[過去ログ] 【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part22 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2024/01/02(火)12:03:11.64 ID:K3kbdqPR(1) AAS
>これまで現地で物理SIM交換がメインだったのでeSIMは便利そうだね
アマゾンなどで物理SIM買うのもありですよ
206: 2024/03/23(土)12:14:32.64 ID:k8BU3d9Q(1) AAS
振り返るとahamo楽天の影響は大きかった
241: 2024/04/13(土)15:10:02.64 ID:/8S/1lkR(1) AAS
ちょっと何言ってるか分からない
274
(1): 2024/04/20(土)02:16:48.64 ID:9RRrXqkh(1/3) AAS
現地でsim買うって人は少ないんだね。

>>271
いくらでもあると思うけど。
322: 2024/04/26(金)14:36:56.64 ID:JZ6VQgys(3/5) AAS
ドコモって会社は大嫌いだからできれば関わりたくない
343: 2024/04/27(土)22:20:38.64 ID:St8yurI6(1) AAS
>>332
現地でTopupだな
450
(2): 警備員[Lv.39] 2024/05/22(水)18:50:43.64 ID:5JQYX0P8(1) AAS
>>449
自分もそれで悩んでるんだけど、今から新規契約するのならSkypeか、楽天モバイルでRakuten Linkくらいしか選択肢がなさそう
いつの間にかSMARTalkも050PlusやLaLa Callも新規申し込み終了してる
558: 2024/07/02(火)23:57:22.64 ID:EXhMWOqr(1) AAS
チーズさん
旅行の話なんてキセルジイさんみたく、
ネットでみつけた情報をあたかも現地人との会話調の創作体験談に仕立てる事なんて容易ですよね。

実際にチーズさんもネットのレビューを確認してから、
その”範囲内”で自分の言葉に直すだけの空虚な作業をしているだけでしょ。
1泊の繰り返しで何が解るかと想像したら解る事です。
622
(1): 2024/07/08(月)20:22:26.64 ID:pMAJqhrq(2/2) AAS
>>621
多くの場合、安価に済むのと通信品質が良好なことが多いからだろ
そんなことも知らなかったとか?
656
(1): 2024/07/10(水)19:36:20.64 ID:K8hpRe0n(1) AAS
赤の他人がどんなsim使うか気になって気になってしょうがないスレw
667
(2): 2024/07/20(土)23:45:52.64 ID:GWN/TgHO(1) AAS
タイのコンビニのSIMカードの値段知ってる人いない?
空港のはぼったくりなん?
703
(1): 2024/07/22(月)22:53:37.64 ID:V/TE9JNp(1) AAS
>>696
>>697も書いてるけど、日本で使ってるSIMはMVNOでプロファイル入れてたりしない?
プロファイル入れてるならいったん削除してみて
741: 2024/08/17(土)21:38:26.64 ID:fMLz/GED(1) AAS
>>712
ジンズ優待拡充したしちょっと欲しいなってしまいます。
閑散相場が過ぎる
771
(1): 2024/08/26(月)22:14:54.64 ID:4Ei8n8HK(1) AAS
今時、eSIM使えない機種もあるんだ 笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s