ディズニー vs. USJ (117レス)
1-

1
(2): 2014/07/04(金)11:51 ID:xyQbYazk(1) AAS
ぶっちゃけどっちが楽しいの?
37: 2016/03/24(木)20:55 ID:G3PORVv5(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
38
(1): 名無しさん@120分待ち 2016/05/28(土)23:36 ID:ZYTCWfWA(1) AAS
うsjまぢクオリティ低w
39: 2016/05/29(日)14:15 ID:crzJfBvu(1) AAS
中国一の大富豪、ディズニーに宣戦布告「今後10〜20年は利益が出ないようにする」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:poverty
40: 2016/05/30(月)20:00 ID:xYuoLt8E(1) AAS
>>38
それに負けてるシークオリティ!\(^o^)/
がんばれランド!最期のトリデ!w
41
(1): 2016/05/30(月)20:48 ID:MhzSbTRv(1) AAS
実際は負けてないでしょシーは
USJは年間パスが生活保護者でも買える値段の安さで増えただけし
42
(1): 2016/05/30(月)21:03 ID:HtKXR35Z(1) AAS
>>41
おいおい。2015年度の、ワンデーのお値段しってる???

ディズニー 6900円でした
ボッタクリユニバ 7400円でした

で、ディズニーは、年パスの方が少ないんでしょう?

安さで嵩上げしてんのは、ディズニーですやん(爆)
なのにでも、負けてますやん(ばく)
43
(1): 2016/05/30(月)21:49 ID:nzi+s6Cw(1) AAS
>>42
2万円以下の年間スタジオパスで地元の人たちが通ってるんだよね大阪は
44: 2016/05/30(月)22:39 ID:+HSlOL3j(1/2) AAS
>>43
事実、大阪は生活保護が多いからな
生活保護世帯にも貢献してるんやでー
45: 2016/05/30(月)23:35 ID:pQ6m1Jyy(1) AAS
ユニバ厨って即反応するから面白いなww
46
(1): 2016/05/30(月)23:51 ID:+HSlOL3j(2/2) AAS
まぁ、1700万人なんてとてもとても無理だからな
47
(1): 2016/05/31(火)07:19 ID:9TUgnUAD(1) AAS
お!即レスユニバ厨1人(←俺ねw)に、
ネズミがチュウチュウチュウと3匹も即レス!
シーが負けたもんね。本当に負けたもんね。
悔しいよね^_^

>>46
そうそう、その調子。
もっとランドを自慢せよ!今のうちにね^_^
48: 2016/06/01(水)00:37 ID:4fd/iCeI(1) AAS
【大阪】USJ、東京(千葉)ディズニーを超える 昨年の入場者数、世界4位に 1390万人 まだまだ伸びる勢い! [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:poverty
49: 2016/06/17(金)19:39 ID:9hQKqo8i(1) AAS
この先東京ディズニーは5000億円も投資をする計画だから
凄く楽しみ。
彼女いないしおっさんだからおとぎの国には興味ないけど
対抗するUSJがどうするのかが楽しみでもある
50: 2016/06/20(月)21:49 ID:U15cPGjB(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
分割できるんだ?
でもカードならリボ払い設定しとけばいいよね
51: 2016/06/24(金)09:50 ID:ZfBhpaws(1) AAS
ディズニーR、客数減地獄突入…USJと中国ディズニーLに客取られ深刻、「行く意味」消失

