【TDL/TDS】新要素を語るスレ 80【夢がかなう場所】 (341レス)
上下前次1-新
1: (スッップ Sdd2-oBNL) 2024/10/23(水)13:20 ID:Geh1UPuwd(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
* * * 東京ディズニーリゾート * * * *
* * * Where dreams come true * * *
* * * * * 夢がかなう場所 * * * * * *
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
次スレを立てる時、↑をスレの一行目にコピペして2つに増やしてください
次スレは>>985 が立ててください。
省4
261: (ワッチョイ a95f-wjfQ) 04/24(木)10:41 ID:9awYFPKW0(1) AAS
月曜(28日)に中期計画の発表あるから次の祭りはそこだな
あと香港が絶好調だからエリア拡大するかもってさ
262(1): (ワッチョイ 39da-FWnd) 04/24(木)10:52 ID:MKGicgkT0(1) AAS
客寄せコラボをしなければならないほど去年の夏のガラガラがよほど堪えたんだろうね
263: (ワッチョイ 718c-J1QW) 04/24(木)11:26 ID:75Jm7oG+0(1/2) AAS
かと言って化粧が崩れるおばさんは来ないだろうから女子中高生に的を絞ったんだな
264(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ed24-enWY) 04/24(木)11:44 ID:yrKNLUXT0(1) AAS
とにかく暑すぎるのとショーパレがショボいのがね
いまの暑さじゃQラインで飲み物売ってくれないと長時間待つのは無理
去年かなりキツかった
株主総会でそんな話出た気がするけど改善してくれるかな
265(1): (ブーイモ MM8e-juLe) 04/24(木)12:57 ID:5zvP0FspM(1) AAS
コラボいいけん
キャラヲタほどは金使わんだろな
266: (ワッチョイ 718c-J1QW) 04/24(木)13:00 ID:75Jm7oG+0(2/2) AAS
金使う以前にガラガラ状態を何とかしないとマズいからな
267: (ワッチョイ 39da-FWnd) 04/25(金)00:07 ID:t15B7+2f0(1) AAS
期間中にハーバーで本人達のライブあったりするのかな?嵐の時みたいに
熱中症になる人多くなりそう
268: (ワッチョイ bf65-xJLD) 04/28(月)16:25 ID:9AlSePO+0(1/2) AAS
アドベンチャーランドとポートディスカバリー大幅刷新か
シアターオーリンズ
ツリーハウス
チキルーム
リバ鉄
ジャングルクルーズ全部無くなりそう
269: (ワッチョイ 375f-2m1P) 04/28(月)16:35 ID:IXKkb31T0(1) AAS
カリブ以外のアトラク全滅
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
グッバイアクアトピア
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
270: (ワッチョイ bf03-fdpl) 04/28(月)17:34 ID:y/KwxYrP0(1/2) AAS
これは凄いねw
アドベンチャーランドの構想イメージにある大きな岩山?の中にアトラクが出来るんだろうな
あと右上の施設はトンネルで区切られてるけどマウンテン系のコースターだよね?
シーはケープコッドも無くなりそう
271: (ワッチョイ 1f1f-fbJx) 04/28(月)17:52 ID:QqiZTmHi0(1) AAS
工事期間中ってパレードルート変わったりすんのかな?
272: (ワッチョイ bf65-xJLD) 04/28(月)18:06 ID:9AlSePO+0(2/2) AAS
絶対に全部コンセプトアート通りにできるわけないのは分かってるけど4つアトラクションっぽいのあるな
273: (ワッチョイ bf03-fdpl) 04/28(月)19:20 ID:y/KwxYrP0(2/2) AAS
よく見たらアーントペグスは残ってるね
274(1): (ワッチョイ ff26-XVaM) 04/28(月)19:49 ID:3UJgHeQk0(1/2) AAS
インクレディブルコースターらしきヤツ、あんまり高低差ないしパリのケイシージュニアみたいなパワードコースターかな?スリル要素はなさそうやな
275: (ワッチョイ 9f1d-fIqY) 04/28(月)20:35 ID:7KvND0PH0(1) AAS
ビックサンダー好きだけど流石に老朽化かなー
276(1): (ワッチョイ 9fad-DnG1) 04/28(月)20:45 ID:d95Tgelh0(1) AAS
>>274
バイク型だと思う
277: ころころ (ワッチョイ ff26-XVaM) 04/28(月)21:23 ID:3UJgHeQk0(2/2) AAS
>>276 普通のコースターだとブロックブレーキ毎に1両しか走れないけど、画像内だけでも4両みえるんよね…。場所的にあんまりスペース広くなさそうだし、リニア式と言うよりはそっち系な気がした
278: (ワッチョイ b72e-yOP0) 04/29(火)06:47 ID:dzawyQIe0(1/2) AAS
シーの方は左側の建物
ホテルなのかな?
