横浜にTDLクラスのテーマパーク 爆誕!  1 (15レス)
1-

1: 2023/09/14(木)22:56 ID:2RV98CUy(1/2) AAS
横浜の旧米軍施設跡地に大型テーマパーク…東京ディズニーランドと同規模、2031年にも開業
2023/09/14
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
2: 2023/09/14(木)23:12 ID:2RV98CUy(2/2) AAS
ポケモン最有力
3: 2023/09/15(金)08:59 ID:XnTeqGeN(1/4) AAS
USJ ビビってる?
4
(1): 2023/09/15(金)21:40 ID:XnTeqGeN(2/4) AAS
USJと競合か
5: 2023/09/15(金)22:45 ID:hW7JFfEg(1/3) AAS
>>4
立地的にはユニバよりディズニーと競う感じじゃないの?
6
(1): 2023/09/15(金)23:04 ID:XnTeqGeN(3/4) AAS
日本のコンテンツで勝負なら競合はUSJじゃないの?
7: 2023/09/15(金)23:12 ID:hW7JFfEg(2/3) AAS
>>6
どうなんだろうね
そもそもどんなテーマパーク作るのかも分からないし、複合施設って話も聞いたからなんとも言えないね
8
(1): 2023/09/15(金)23:27 ID:XnTeqGeN(4/4) AAS
もともと、日本資本の日本コンテンツテーマパークは誰しも待ってたんだよ。USJには仕方なくで
9: 2023/09/15(金)23:34 ID:hW7JFfEg(3/3) AAS
>>8
J-WORLDとかあったけど無くなっちゃったしね
10: 2023/09/16(土)07:48 ID:On1v/6Yk(1) AAS
立地はこのレベルの広さのテーマパークにしては悪くないけど交通アクセスが貧弱すぎる
11: 2023/09/17(日)03:31 ID:hLnan2MQ(1) AAS
イメージ図だとテーマパークというより体験型複合施設ぽい
12: 2023/09/18(月)01:25 ID:wJxS6wCV(1) AAS
任天堂はユニバーサルと組んでるから無理だし他だとジャンプやゲームキャラか?
それで1200万目指すのはかなり無茶なのでは
13: 2023/09/24(日)08:28 ID:lLlTue5Q(1) AAS
【USJ潰し】横浜にアニメランド誕生!
2chスレ:park
14: 2023/10/03(火)09:46 ID:5ot1FNDK(1) AAS
大阪は万博とIR、横浜は花博とコレ。都市力の差が出たか
15: 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 04/15(火)22:13 ID:suEQ01v5(1) AAS
ドリームランドが忘れられたような、42年前ちょうど今日開かれたネズミ園の影響大きく耐えきれなかったから潰れたはず
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.289s*