【電源プラグ徹底研究スレ】 part3 (115レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98: 03/30(日)03:42 ID:LK0SyaJo(1/4) AAS
この中から選べ。
・明工社 ME2573
・HUBBEL 8215CT
・Schurter 4782
・Schaffner IL13
・ジョデリカ ETP-850CU
・ジョデリカ ETP-320CU
省4
99: 03/30(日)03:55 ID:LK0SyaJo(2/4) AAS
そういや金メッキに拘ってたはずのORBはどうなんだろう。
101: 03/30(日)04:52 ID:LK0SyaJo(3/4) AAS
オヤイデのプラグの中では俺は一番好きかもしれん。
若干ボディのプラの硬さの影響か気になる付帯音を感じるけど、
音像が大きめで実体感があり温度感が高く、悪くはないぞ。
102: 03/30(日)05:27 ID:LK0SyaJo(4/4) AAS
温度感が高いのはジョデリカ、オヤイデだな。
橋本電線がその次で、フルテックとAETは金の割には温度感は普通だと思う。
どれもクールな方向にはいかないけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s