検証して欲しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/08(木) 14:47:28.16 ID:tu+Qs8/U >>1 D&Mざまぁwwww🤣🤣🤣 デノン、マランツもサムスン傘下に 子会社が米Masimoからオーディオ事業を買収(2025年5月7日) www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/07/news169.html 韓国Samsung Electronicsの完全子会社である米Harman Internationalは5月6日、米国の医療機器メーカーであるMasimo Corporationからコンシューマーオーディオ事業部門のSound Unitedを買収したと発表した。 これにより、デノンやマランツといった日本発オーディオブランドもサムスン傘下となる。 売却価格は3億5000万ドル(約502億円、1ドル143円で換算)。 マシモは、2022年にデノン、マランツ、Bowers & Wilkins(B&W)、Polk Audioなど8つのオーディオブランドを持っていた米Sound Unitedを買収したが、近年は中核事業であるプロ向けヘルスケア事業へ回帰する為、オーディオ事業の見直しを進めていた。 マシモのQuentin Koffey副会長は「新取締役会は就任当初からこの事業の適切な受け入れ先を見つける事を最優先事項としていた。今回の取引は成長の加速と規律ある利益率の実現という当社の目標達成に向けた体制構築を進める上で重要な節目となる」としている。 一方のハーマンは、JBLやHarman Kardon、AKG、Mark Levinson、Arcam、Revelといったブランドを持つコンシューマーオーディオ大手。 16年にサムスン電子に買収され、完全子会社になっている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/08(木) 14:47:51.59 ID:tu+Qs8/U >>131 貼ってくれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/08(木) 15:51:21.22 ID:X9jrG+ay >>135 もう全部サムチョンじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/14(水) 07:29:11.62 ID:sO1T43UZ モニオは外資入ってない独立独歩メーカーだよね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/138
139: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/139
140: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/22(火) 22:46:26.49 ID:ywSbK97D bronze 7G発表されましたね https://x.com/monitoraudio/status/1947207710497288198?s=46 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/23(水) 23:28:36.26 ID:6qWhYbUI >>141 ブックシェルフがもう壁掛けに対応しないみたいだな… 背面見る限り オンウォールって垂直に立てかけるの想定したのばっかでちょっとなぁ もう少し軽くて斜めに取り付けるの想定したのほしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/24(木) 18:03:57.23 ID:C5Tj8Jyu モニオは取扱店が多くて各価格帯で必ず比較対象にされがちだけれど毎回選ばれない印象 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710668333/143
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s