外部リンク:news.livedoor.com
52: 2016/06/24(金)10:02 ID:x1RPPmoj(1) AAS
ありゃ今年入場者数はUSJ>TDL>TDSになるのかw
53: 2016/06/24(金)14:00 ID:OW2iCYAh(1) AAS
ならないよ
あんな狭いところに客増えたら
阿鼻叫喚の地獄絵図!
54: 2016/06/24(金)17:50 ID:oJg5yP7Y(1) AAS
今年もTDLが4%減ならUSJに超されるよ。
55: 2016/06/25(土)12:52 ID:P9o9Ien8(1) AAS
>>47
一緒にチュウチュウしようぜ(^з^)-☆Chu!!
56: 2016/06/25(土)13:16 ID:FPorPVlR(1) AAS
年パス20,000円
入場制限しないで詰め込む
これディズニーもやれば入場者数増えるけど地獄のようなパークになるねw
57: 2016/06/25(土)16:40 ID:06P6X9Kg(1) AAS
お寿司状態で楽しそう
58: 2016/07/01(金)22:45 ID:SKcYyTO4(1) AAS
千葉ディズニー、客数減地獄突入…USJと中国ディズニーLに客取られ深刻、「行く意味」消失 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:poverty
また立てたの?
59: 2016/07/13(水)12:55 ID:qzwkrNIk(1) AAS
前にUSJ行った時、入場制限で15時頃インだったな
60: 2016/07/13(水)18:50 ID:a8lK27as(1) AAS
USJ派だけど、新要素スレで言われてるOLCが何もしてないは少し違う気がするな
TDLの美女と野獣エリアは既にイメージ図出てるけど、USJの任天堂エリアはようやく450億以上というのが判明しただけ
TDSのアナ雪エリアが一番遅いのかな?
61: 葛飾区青戸六丁目・長木 2016/07/30(土)16:23 ID:6B7o3cDI(1) AAS
外部リンク:denjiha.main.jp

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
62: 2016/08/28(日)21:41 ID:kjHCgQZu(1) AAS
ageago
63
(1): 2016/08/29(月)00:28 ID:unwp9GO2(1) AAS
リボーンパレード短くて笑った
ディズニーのEパレ中止時のナイトフォールグロウとほぼ同レベw
64: 2016/08/29(月)06:32 ID:+C8QOZs2(1) AAS
でも停止してゲスト参加あるし
ダラダラ長いだけじゃないし
金と赤とか中華に媚びた衣装じゃないですし
65: 2016/08/29(月)07:32 ID:DgfMs5hw(1) AAS
>>63
そうですか(笑)勝ったのは長さだけですか?
66: 2016/08/29(月)10:53 ID:R76uqX/M(1) AAS
≫65
よくディズニー参加型少ないとかいうやついるけど、そういう人にはぜひバナナを楽しんでもらいたい
67
(1): 2016/08/29(月)11:24 ID:UexKO0xr(1/2) AAS
勝ち負けに興味ないけど

USJはショーエリアにゲストがわんさか入って来て
すごいカオスの中さわぐんだよね
ディズニーだと出来ないと思うよ
どっちがいいのか俺にはわからないけどw
68: 2016/08/29(月)14:23 ID:s4QR6xOW(1) AAS
>>67
昔はやってたじゃん
それこそ15周年の頃なんて
25周年前あたりから無くなった
ま、ヲタクの自業自得な部分が大きいと思うけど
69
(1): 2016/08/29(月)20:10 ID:UexKO0xr(2/2) AAS
だから今は無理ですよね?
ディズニーのヲタのほうがはるかに怖い印象持ってます。
70: 2016/08/29(月)20:24 ID:4kR6FcnX(1) AAS
>>69
無理無理
USJも15年後にはどうなるか分からんよ
でかくなるとそれだけキチガイも集まるから
71: 2016/08/30(火)02:30 ID:odKHeOrV(1) AAS
マリオが出来ます
72: 2016/09/01(木)17:38 ID:m7/uECIz(1) AAS
>>25
USJの方が人気あるからね。圧勝とか言いたくなるのも仕方ないね。悔しいのう悔しいのうw
73
(2): [age] 2016/11/01(火)18:07 ID:yD5wYvRd(1) AAS
エヴァンゲリオンやら進撃の巨人やら手当たり次第ぶちこめば入場者は増えて当然。
その代わり失うものもあるけどな、もはやUSJのコンセプトも糞もない。
その点ディズニーはそういう、目先の金に走った安売りはしない。
74: 2017/01/16(月)08:44 ID:zXt4FFgX(1) AAS
>>73
その結果ディズニーはオワコンだな
75: 2017/02/21(火)20:51 ID:2OIjdCJs(1) AAS
USJは今がピークで
TDRは安定だよ

