◇インド 印度 INDIA part 105◇ (39レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 09/05(金)08:28 ID:u5yPWuTA(1/2) AAS
日印ハーフの子とやりとりしたけど彼が「サンプルで貰った商品良かって買うから仕入れて、単価はなんぼで」って言ってきたからその言葉通り仕入れたものの、いざ支払いの段階になったら「今は手持ちがない」とか「自分で決められない」とか「本当に仕入れるとは思わなかった」とか言ってきたから、ああインドの血が入ってる人たちは契約概念が存在しないんだろうなと思ったと同時に、こいつとは取引辞めようと思ったわ
33: 09/05(金)09:16 ID:u5yPWuTA(2/2) AAS
ネットの情報を見る限りだとどうやらインド文化ではお願いされても罰則規定まで設けないと遂行されないみたいだな

たとえ「良い商品だったから値段なんぼで仕入れてよ」と依頼されても、「料金を用意しなかったらお前との契約を切る」とか「支払わなかった場合は違約金を請求する」ってお互い言ったり納得したりしておかないと、平気で契約が破られるらしいな

どんだけ信用ないんだよと思ったわ、これは現地の文化もそうなのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s