279: (ワッチョイ 9768-xJLD) 04/29(火)11:33 ID:GhZahdMt0(1/2) AAS
規模感的にカールじいさんがメイン?
言っちゃ悪いがカールじいさんって日本において知名度も人気もそこまである印象ないが大丈夫か?
280: (ワッチョイ b79e-l8sy) 04/29(火)11:36 ID:7eLHTnin0(1/3) AAS
パーク一体型ホテルはもう結構です。
せっかくの土地が勿体無い。
281(2): ころころ (ワッチョイ bf01-O6K0) 04/29(火)11:42 ID:D5RW0I6u0(1) AAS
一瞬ホテルかなと思ったけど屋根の適当さがアトラクションだと思う
結構大きいかと思ったけどアクアトピア跡地と思うと大したものは作れないのかな?
282: (ワッチョイ bf4c-ko3M) 04/29(火)11:57 ID:IGCoRo2E0(1) AAS
ジャンクルクルーズ側じゃなくてアメリカ河側の水辺を無くせばいいのに
283: (ワッチョイ 9768-xJLD) 04/29(火)12:01 ID:GhZahdMt0(2/2) AAS
アドベン刷新はアメリカ河テコ入れのための前座だと思う
リバ鉄あると制約多いし…
284: (ワッチョイ b778-yOP0) 04/29(火)12:04 ID:dzawyQIe0(2/2) AAS
>>281
なるほどトイストーリーマニアの
屋根に似ているね
285: (ワッチョイ ff26-XVaM) 04/29(火)13:11 ID:VpC+JG2h0(1) AAS
水路埋め立ててシーライダー横でスチーマーライン折り返すって、安全性問題ないんかな?
一方通行と違ってどこかですれ違わなきゃいけないけど、夜間とかは危ない気がする。それとも1台運行とかにして回転率捨てるのかね
286: (ワッチョイ 375f-QU6D) 04/29(火)13:28 ID:K88lxxqF0(1) AAS
>>281
スチーマーラインの水路削って建物作ってるっぽいから相当デカいぞ
あとビッグサンダーは無くならないなくてマークトウェインのドック辺りに山が出来てコースターになってるように見える
どのみちアメリカ河もなくなるわな
287: (ワッチョイ 9f33-bVd2) 04/29(火)18:48 ID:HIYusRVH0(1) AAS
アクアトピアもアメリカ河も水たっぷり使うから無くしたらだいぶ経費削減になったりするのかな
288: (ワッチョイ b763-l8sy) 04/29(火)19:05 ID:7eLHTnin0(2/3) AAS
アドベンチャーランドの手前の小舟がチラホラあるのはなんなんだ?ポストアクアトピア的な物?
あんなのつくるならジャングルクルーズ残した方がいいよ
289: (ワッチョイ b763-l8sy) 04/29(火)19:05 ID:7eLHTnin0(3/3) AAS
アドベンチャーランドの手前の小舟がチラホラあるのはなんなんだ?ポストアクアトピア的な物?
あんなのつくるならジャングルクルーズ残した方がいいよ
290: (ワッチョイ 1f5f-fbJx) 05/01(木)21:05 ID:NMkXlT6j0(1) AAS
オリエンタルランドの決算の質疑でシュガーラッシュのアトラクション新しい技術使うらしいけど映像だけじゃないのかな?