両方年ぱ持ってるけど
TDR通っててUSJいくと粗が目立つ
76: 2017/02/22(水)09:38 ID:6XvebUKa(1) AAS
>>73
映画のみのテーマパークから
映画を含めた様々なコンテンツのテーマパークに方向転換したんだよ
映画中心ってコンセプトは変わってないよ
ハリポタも今度出来るミニオンも映画のエリアだし
77: 2017/03/25(土)10:20 ID:vz1+aepp(1) AAS
地方民だけどどっちが家の近くにほしいかって言われたら完全にUSJだな。
年パスが安いし、期間限定アトラクションとかが毎年20個くらいできるし。
USJ近くにあったら最高だわ。
ディズニーは遠方からたまに行けりゃいいかな。
78
(1): 2017/03/31(金)20:42 ID:p3+YT7ri(1) AAS
usjはショーがいまいち
79
(1): [age] 2017/04/04(火)01:46 ID:QAebAWZL(1/2) AAS
usjは嫌いだね、商業主義に走って世界観ぶち壊してるから
フロリダの方に行ったことあるけど、ユニバーサルフィルムの世界観が確立されてて雰囲気は良かった
かたや日本のはエヴァンゲリオンとか進撃の巨人とか任天堂とか… もうアホかと
もはやユニバーサルでもなんでもない、金稼ぎ先行の商業主義、流石大阪の民度というか、それが嫌い
ディズニーは絶対そんなことはしないからね
80
(1): [age] 2017/04/04(火)01:55 ID:QAebAWZL(2/2) AAS
ディズニーは固有の世界観を保ってるからこそ、長らく人気を不動のものにしている
usjは外来のネームバリューに頼ってるだけで「usj」というパークそのもの支持が無い
最近集客は調子良いんだろうが、グッズやキャラクター収入では雲泥の差があるよ
usjのキャラクターをいくつ言える?全国に聞いても誰も言えないよ

そりゃ今流行りのものを、片っ端からぶち込めば客は来るわね
ただこの数発の打ち上げ花火が果たしてどこまで続くかなというわけだが
81: 2017/04/04(火)02:07 ID:mHYYW0xO(1/2) AAS
>>78
USJのシヨーを1回も見たことないのが丸わかり。何かUSJのショー見たのを言え!
82: 2017/04/04(火)02:48 ID:mHYYW0xO(2/2) AAS
>>80
もう、キャラクターでしかUSJに勝てるものないのか。USJのアトラクは世界の超一流。コースターといえども。
研究開発部と、機械工学化一体の部署がある。
米でも、USはアトラク開発は定評がある。
ただ、文化系の宣伝がヘタくそ。
Dは、文化系ばかりだから理系のアトラク開発は、苦手。買収ばかりするのもその為。
それを、世に知らしめたのがハリポタだったわけだ。Dはあまりにも、キャラに頼りすぎ。米のキャラは芸術的だから、飽きられないと思うが。
83: 2017/04/04(火)03:25 ID:iLxvSBHl(1) AAS
>>79
そのフロリダもキティ取り入れたり将来的に任天堂エリアも出来るんだけどな
USJを「何でもあり云々」で叩く人って無知な人が多い気がする
あと流行り物を片っ端からぶち込む「だけ」じゃ1400万人もの集客なんて出来ないよ
その流行り物を使っていかに凄いアトラクションを作るかはUSJの仕事だし。
84: 2017/04/04(火)09:47 ID:DfV9Kqxv(1) AAS
USJは賢いよ。色々なテーマを取り入れてお客を飽きさせない。ただネタが尽きた時にどうするのかなとは思う。

ディズニーリゾートは名前の通り、ディズニー縛りがあるから厳しいよね。でもその縛りの中ではよくやってる方では?それに「夢の国」を売りにしてるっていう点では、ディズニー以外のものがごちゃごちゃ入ってくると世界観が壊れる。

