ケンタのビスケットを作りたい (212レス)
1-

1
(1): 2007/03/29(木)20:20 ID:nwSZ7u6F(1) AAS
どうしても家で作って食べたい。
でもなかなかコレというレシピが見つからない。
レシピ知ってる人、いませんか?
132: 2008/07/15(火)23:43 ID:gXa01wP+(1) AAS
>131
日本ハムとサンバーグだけど、聞いても教えてくれないと思うぞ。
133: 2008/07/16(水)17:38 ID:/FT/fWkk(1) AAS
>>130
劣る。だがバターのが美味いw
トランスフリーのショートニングも売ってるから、半々程度でいい感じかも。
134: 2008/09/16(火)15:48 ID:xvqeTMqO(1) AAS
>>130
YOMEレシピの油脂半分にして、そのうちの半分をバターにしてみた。
自分の中では大満足したからこれからはこれでいく。
135: 2008/11/01(土)16:16 ID:DcNbLG4D(1) AAS
ケンタッキーのビスケットが出たばかりの時に小学○年生の雑誌で特集されてて、
自分で作れる簡単なレシピが載っていた記憶がある。
136
(1): 2008/12/07(日)17:25 ID:WxrLg1bL(1) AAS
パスコのイングリッシュマフィンにバター塗って焼いてメープルシロップかけてみろ。
137: 2008/12/11(木)00:30 ID:+ZQKT9w7(1) AAS
ケンタのS14ビスケット
雨に濡れてシオシオ
138
(1): 2008/12/14(日)23:53 ID:Q9BfSTfv(1) AAS
10年くらい前、レタスクラブって雑誌にスコーンとして紹介されてたレシピ
見た目と食感がケンタのビスケットと同じだった
ただ、材料にヨーグルトが入っているせいで、味と香りに酸味があった

昔すぎて細かい分量は覚えてないが、記憶にある範囲でカキコ…

材料は多分↓こんな感じ
小麦粉、ヨーグルト、ショートニング、重曹、ベーキングパウダー、砂糖、塩、牛乳

作ってみて記憶に残っている事
省8
139: 2008/12/15(月)10:28 ID:D2NyOS+2(1) AAS
>>138
スコーンやビスケットの材料って>>138が書いたのとほとんど
変わらないんだよ。ショートニングがバターだったり、卵が
入ったりする程度。

で、その配分がどうかってのを語るスレだと思うんだけど‥
140
(1): 2009/02/08(日)18:49 ID:iioSrtvP(1) AAS
お菓子板から拾ってきたお
231 無銘菓さん 2006/09/16(土) 19:27:59 ID:JcqE/mHL
強力粉 250g
BP   大匙1
砂糖  大匙2
塩   小匙1/2
ショートニング90g
省4
141: 2009/02/08(日)23:24 ID:me9g4Q5s(1) AAS
完全再現うさんくせぇw
ショートニングのがそれっぽいけどね。あとは香り付けのイースト加えれば
近いものになるかも。
142: 2009/03/06(金)11:44 ID:7Vxfr00P(1) AAS
いまさらだが>>140ってYOMEのレシピじゃん
143: 2009/06/08(月)01:37 ID:CoztYOkf(1) AAS
ほしゅ
144: 2009/06/08(月)22:22 ID:2cbyXDLE(1) AAS
取りあえずケンタでは仕上げに溶かしバター塗ってるよ。焼き上がりに。
145: うんうん 2009/09/30(水)03:40 ID:CLl8zd8S(1) AAS
いあ、さっきケンタッキー風レシピで作ってみたが、薄力粉を半々入れるとマズ〜(o・_・o)でくえたもんじゃぁ〜ない!
小麦の塊食ってるみたいでケンタ風には程遠い・・・・
で、2回目強力粉のみで作ったが・・・そこそこうまかった。
2回目はベーキングパウダーが半量しか無かったので、イーストを同量足してやってみた。
層も何度か折りたたんでを繰り返しやればできたし、自宅で作って食うなら強力粉レシピがお勧めだぬ(・∀・)イイコトイッタ!!
146: 名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ 2009/10/09(金)23:13 ID:abFtEKDA(1) AAS
ビスケットって薄くて硬いやつしか食べたことなくて、はじめてケンタのビスケット食べたときは衝撃のうまさに思えた。
これは欧米でホットビスケットとよばれるものといっしょ?たぶん本来の味より甘くやわらかくなってるんだろうとは思うんだけど。
147: 名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ 2009/10/18(日)08:53 ID:EWz3JBVy(1) AAS
結局いまのとこYOMEレシピが一番近いのか?
148: 名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ 2009/11/28(土)04:51 ID:4naK+nSM(1) AAS
全然ダメだ!
ちゃんと隣にKFCの穴ビスケットを
置いて食い比べたり観察すれば
すぐに分かる。
KFCの横に倒すとパイ生地のように層が出来てる。
そこらへんのレシピだとあの層が出来ない。
149: 名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ 2009/12/13(日)08:41 ID:dxmO6g9A(1) AAS
層は自分で作るものなのよ…
150: 2010/02/19(金)18:01 ID:IrRSlOnD(1) AAS
18のレシピで作ったらなかなか近いものができた。
でも香りがちょっと違うんだよな〜
ケンタのビスケの材料の香料て特殊なの使ってんのかな?
151
(1): 2010/02/19(金)22:54 ID:2Qp4uzVo(1) AAS
>>18
152
(1): 2010/02/20(土)17:36 ID:xZ1QZOLi(1) AAS
>>151
アンカーつけ忘れました。そのレシピです。
今までククパドやらYOMEレシピやら色々試してみたけど
このレシピが一番近いものができた。
153: 2010/02/20(土)17:48 ID:qDfmrybn(1) AAS
へぇ〜そうなんだ。今度>>18作ってみよう。