291: (ワッチョイ 9fad-DnG1) 05/01(木)22:59 ID:4ugdHEMf0(1) AAS
新しい技術って言っても、世界初、日本初、舞浜初…いろんな受け止め方があるからなぁ
ユニバにオープンするミニオンのシューティングは大きなスクリーンがメインだけど、これだともろ被りだし
バックドラフト潰してこれでいいの?って感じだけど
292: (ワッチョイ 975f-zRmS) 05/02(金)08:42 ID:jvX7cKgi0(1) AAS
流石にミニオンみたいに動く歩道にはしないでしょ
293: (ワッチョイ e32a-rwHR) 05/07(水)13:03 ID:Lvl6sh1s0(1/2) AAS
>>248,259,262,264-265
>>256みたいにやるのはしょうがない。日本じゃ洋楽なんぞ洋画以上にオワコンだ
294: (ワッチョイ e32a-rwHR) 05/07(水)13:04 ID:Lvl6sh1s0(2/2) AAS
あとOLCは絶対にMCUはやらんと思うぞ。
日本ではアメコミヒーローものは人気はない。
295: (ワッチョイ 335f-rwHR) 05/07(水)21:30 ID:NlOmW4V40(1) AAS
ディズニーアブダビ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まさかのフランチャイズ方式
296(2): (ワッチョイ 6b52-E4CP) 05/07(水)21:38 ID:Nl1PJU1t0(1/2) AAS
夏のUAEは日本どころではない暑さだがどうなるか
297(1): (ワッチョイ 5ed9-gK+s) 05/07(水)22:07 ID:Ly3GZKe10(1) AAS
フランチャイズにしたのはやっぱりイスラムの国だから、ある程度リスクを考えての事かな
金はオイルマネーで有り余ってると思うから物凄いディズニーリゾートになりそうw
298(1): (ワッチョイ 6b52-E4CP) 05/07(水)22:14 ID:Nl1PJU1t0(2/2) AAS
スタッフは大半が出稼ぎ外国人労働者
299(1): (ワッチョイ e35a-kpRG) 05/07(水)22:28 ID:1zI5SsTb0(1) AAS
王族は裏通路からご案内
300: (ワッチョイ 335f-rwHR) 05/08(木)09:42 ID:w6M8rV6P0(1) AAS
6/14からエレクトリカルパレードが20:25開始
トゥーンタウンでの終わりが21:10過ぎに
リーチは19:30から
301(2): (ワッチョイ 1e4c-0urV) 05/08(木)12:08 ID:GHUaO9Da0(1/2) AAS
上海の次はアブダビか
どんどん東京の存在感薄くなっていく・・・
302(2): (ワッチョイ 1e4c-0urV) 05/08(木)12:34 ID:GHUaO9Da0(2/2) AAS
TPR掲示板TDRスレなんてもう誰も書かなくなったしな
世界(外国人)から飽きられちゃったTDR
303(2): (ワッチョイ e360-CWv6) 05/08(木)12:38 ID:xdfNnHKO0(1) AAS
しかも、ディズニーシーよりも、シーだよねw
海と繋がっとる
304: (ワッチョイ 6ff6-rwHR) 05/08(木)18:03 ID:jOn2w8mh0(1/2) AAS
>>296-299
ドバイとの競争で一歩有利になりそうな状況。しかし、アブダビの気候で、アトラクションに並ぶのは厳しいだろうなあ…。
ま
あ、サウジアラビアでもワールドカップやるし、ドバイでも万博が出来たので、 なんとかなるか。
305: (ワッチョイ 6ff6-rwHR) 05/08(木)18:06 ID:jOn2w8mh0(2/2) AAS
>>301-303
日本はディズニー作品そのものの人気が落ちてるからね。ディズニーにとって日本市場最大のリスクは「日本市場でアメリカ映画の人気に陰りが見えてきたこと」
興行収入に占めるディズニーを含めた洋画の市場占有率は2006年に邦画に逆転されて低落傾向にある
映画館で洋画を見る日本に住む日本の洋画ファンは確実に減っている
306: (オッペケ Src7-664b) 05/09(金)14:56 ID:uOTwbZrdr(1) AAS
>>296
湿気がないから日陰と夕方〜夜は日本の夏より涼しいよ
307(1): (ワッチョイ 6271-rwHR) 05/09(金)23:03 ID:svwb/ozw0(1) AAS
>>301-303
ディズニーにとって日本市場最大のリスクは「日本市場でアメリカ映画の人気に陰りが見えてきたこと」が大きい
そもそも日本では完全な新作で公開されて日本の興行収入上位を取れたディズニー作品は、2016年の「ズートピア」が最後なのです。
さらに衝撃の真実。今の高校1年生は2009年生まれです。
ディズニー最大のヒット作の「アナと雪の女王」が公開された2013年の頃はまだ4歳。4歳でアナ雪見ますか?