個人的にはアトラクションは圧倒的にUSJ。その他はディズニーが勝ってると思う。
85
(1): 2017/04/04(火)10:39 ID:gYdgJoO0(1) AAS
ミッキーたちがいるかいないか
それのみ!ディズニーは他の施設と比べてはいけない。
86: 2017/04/04(火)11:06 ID:I6SNni4Y(1) AAS
ディズニーはディズニーファンの聖地

USJを今にぎわしているのは流行ものが好きなニワカばかり
なんの聖地でもない気がする

一応俺はUSJファン
87: 2017/04/04(火)11:39 ID:HMPO7AM0(1) AAS
関西はユニバ関東はディズニーでしょ?

外人がユニバに流れてるからユニバの入園者が多いんだろう。
88
(1): 2017/04/04(火)18:39 ID:SVrixOeS(1) AAS
東海地方にすんでるけど、USJには年に4回くらい行く。
TDLには、ここ何年かは行ってない。
89: 2017/06/08(木)14:58 ID:C1HJOwZK(1) AAS
>>88
車か?
名阪国道で行く場合の一番早い行き方を教えてやる

名阪→西名阪→阪神高速14号松原線→環状線に入ったら一番左の車線に寄る→神戸方面へ
神戸線に入って姫島出口で降りて降りたとこの信号でUターンして反対行きの入口からまた阪神に乗る
すぐに淀川左岸線の分岐があるからそっちに行く→正連寺川出口で出る

これが一番早い
省1
90: 2017/06/10(土)09:29 ID:XmVERxVD(1) AAS
新たな告発きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜少しは懲りろよOLC!

そのまんまなので笑うしかないwwwwwwww

2017/06/10 執筆者: Yamaoka (3:49 am)
本紙に告発文書ーー今年4月からのオリエンタルランド、「非正規2万人組
合員に」はデタラメ

外部リンク[php]:www.accessjournal.jp
91: 2017/06/10(土)12:05 ID:3Ldd9hED(1) AAS
ディズニーではゴーカートが新エリアに変わり、USJでは新エリアにゴーカート(マリオカート)ができる
方向性の違いが表れてて面白いし楽しみ
ただUSJは任天堂まで何を導入してつなげるつもりなのかね
ディズニーは35thやソアリンがあるけど
92: 2017/12/04(月)13:42 ID:WUlJgu4i(1) AAS
USJ昔は赤字経営で差が付いてたのにここまで持ち直したのか
93: [age] 2017/12/04(月)21:51 ID:vbAV28NS(1) AAS
自分はディズニーの年パス
持ちだが
先日初めてユニバに行った時
ユニバのクルーは
ゲストに自ら声がけをして
気分を良くさせてくれる
ディズニーキャストとの
省2
94: 2017/12/05(火)01:01 ID:9SwfJA/T(1) AAS
ディズニーの音楽いいよな。よってディズニー。外部リンク:maeda-guitar.jp
95: 2017/12/06(水)11:30 ID:Mi2wWRP/(1) AAS
シーにあるポルトフィーノって場所が好きなんだ。だからディズニー。外部リンク:maeda-gourmet.jp
96: 2017/12/06(水)22:23 ID:SMkGSVxU(1) AAS
左利きのキャラなんやから左手でサイン書くんは当たり前やんな
97: 2018/03/05(月)17:49 ID:4WXLQ82m(1) AAS
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7PQAG
98: 2018/05/08(火)20:53 ID:Olg9tj85(1) AAS
名古屋の味噌ランドが蚊帳の外であることは間違いない
99: 2018/05/14(月)12:15 ID:A+Cf63pv(1) AAS
>>85
yes!!!!!!
100: 2018/05/20(日)10:56 ID:3XNy567V(1/2) AAS
USJは金金金の世界
パレードを楽しむならパーク内でもの買わなきゃ楽しめないし、ファストパスみたいなのはお金で買わなきゃいけない
ってか夜のパレードとかディズニーのパクリだろ
あと一回出たらもう入れないのがまじクソ
ホグワーツ城とかある場所からは裏側見えちゃうし
一回行ったらもう十分。2回目行こうとか思えないわ
年パスとかそのお金無駄すぎだろ
101: 2018/05/20(日)10:58 ID:3XNy567V(2/2) AAS
USJは金金金の世界
パレードを楽しむならパーク内でもの買わなきゃ楽しめないし、ファストパスみたいなのはお金で買わなきゃいけない
ってか夜のパレードとかディズニーのパクリだろ
あと一回出たらもう入れないのがまじクソ
ホグワーツ城とかある場所からは裏側見えちゃうし
一回行ったらもう十分。2回目行こうとか思えないわ
年パスとかそのお金無駄すぎだろ
102: 2018/05/22(火)12:38 ID:Kg575TpE(1) AAS
ディズニーはUSJ様に負けちゃった!
がんばれ!ディズニー!
103: 2018/05/22(火)12:39 ID:A5fUiyHL(1) AAS
【手にチップ、埋込めよ】 大統領「方法は便利さ」 議定書「安楽に暮せる」 CJA「いい生活保障」
2chスレ:liveplus
104: 2018/05/29(火)17:35 ID:Eg989DLL(1) AAS
USJの新ナイトパレードはようやく本来の映画がテーマのパレードになったって印象
今までUSJを支え続けた3枚看板キャラのエルモ、キティ、スヌーピーを一切使わずに
最初から最後までパレードをやり切っているな。
105: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
106: 2018/07/13(金)01:12 ID:1v51BtA1(1) AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
107: 2019/05/20(月)19:28 ID:S+vG4d0d(1) AAS
※【Yahoo!・Googleで検索!「DIDIアプリ」】

