◇インド 印度 INDIA part 105◇ (39レス)
1-

1
(1): 08/12(火)18:46 ID:UdM4eFXW(1/2) AAS
前スレ
◇インド 印度 INDIA part 103◇
2chスレ:oversea
◇インド 印度 INDIA part 104◇
2chスレ:oversea

避難所
◇インド 印度 INDIA part 1◇
省1
2: 08/12(火)18:48 ID:UdM4eFXW(2/2) AAS
食べ物と言ったらカレーの味する国はこちらです。
3: 08/12(火)20:09 ID:g05BbZ2R(1) AAS
3ゲット
4: 08/12(火)22:39 ID:KYO3vNjo(1) AAS
>>1
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
5: 08/13(水)01:53 ID:CNSt8/yq(1) AAS
日中はたまらなく暑いね
だから犬から牛から道端でよく寝てる
んで夜になると温度は落ち着いて出歩けるけど
今度は蚊がブンブン飛んでくるし
犬も夜になると吠えだし活発化する
6: 08/15(金)22:22 ID:fkqQKBIz(1) AAS
直行便もいいけど経由便もいい

あのなんでもあり感が許せる人と許せない人とに分かれそう
わたしは許せるし英語も通じるし物価も安いから暮らしやすそうには感じたよ
でもどハマリするほどじゃなかったかな

インドにどハマリする人はどういうところにハマるの?
早朝に公園でおっさんらがバトミントンしてたり公園をウォーキングしてたりするところ?
7: 08/16(土)16:47 ID:EzzqbsBD(1) AAS
3大ウザい国って、本当なの?
8: 08/16(土)17:30 ID:mHAMAQXm(1) AAS
その言い方だとまるでインド並みにウザい国があと2つあるみたいだな。
9
(1): 08/16(土)17:57 ID:SZrFF4JC(1) AAS
トルコとエジプトとモロッコだろ
10: 08/16(土)18:18 ID:Vi4NZ8pC(1) AAS
南インドはウザくなかった
ちょっと癖はあるけど英語も通じるし
メチャクチャな押し売りにも会わなかった
11: 08/16(土)19:46 ID:vdMg9+ij(1) AAS
こっち先に使いませんか?

◇インド 印度 INDIA part 104◇
2chスレ:oversea
12: 08/16(土)23:48 ID:gq7b1CPy(1) AAS
>>9
エジプト、モロッコ、インド らしいよ
13: 08/17(日)10:05 ID:YOZa03hi(1) AAS
北と南じゃ大違い
色黒の人多いし、クリスチャンもいて牛食べるし
14: 08/17(日)18:57 ID:uIEJ1+k6(1) AAS
南インドはええな
詐欺師や泥棒がうようよいる北インドは避けて南インドだけ行くのもいい
教育レベルの差もあるのかもしれない
15: 08/17(日)19:42 ID:w5DiI8HZ(1) AAS
ラーメーシュワラムへ行く鉄橋が1番面白かった
16: 08/17(日)20:59 ID:O2hjMcvO(1) AAS
南も北よりはマシってだけでインドはインドだよ。
詐欺師はやっぱりうろうろしてる。
17
(1): 08/26(火)10:01 ID:J5DBlx6I(1) AAS
毎年この時期は大雨洪水で死者も多数出る
ムンバイやアーメダバードはインド軍が出動して救助や支援行われるがパンジャブ州とハリヤーナー州が被害受けても放置が多い
シク教徒は特に助けない
18: 08/26(火)10:25 ID:ttR2qYlK(1/2) AAS
>>17
スレが重複してるので↓こっちで

◇インド 印度 INDIA part 104◇
2chスレ:oversea
19
(1): 08/26(火)20:01 ID:WSBECzcW(1) AAS
仕切る奴は嫌われるよ
20: 08/26(火)20:09 ID:ttR2qYlK(2/2) AAS
>>19
俺もお前が嫌いだよ
21: 08/29(金)10:39 ID:bMjxNX5y(1/2) AAS
Mr.Modi , Welcome to Japan !
22: 08/29(金)23:38 ID:bMjxNX5y(2/2) AAS
日本新幹線が走る!
23: 08/30(土)12:45 ID:vL05gxiV(1) AAS
しかも最新型みたいだな
24: 08/31(日)12:25 ID:5pZ8f2mH(1) AAS
現在建設中のボンベイ⇔アーメダバド
さっさと仕上げなきゃね
オレはヒコーキで往復したけど
25
(1): 08/31(日)22:08 ID:gIHYAS0o(1) AAS
今もラダックとかマナリあたりは雨やばいのかな?来週か再来週に行くつもりやけど…
26: 09/01(月)01:53 ID:VR6L7IOx(1) AAS
>>25
お盆休み期間ラダック行ってたけど夕方から夜は雨降ってる日あった
パンゴンツォにバイクで行った日の夜、大雨降って翌日帰る時、道に流れる水が増水してて大変だった
27: 09/01(月)03:17 ID:0RlO4sVK(1) AAS
イン土人
泥棒か詐欺師か強姦魔しかいない
28: 09/01(月)11:24 ID:x1QhGuWY(1) AAS
野良犬6000万頭のインド、捕獲か共存か世論真っ二つ
29: 09/01(月)20:42 ID:vChL7NYu(1) AAS
インド人ウソつかない
30: 09/03(水)10:21 ID:36pe8kiz(1) AAS
インド人クソしない
31: 09/03(水)12:28 ID:rPaWofFl(1) AAS
すべってるぞ
32: 09/05(金)08:28 ID:u5yPWuTA(1/2) AAS
日印ハーフの子とやりとりしたけど彼が「サンプルで貰った商品良かって買うから仕入れて、単価はなんぼで」って言ってきたからその言葉通り仕入れたものの、いざ支払いの段階になったら「今は手持ちがない」とか「自分で決められない」とか「本当に仕入れるとは思わなかった」とか言ってきたから、ああインドの血が入ってる人たちは契約概念が存在しないんだろうなと思ったと同時に、こいつとは取引辞めようと思ったわ
33: 09/05(金)09:16 ID:u5yPWuTA(2/2) AAS
ネットの情報を見る限りだとどうやらインド文化ではお願いされても罰則規定まで設けないと遂行されないみたいだな

たとえ「良い商品だったから値段なんぼで仕入れてよ」と依頼されても、「料金を用意しなかったらお前との契約を切る」とか「支払わなかった場合は違約金を請求する」ってお互い言ったり納得したりしておかないと、平気で契約が破られるらしいな

どんだけ信用ないんだよと思ったわ、これは現地の文化もそうなのかな?
34
(1): 09/10(水)11:07 ID:+tttQimv(1) AAS
Modi がんがれ!
35: 09/10(水)14:16 ID:aKGXcMML(1) AAS
>>34
また、お前か
36: 09/13(土)11:04 ID:QD2Pl3Sb(1) AAS
おマイもがんがれ!
37: 09/13(土)17:41 ID:qCM8bucx(1) AAS
何を?
38: 09/14(日)13:16 ID:YpSJBQPm(1) AAS
女房&ガキをちゃんと養ってね
それとも未婚? ただのガキ?
39: 09/16(火)09:52 ID:dOnP9cfw(1) AAS
安すぎる宿は外国人の泊まれるような申請出してないことがあるから、泊まる前に確認したほうがええわな、“外国人泊まれますか?”ってな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.339s*