今の日本の小学生、中学生って今更ファイティング・ニモ見ると思いますか?
ポケモン、SPY×FAMILY、鬼滅の刃、推しの子、葬送のフリーレン、呪術廻戦、薬屋のひとりごと、怪獣8号を見るのではなかろうか?
省4
308(1): (ワッチョイ 5e79-gK+s) 05/10(土)01:43 ID:DnqMQQ070(1) AAS
ドローンが飛んでるみたいだけど、ファンタジースプリングス1周年で何かやるのかな?
309: (ワッチョイ 335f-rwHR) 05/10(土)09:46 ID:QcpPDlR20(1) AAS
>>308
ミセス関連と言われてる
310(2): (ワッチョイ f3da-UISs) 05/11(日)22:02 ID:T1B8TqI60(1) AAS
>>307
アナ雪って幼児~小学校低学年辺りがいちばん受けてる年齢だよ
4歳なんてメインターゲットでしょ
311(2): (ワッチョイ 3f03-VDfM) 05/13(火)02:51 ID:Vun8yM9n0(1) AAS
>>310に衝撃の真実。今の高校1年生は2009年生まれです。
ディズニー最大のヒット作の「アナと雪の女王」が公開された2013年の頃はまだ4歳。
4歳でアナ雪見ますか?
仮に見ていたとしても、その後に続くベイマックスやズートピアまで観てくれるでしょうか?
高校1年生ならかろうじてカバーできるかもしれませんが、小学4年生なんて2015年生まれとかですからね。
ズートピアをギリ観てるかなってくらいですよ。、
彼らが少し成長したタイミングでアナ雪2を上映したとしても、そもそも1を観てねえよって思われるのが関の山ではないでしょうか。
省3
312: (ワッチョイ 1332-VDfM) 05/13(火)20:28 ID:3QuBjXjc0(1) AAS
>>259の言いたい事は、よくわかる。
だがな>>256みたいにやるのはしょうがないんだ。
日本での洋楽は、洋画以上にオワコンだ。
日本じゃ洋楽なんぞ洋画以上に地位低下が酷いし、下手したら日本の洋楽は、演歌、クラシック、ジャズ以上にリスナーの年齢層が高い可能性ですらもありえる。
近年のグラミー賞にノミネートされたり受賞した歌手はテイラー・スウィフト、ケンドリック・ラマー、ボニー·レイット、マイリー·サイラス、ビヨンセ、ビリー・アイリッシュだけど、
日本では若年層は「知らな~い、何やってる人?」って答える可能性大だ
313: (ワッチョイ 6f50-A2/E) 05/13(火)22:18 ID:ybhEXcC70(1) AAS
まあ、日本ではその辺のカタカナ歌手より今なら
「『ルビーちゃーん』『はーい』『何が好き?』」の方が有名だろうな
314(2): (ワッチョイ 6fb8-MLC1) 05/14(水)13:00 ID:WCI+eSE/0(1/2) AAS
>>311に子供、孫がいない、いても子育てに無関心な事は分かったw
315: (ワッチョイ c314-VDfM) 05/14(水)18:16 ID:7ZD2f1hi0(1/2) AAS
>>314
ディズニー作品に限らず、洋画を楽しむために大量の関連作品を予習するのはもはや「宿題」だ
フランチャイズ手法は投資家を納得させる、ビジネス上のメリットはあっても
延々やられてもそんなに視聴者は楽しくない。 既存作品に目を通すのも
めんどうだし。
現状のディズニープリンセス作品の敷居はエンパイアステートビルみたいな高さになってる
関連作品を予習してないと楽しめない作品なんか若年層が見ると思いますか?
