羽根物よ永遠に Part59 (492レス)
羽根物よ永遠に Part59 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1756650147/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
466: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6b24-BANY) [sage] 2025/09/26(金) 01:29:48.33 ID:OWnU7C+A0 モノづくり関係の技術者としては ハンドル固定は禁止とはいえ固定されてトゲが出来るような作りにするなよと思うし 金を払ってる一般遊技者としては そもそもハンドル固定禁止するなよと思うし 個人的には せっかく羽根物打つのに固定して打つなんてもったいないなぁと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1756650147/466
468: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6b24-BANY) [sage] 2025/09/26(金) 08:54:29.81 ID:OWnU7C+A0 >>453 画像あげなくても良いよ 読んだ人はそういうケガの可能性があるのを想定して気を付ければ良いだけ 他の人なら動脈バッサリ切ってハンドルを血ダルマにするくらいのトゲなら 店にとってもメーカーにとっても他の客にとっても 「教えてくれてありがとう」レベルだし 色々行動するにしても、負担のない範囲でね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1756650147/468
470: 名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 6b24-BANY) [sage] 2025/09/26(金) 10:57:38.21 ID:OWnU7C+A0 嘘と思ったらそう思えばいい ホントと思ったらそう思えばいい どちらか分からなければ、自分の身を守る方を優先して 動脈バッサリ切ってハンドルを血ダルマにするくらいのトゲもあるかも知れない と気をつけて、それでも怪我したら ・ケガと原因の証拠写真撮影、出来るだけ店員立ち会い ・病院で手当て(血が止まらないなら迷わず救急車) ・治療費/交通費/診断書 の領収証 ・消費生活センターなどに必ず相談 は最低するのは想定に入れる パチ屋に限らないが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1756650147/470
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s