[過去ログ] 海外旅行系You Tuberを語るスレ 19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
217(4): 2024/08/24(土)15:30 ID:G8nGxbNA(1/2) AAS
>>200
>しげは日本に帰る家がないそうだけど
日本では実家住まいのこどおじだと思い込んでたわ
しげは真面目に確定申告しているみたいだけど
たとえば外国Aで撮影、外国Bで編集、外国Cで投稿
という具合で報酬受け取りに至るまでも含めこの間日本には一度も帰国せずで
全部外国滞在中の労働で稼いだとしても日本国に納税する義務ってあるのかな
省2
220: 2024/08/24(土)16:07 ID:zUDKrOPs(2/2) AAS
>>217
届出してたら住民税は免除される場合がある
報酬が日本の銀行口座に振り込まれているのなら所得税は納めないといけない+国保や年金も納付しているでしょう
企業の駐在員と違ってフリーランスだから確定申告するのは当たり前
223: 2024/08/24(土)16:40 ID:FUBJcDW+(2/3) AAS
>>217
おもしろいテーマだね。
非居住者(に当たるのかな)の所得税課税はどうなるかだね。
あと、YouTubeからの収益は日本国内か国外か。
しげは国内で申告納税してるような気がするけど。
外部リンク:ichinotax.com
226: 2024/08/24(土)16:44 ID:QUfCk8Z3(3/6) AAS
>>217
YKKとのコラボ対談で日本には住まいがないと
帰国したら実家に身をよせればいいし年中海外放浪してるのに家賃払うのは無駄だよね
251(1): 2024/08/24(土)22:24 ID:O62MVqTR(1) AAS
>>217
一年のうち通算して半年以上滞在する国が無いのだから、パーマネントトラベラー、終身旅行者の立場で、免税権利を得られるはずなんだがな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s