海外旅行系You Tuberを語るスレ 27 (582レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
529
(1): (ワッチョイ 8bcd-Y+Vo [153.209.106.57]) 09/18(木)08:55 ID:si9X4mts0(1/2) AAS
しょーたの件で話が大きくなってフィーフィーまで参戦
騒ぐのは勝手だが中国=即拘束、日本人は行くと狙われるとか、外務省の渡航情報が嘘ばかりで中国全土危険度MAXとかデマはやめてくれ
観光客にとってはスリや引ったくりすらない平和な場所なのに、中国行くってだけで家族や友だちに要らぬ心配されるんだよ
551
(1): (ワッチョイ 8bcd-Y+Vo [153.209.106.57]) 09/18(木)23:19 ID:si9X4mts0(2/2) AAS
>>545
情報が古すぎるよー
やはり30年前に北京と上海に行った友人に「ホースで水道水をペットボトルに入れて売ってるから飲んじゃダメ」とか「杖ついた汚い爺さんが空を見てたまに物乞いしてくる」とか聞いたが、そんなのどこにもいない。
ペットボトルはコンビニにしか売ってないし、物乞いはおろか爺さんもいない。多分死んだんだろう。

監視カメラは、気付けば見つめ合ってるくらいに沢山あるけれど、むしろ安全過ぎるし夜道も安全。日本人のホテルスタッフにもどこでも監視カメラがあるから軽犯罪が起きないですよ、普通に夜道でも地下鉄で帰れます。って言われたが本当だった。何もしていないのに監視カメラにビクつく意味も判らない。

中国では国旗には日本の国旗に寄せ書きするようなのは禁止とか、文化の違いがあるだけで、美味しい中華食って世界遺産を見て、旧市街や街並みを楽しんで帰ってきただけだった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s