316(2): (ワッチョイ c314-VDfM) 05/14(水)18:55 ID:7ZD2f1hi0(2/2) AAS
>>310,314
ディズニーに限らず、アメリカの映画業界が暗黒時代を迎えているのは事実。何で暗黒時代かといえば、それは「ハリウッド映画業界の有能な人材が#metoo運動で消えた」から
ディズニーについてはジョン・ラセターが#metooのターゲットにされて業界から干されたのが大きい。
ただし、米国の大物プロデューサー、大物映画監督も#metoo運動のターゲットにされて米国映画業界から干されている
その中で、昔からプロデューサーへの依存度が高いディズニーが最も深い傷を負っているってこと
317(1): (ワッチョイ ff2a-ZZEp) 05/14(水)20:51 ID:uMy/eUk40(1) AAS
ディズニーもジブリ程ではないけど定期的にテレビで流してるよ
アナ雪3やトイストーリー5やるときまたテレビで全作品やるだろうし
親がディズニー世代だからドライブ中にDVDで見せてるよ
318: (ワッチョイ 6f5c-pGQ/) 05/14(水)20:51 ID:kYXARBGZ0(1) AAS
>>316
インサイドヘッド2あるし
ラスターはスカイダンスで現役だし
319(1): (ワッチョイ 6fb8-MLC1) 05/14(水)21:30 ID:WCI+eSE/0(2/2) AAS
>>311の
>ディズニー最大のヒット作の「アナと雪の女王」が公開された2013年の頃はまだ4歳。
>4歳でアナ雪見ますか?
>仮に見ていたとしても、その後に続くベイマックスやズートピアまで観てくれるでしょうか?
子育て経験があるならこんな言葉はありえないんだよw
こんなスレにいるからこの人はディズニー好きだと思ってたけど、違うみたいだな
>>317
省5
320: (ワッチョイ 63be-VDfM) 05/15(木)10:13 ID:U5FPqxyz0(1/3) AAS
>>316
衝撃の現実。インサイドヘッド2は日本国内興行収入上位ベスト5に入ってない。
この現実は往年のディズニーと比べた場合、かなり寂しい実績と言っていい。
www.oricon.co.jp/news/2366596/full/
近年のディズニーが苦戦している最大の原因はジョン・ラセターが去った影響が大きい。
ディズニ一にやってくるアニメーター達はみんな有能だ。日本のアニメーターとは比べものにならないレベルで有能な人材が世界各地から集まっている。
しかし「アニメーターとして有能」と「プロデューサーとしての才能、センス」はまったく別の話。有能だから売れる作品を作れるとは限らない。
省8
321: (ワッチョイ 63be-VDfM) 05/15(木)10:27 ID:U5FPqxyz0(2/3) AAS
>>319
近年のディズニーが暗黒時代を迎えている理由は「有能なプロデューサー」がいないから。
ディズニーが今すぐにやるべきことは 、 ジョン·ラセターにかわる「売れる作品」を創れる才能のあるプロデューサーを見つけ出し、その人を最高統括者に据えること。
ポリコレとか多様性とかどうこう言っている暇があったら、早くそういう才能がある人材を探せっていう話。
322: (ワッチョイ 63be-VDfM) 05/15(木)12:25 ID:U5FPqxyz0(3/3) AAS
まあ色々批判的な事は書いたけど、ディズニーやTDRはまだこんな現状の日本でも頑張っているほうだと思うよ
USJなんて、日本人はハリウッド映画にもアメリカ映画にも興味も関心もないからと、
あんな日本の漫画やアニメのテーマパークになっちゃったからな。
あんなの別なテーマパーク作ってやれよと思う。日本のUSJは映画好きの日本人には行く価値がない。
323: (ワッチョイ c3c1-VDfM) 05/16(金)21:41 ID:x+Quycir0(1) AAS
まあ色々批判的な事は書いたけど、ディズニーやTDRはまだこんな現状の日本でも頑張っているほうだと思うよ
USJのJはJAPANなので日本のUSJという言い方は馬に乗馬すると同じで間違いだな。
シンガポールにあるUSSに行った事があるが当然日本のアニメのアトラクションなんかは一個も無くて楽しかったな。
324: (ワッチョイ cf4e-/14X) 05/16(金)22:09 ID:d1BTUHfX0(1) AAS
的外れな長文が続いていてクソ笑った。
325: (ワッチョイ 46e4-42Uj) 05/21(水)01:14 ID:BV9h0Eda0(1) AAS
ズートピア2のTeaser Trailer着たけど、スプラッシュから変わるとしたらズートピアでもいいかな