とは言え、しばらくケンタのビスケを食べてないので
どの程度再現出来たかわからないかもだw
154: 2010/04/26(月)21:02 ID:x/JlfsDJ(1) AAS
昔ここに似た趣旨のスレで、自家製ビスクイックの配合が書いてあるサイトを教えてもらったんだが、
誰か知ってる人いませんか?
ググっても出てこない、同じ人が書いたと思われるクックパッドの記事も削除されてる。
当時材料が手に入らなくて断念したんだけど、一度ビスクイックで作ってみたかったな。本物ビスクイック探した方が早いか。
理由があって消したんだろうから、探さない方がいいような気もするし。
155: 2010/05/13(木)00:31 ID:MFCVgooj(1) AAS
>>17-19です
>>152さんからの反応が嬉しかったです
香りですか。
重曹減らすか
ショートニングを一部バターにするか
焼き上がりに溶かしバターを塗るか
ですかね。
省4
156: 2010/06/04(金)13:04 ID:6cMHUQTu(1) AAS
参考になるかどうか。
東京・銀座の木村屋だっけ?松屋前のパン屋。
あそこのプレーンのスコーンがかなり味がKFCのビスケットに似ていた。
冷めていると重いし硬いけど、暖めてみたらふんわりするし。
あとは輸入食料品扱ってる店に置いてある
オーブントースターで焼けるスコーンミックスが近い感じ。
こっちは焼きたてでないと食感がまったく違ってしまうけど。
省1
157: 2010/06/07(月)23:22 ID:pr6aHivf(1) AAS
佐原文枝さんの自家製酵母のもっちりパンとざっくりパンの中にある
ビスケットパンが近いと思う
自家製酵母をイーストに置き換えれば手軽にできそう
158: 2010/07/13(火)00:05 ID:Ohk9/gjx(1) AAS
ラードとショートニング混ぜて、粘りのある状態にして
中〜強力粉、ベーキングパウダー等とあわせてさっくりミキシング。
見た目で油の塊が残っている状態で36層位に折り畳んで型抜き。
もちろん生地は冷えた状態でやる方が、焼いた時元気良く浮いてくれます。
159: 2010/07/13(火)20:35 ID:0rCfPScH(1) AAS
なんかもうケンタでかえばいいきがしてきた
160
(1): 2010/07/13(火)23:07 ID:7dmeGIlT(1) AAS
正直、ショートニングが大量にはいってるんだったらいらんわ
161: 2010/07/14(水)13:32 ID:350IEN9r(1) AAS
>>160
トランスフリーのを使えばおk
162: 2010/09/29(水)00:10 ID:CeBzopbY(1) AAS
こんなスレがやっぱりあったのね。ケガの功名レシピですが、ご参考まで。
スコーンを作るつもりが、ヨーグルト入れすぎ、しかもフープロに一括投入して
生地が柔らか過ぎ・・・いろいろ間違えた。そこで、さっくりスコーンはあきらめて
強力粉でまとめながら、ケンタのビスケット風を目指して作ったら結構近いものができたよ。
さっくり8割、練り(こね)2割の感じでまとめると、層とパン感、両方出る。