夜、深夜、早朝はタクシー会社へ電話してもダメ!!→※スマートホンのアプリ「DIDI」
検索「DIDIアプリ」 スマートホンで先ずは、使ってみよう!!
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。

スマートホンのアプリ「DIDI(リリー)」で、簡単にタクシーが呼べる。【最も近い!】アプリを導入・使用しているタクシーが来る!! タクシー会社は無関係。
乗車するタクシー会社・乗務員が分かる! アプリの履歴に残る。→「忘れ物」「財布」「携帯電話」が即座に分かる。
省10
108: 2021/01/24(日)20:05 ID:SGXqWFKy(1) AAS
>>1
聞くまでもない
109: 2022/10/01(土)08:09 ID:J7/8q3aH(1) AAS
観覧車があればなあ?
混雑回避できるだろ

のーんびり大量に入るー
110: 2022/12/24(土)17:58 ID:wVjayxel(1) AAS
>>1
ディズニーに決まってるやんけ!
111: 2023/08/16(水)19:39 ID:S+skn4hC(1) AAS
殺し屋・・・殺し屋・・・
112: 2024/03/31(日)19:37 ID:tgGqZXyv(1) AAS
USJもよくここまで成長したなぁ
今じゃディズニーとまともに比較される程の存在になったから
113: 2024/04/15(月)07:05 ID:qa2OPbiR(1) AAS
ディズニーが落ちたんだよ。
4年ぶりにシーへ昨日行ったがひどい有り様だった。レストランで飯食ったら皿は全部紙皿で使い捨てのプラスチックになって、テーブルは汚れ放題、片付けるキャストは人数足りないのか皿は積み上げ。
土産物屋も予約しなきゃ中見れないとか。アホらしくて話にならんわ。なんか客も少ないし。
巨額投資したから経費落として利益出したいんだろうが、USJ化してどうすんだよ。
114: 2024/06/11(火)20:26 ID:hqeGV3oi(1) AAS
レゴランドについて語れ
115: 2024/12/03(火)20:12 ID:BlifZt6i(1) AAS
夢の国(東京(千葉))vs現実の国(大阪)
116: 2024/12/10(火)20:38 ID:zDJVidDu(1) AAS
【大阪】USJ ドンキーコングエリアがあすオープン また大阪に人が集まってまうがな [784885787]
2chスレ:news
117: 02/02(日)12:41 ID:oSQ7/HL4(1) AAS
せやろか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.519s*