子供受けもいいだろうし
326: (ワッチョイ 8aad-L3H4) 05/23(金)04:28 ID:HF09DiNq0(1) AAS
けどスプラッシュの音楽いいんだよなぁ
327: (ワッチョイ b301-44k5) 05/23(金)23:34 ID:BdigKVrw0(1) AAS
スプラッシュの音楽ほんと好きだから残してほしい
ディズニーランド来たなあって感じがする
328: (ワッチョイ bbee-2FXT) 05/29(木)20:38 ID:IyKYcs2S0(1) AAS
先日、スペマとバズクローズしてから初のランド行ったけど、前より少し物足りなさが残った。
早くオープンしてほしい。
329: (ワッチョイ 7d5f-9G5O) 06/06(金)10:52 ID:aXt+EGb70(1/3) AAS
カリフォルニアアドベンチャーのモンスターズインクがクローズでアバター
リメンバー・ミーもカリフォルニアアドベンチャーだレッドウッドクリークが多分クローズ
330: (ワッチョイ 7d5f-9G5O) 06/06(金)12:21 ID:aXt+EGb70(2/3) AAS
ディズニーチケット価格見直し検討へ
2025/06/06
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドの高橋渉社長は6日、
変動価格制のチケットについて「見直したいと考えている」と述べた。
物価高による生活への影響を見極め、価格変動の幅などを検討する。
© 一般社団法人共同通信社
331: (ワッチョイ 7d5f-9G5O) 06/06(金)20:15 ID:aXt+EGb70(3/3) AAS
社長就任から2か月。
「スケジュールはびっしりです。今までは自分の経営戦略だけを考えてましたけども、
こういう機会で皆様方に会社がどんなことをやっているのかを伝えていくことが非常に重要なことだと思います」
―2035年までに目指す長期経営戦略を発表した。
「TDRが軸ですので、ここをさらに発展させていかないといけない。経済環境が厳しいなか、どんな風に手を打っていくかが一番。
それだけじゃなくて、クルーズ事業(2028年度就航)というまったくやったことがない事業にチャレンジして新たな市場を開拓していく。
この2点に注力していきたい」
省8
332: (ワッチョイ 655f-QqdL) 06/18(水)19:29 ID:UEyxgt1c0(1) AAS
ディズニーシー周年ダンサー募集
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
333: (ワッチョイ b5da-2DBz) 06/18(水)23:32 ID:Rh484yXV0(1) AAS
またピーター押し出してくるのか
334: (ワッチョイ d2ad-f8Vo) 06/19(木)03:41 ID:i77ScTXj0(1) AAS
アメフロのショーでは?
335: (ワッチョイ 7572-nSHA) 06/19(木)23:40 ID:ZzX9H1nF0(1) AAS
ワールドバザール全体を冷暖房完備とかにできないかな
336: (ワッチョイ ad5f-5xbt) 06/27(金)13:34 ID:Qm+bhRjm0(1) AAS
株主総会
加賀美はまだまだ必要ってクソみたいな会社だな
337: (ワッチョイ cb5f-vVLc) 06/29(日)09:24 ID:8yTCBCU00(1) AAS
紅茶プログラム
本当に午後ティー4種しか出てこなくて草
338: ころころ [404] (ワッチョイ ce2b-EcAQ) 07/15(火)12:46 ID:BoBX12BZ0(1) AAS
DTFて生歌?
339: ころころ [404] (ワッチョイ a628-YsBD) 07/15(火)14:32 ID:N6fRm1ZR0(1) AAS
ポカホンタスは生歌っぽいね
340: (ワッチョイ a64e-YsBD) 07/16(水)19:20 ID:mClDZGIi0(1) AAS
今日見てきたけど、ギター持ってリメンバー・ミー歌ってた男性は生歌みたいで凄く良かった
ポカホンタスは違ったかな
当然音源はあると思うけど、日によって生歌有り無しがあったりするのかな?
341: (ワッチョイ 9f5f-qeps) 07/30(水)16:46 ID:t6Lg0Ozp0(1) AAS
OLC第1四半期爆増
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.949s*