薄力粉200g、強力粉50〜60g、砂糖大匙2、塩小さじ1、BP大匙1半
バター50g、ヨーグルト180g・・・190度で22分。
163: 2010/12/25(土)06:33 ID:3h7o6O7m(1) AAS
そんなレシピはえらねえんだババア
164: 2011/01/23(日)13:20 ID:lJeTSREv(1) AAS
層が欲しいなら折込みをいれたらいい。
165: 2011/02/05(土)10:12 ID:8JJsWayb(1) AAS
イーストを入れて低温発酵させると剥がれるような層になる
166: 2011/04/17(日)14:48 ID:wIbDVX8E(1) AAS
「あの香りはコーンフラワーだったのね」とか書いてあるレシピがクックパッドにあったので
今度はコーンフラワー入れてみようと思うけど
やってみた人がいたら、どんな感じか教えて欲しいです
167: 2011/06/27(月)16:05 ID:T3rRpLjd(1) AAS
>>18をアレンジして作ってみたらかなりふわふわにできたよ
柔らかさや味はかなり近いと思った
水分量が多かったせいか本物みたいな層は上手くできなかった
整形後の発酵時間短縮orナシ、水分量調整で層もできると思う
168: 2011/06/30(木)09:21 ID:AlPBCZ1o(1) AAS
酵母ビスケットっていうの作ったらケンタのビスケットっぽかった
でも香りは全然別物だけど…
169: 2013/02/05(火)16:05 ID:2AW8kevf(1) AAS
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
外部リンク[html]:iiyama16.blog.fc2.com

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
外部リンク[html]:richardkoshimizu.at.webry.info

