パチ業界の終焉を見守るスレpart43 (117レス)
パチ業界の終焉を見守るスレpart43 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachi/1758610768/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
43: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [] 2025/09/25(木) 21:03:14.67 ID:mwzIuA6v 「改正ギャンブル等依存症対策基本法」が9月25日施行 オンラインカジノ規制強化に向けた動き 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 日本国内での利用は合法だと思い込まされ、一般人だけなく、芸能人やアスリート選手など有名人にも浸透し摘発者が相次ぐなど 深刻な社会問題化しているオンラインカジノ 改正法では、オンラインカジノの利用、サイトの開設だけなく SNS等を通じてサイトへの誘導、広告、宣伝掲載も禁止される。 カジノに誘導するサイトの運営者や広告主はオンラインカジノ事業者から報酬を得ている事例もみられ 警察は犯罪収益を得ているこうした運営者側への捜査を進めていくとしています。 坂井学国家公安委員長 「改正法の施行はオンラインカジノは違法であるとの社会的認識を高め、対策を強化するうえでの大きな一歩となるものと認識しております」 ギャンブル依存症問題を考える会の代表 「スマートフォン1台でギャンブルができる未曽有の事態」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachi/1758610768/43
44: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [] 2025/09/25(木) 21:05:41.21 ID:mwzIuA6v ◆パチンコと公営ギャンブルの売上比較 売上 │パチンコ+パチスロ.│中央馬 地方馬│ 競輪 │ ボートレース ―――┼――――――┼―――――――┼―――┼――― 2010年│17.9 + . 7.4兆. │ 24275億. 3477 │ 6349│ 8434 2011年│17.0 + . 8.0兆. │ 22935. 3488 │ 6229│ 9198 2012年│16.3 + . 9.7兆. │ 23943. 3314 │ 6091│ 9175 ―――┼――――――┼―――――――┼―――┼――― 2013年│15.7 + 10.0兆. │ 24049. 3553 │ 6063│ 9475 2014年│15.1 + 10.4兆. │ 24936. 3879 │ 6158│ 9952 2015年│14.2 + 10.5兆. │ 25833. 4310 │ 6308│.10422 ―――┼――――――┼―――――――┼―――┼――― 2016年│12.5 + 10.2兆. │ 26708. 4870 │ 6345│.11111 2017年│10.9 + 10.5兆. │ 27476. 5525 │ 6400│.12378 2018年│10.4 + 10.3兆. │ 27950. 6033 │ 6541│.13727 ―――┼――――――┼―――――――┼―――┼――― 2019年│. 9.8 + 10.2兆. │ 28881. 7009 │ 6604│.15434 2020年│. 7.2 + . 7.4兆. │ 29834. 9122 │ 7499│.20951 2021年│. 8.2 + . 6.4兆. │ 30911. 9645 │ 9646│.23926 ―――┼――――――┼―――――――┼―――┼――― 2022年│. 8.8 + . 5.8兆. │ 32539 10651 │ .10907│.24142 2023年│. 8.2 + . 7.5兆. │ 32754 10734 │ .11892│.24220 2024年│ ? ? │ 33134 11210 │ .13282│.25227 違法のオンラインカジノは、警察庁2025年3月発表の推計値によると 国内年間売上1兆2400億円 (20代4570億・30代4606億) 国内経験者数336万人 売上のインターネット投票割合 90%以上 地方馬 80%以上 中央馬・競輪・ボート 0% パチンコ・パチスロ もう地方競馬や競輪よりも売上があるオンラインカジノは国家総力をあげて潰さないとマズい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachi/1758610768/44
47: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [] 2025/09/25(木) 23:33:12.97 ID:mwzIuA6v 神奈川県川崎市の放課後デイサービスで、職員が児童に対しパチンコ動画を見せ遊び方まで教える英才教育 ――――――――― 神奈川県川崎市の放課後等デイサービス「アプリ児童デイサービス高津ハウス」で 給付金の不正受給や職員の児童への不適切な発言があったと発表 川崎市によると、2021年4月〜22年1月男性職員3人が複数回、児童にパチンコの動画を見せて遊び方を教えたり 話の中でセクシー女優の名前を挙げたりした。 市が監査を実施すると ・利用者の支援計画を作成していないにもかかわらず給付金を請求 ・要件を満たさない職員を児童指導員として届け出る などを行い、20年10月〜22年2月に障害児通所給付費を合わせて約1990万円を不正に得ていたことが判明 こうしたことを受けて川崎市は、加算金も合わせたおよそ2800万円の返還を求めるとともに 10月から6ヵ月間、給付金の請求や新たな利用者の受け入れなどを停止する行政処分を行いました。 一方、このほかにも2400万円余りの不正請求がありましたが、時効で返還を請求できないとのこと。 運営会社コメント 「当社は今回の処分を厳粛かつ真摯に受け止め、当社グループ従業員への再教育と 継続した研修を強化するとともに、各行政との連絡もより密に取り、同様の問題が起こることの無いよう すべての事業所において安心してご利用いただける運営を心掛けてまいります。」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachi/1758610768/47
49: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん [] 2025/09/25(木) 23:54:15.22 ID:mwzIuA6v >>47 >市によりますと、不適切な行為が発覚したのは2022年2月頃。 >事業所の管理者らが利用者に対し、ギャンブルなどの話題を提供する行為が複数回行われていると >利用者の保護者から市に相談があり監査が行われました。 >その結果、2018年から2022年までに本来、児童指導員を配置すべきところに、要件を満たさない職員を配置するなどして >給付費およそ4400万円(うち2400万円は時効)を不正に受け取っていたことが判明しました。 >市は事業所に対し、2020年以降の給付費2000万円に加算額を合わせたおよそ2800万円の返還を請求。 不適切指導の監査に入ったら、もっとヤバい案件が発覚したパターンか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachi/1758610768/49
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s