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
省14
170: 2013/02/26(火)03:57 ID:Ipp5BMf0(1) AAS
いつもなんか粉っぽい上に薬品くさい薬品くさいと思ってて
ここのログ読んだら、あれはBPとイーストの混じった匂いだったんだな
イースト単独ではあんな匂いはしない
171: 2013/09/14(土)16:12 ID:qv2pmLuT(1) AAS
保守あげ!
172: 2013/09/15(日)17:19 ID:d/vffBTl(1) AAS
ケンタのビスケットについてくるシロップの再現もムズイ…。
普通にメープルシロップと蜂蜜を混ぜただけじゃなんか違うんだよな。
173
(1): 2013/11/15(金)21:36 ID:S02+JBKj(1) AAS
簡単だよ。
メープルシロップに、カラメルを混ぜたらそっくりそのままあの味になるよ。
174: 2015/04/07(火)16:55 ID:27lgO5q2(1) AAS
>>173
それやってみたら美味しかったー
175
(1): 2015/04/29(水)08:29 ID:9onG/Uyl(1) AAS
昨日ブログで紹介されていたレシピで作ったら凄く美味しくできた
イーストじゃなくてBP使うもの
ざっと混ぜて1時間寝かして、10層に折り込んだ
また作ろう
176: 2015/05/23(土)02:08 ID:BIhxLbe/(1) AAS
>>175
楽天レシピに元レシピがあるやつかな
強力粉200gに薄力粉100gってやつ
ヒント欲しい
177: 2016/02/07(日)11:20 ID:b1PvFYSu(1) AAS
寝かせる系は全部ニセモノ
178: 2018/02/03(土)13:03 ID:RPaB2kso(1) AAS
近くにケンタがないからセブンイレブンのホットビスケットでいい
179: 2018/04/23(月)22:33 ID:Cz+kUlSw(1) AAS
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(・車両ナンバー入ってます)
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
180: 2019/08/14(水)11:34 ID:2dYl+EwW(1) AAS
age
181: 2020/04/10(金)21:01 ID:unsBK3Rx(1) AAS
ビスケットで挟んだのは美味そうだな
182: 2020/10/11(日)17:51 ID:x475tahq(1) AAS
札幌ひばりが丘病院 医療用麻薬ずさん管理で書類送検
動画リンク[YouTube]
183: 2021/09/04(土)15:44 ID:Zzniaht8(1) AAS
もうみんな作るのやめちゃった?
今さらながら>>18作ってみた
ショートニングをマーガリンにしちゃったけど、油っぽさ?が足りないし層にならないね、難しい
184: 2022/08/11(木)22:05 ID:cZkNGTmB(1) AAS
NHK教育見て65443倍賢ブリティッシュくベイクオフ
185: 2022/09/15(木)04:02 ID:KGtGqp4Z(1) AAS
須賀ケンタ(^^♪
186: 2022/09/16(金)03:20 ID:mQsFJfdg(1) AAS
Scramblε化しろや  09/16 03時20壺
187: 2022/09/18(日)04:31 ID:BUEh0J6h(1) AAS
見てない人からお金を取らないで  09/18 04時31壺
188: 2022/09/20(火)17:38 ID:ocEFYH+h(1) AAS
もはや社会的役割は終えてる  09/20 17時38壺
189: 2022/09/22(木)20:29 ID:gp2IaXJj(1) AAS
NHKの余剰金でフジテレビを助けてやれ  09/22 20食29口
190: 2022/09/23(金)22:21 ID:O0q3IjyW(1) AAS
時代遅れの法律を振りかざして受信料を取るのは止めろよ  09/23 22食21口
191: 2022/09/24(土)19:17 ID:/2GT1g6S(1) AAS
SKY LOVE BLUE MURDER?  09/24 19食17口
192: 2022/09/25(日)19:02 ID:9Q14ptG+(1) AAS
scalable matter?  09/25 19食02口
193: 2022/09/26(月)17:11 ID:dTdYihrD(1) AAS
scrubbing bubble matter?  09/26 17食11口
194: 2022/09/27(火)13:56 ID:/HLGe5jE(1) AAS
BBCは受信料一律徴収終了へ、日本も続こう  09/27 13食56口
195: 2022/09/29(木)11:57 ID:c2rkuWQp(1) AAS
Scrubbing Bubble Matter?  09/29 11:57
196: 2022/09/30(金)10:29 ID:wzObb03I(1) AAS
school rumble matter?  09/30 10:29
197: 2022/10/01(土)07:10 ID:kTzxUW3B(1) AAS
放送の送りつけ商法止めろ  10/01 07:10
198: 2022/10/02(日)01:38 ID:iyCXosv9(1) AAS
だーれーかー 毒電波 とーめーてー 毒電波
家計が 家計が 苦しーくなるー (苦しーくなるー)
 10/02 01:38
199: 2022/10/02(日)09:18 ID:XNkBo1fS(1) AAS
これ系の、パンではないけどあからさまに甘くなくて
パンの代わりにも甘いおやつにもなるもので
ちょっと手をかければ作れるものって嬉しいよな
200: 2022/10/26(水)15:56 ID:fcx8Gse0(1) AAS
久々の200キリ番ゲト
201: 2023/01/29(日)08:27 ID:Mo47USkk(1) AAS
あなたはこのスレッドにはもう書けません
202: 2023/07/03(月)05:14 ID:yXodXLwq(1) AAS
>>136
全然違う
203: 2023/07/06(木)03:50 ID:l0cDrVO+(1/2) AAS
ビスケットが好きだけどケンタがない地域なので思い立って作ってみてるけど中々難しいね
味だけならこれだってものになっても、あの剥がれる層がどうやってるのか分からないわ
あのパンぽい感じは発酵がいると思うけど層にするにはパイの要領だよねえ
204: 2023/07/06(木)03:51 ID:l0cDrVO+(2/2) AAS
発酵させないといけない→温度が必要→バターが溶けてしまって層にならない
クロワッサンのレシピ見てみるかな
ヒントがあるかも
205: 2023/07/10(月)05:43 ID:4ImR6Mmm(1/2) AAS
焼く前に生地にベーキングパウダーを振りかけて
そしたらあの層が出来るんじゃないか?って案があったので試してみふたけどダメだった
206: 2023/07/10(月)05:47 ID:4ImR6Mmm(2/2) AAS
上のほうで、ビスケットはケンタのメニューのなかで一番高カロリーで
あんなのショートニング食べてるようなもんだって言われた人が出てたけど >>96
もしかしたら油分をもっと増やしたらいけるかもしれない
引くくらい増やしたら
207: 2023/08/16(水)21:25 ID:I6WawCgG(1) AAS
勇往邁進
208: 2023/09/16(土)09:05 ID:xECG7Fx0(1) AAS
アノ店、今日は休みやねんな
209: 2023/10/01(日)07:05 ID:sFdOyylF(1/2) AAS
コノ店、今日は営業やねんな
210: 2023/10/01(日)07:05 ID:sFdOyylF(2/2) AAS
210ゲトサンクス
211: 02/10(月)16:41 ID:VsggTZ9O(1) AAS
美味しい
212: 07/18(金)11:23 ID:IgvJ3HPh(1) AAS
ポケットの中にはビスケットがひとつ
ポケットを叩くとビスケットは粉々
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.676s*