[過去ログ] 【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part22 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
599: 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/08(月)06:53 ID:7EvwGVsN(1/6) AAS
空港だとWi-Fiはあるのに不安定で使いものにならないのはよくある。
SMS認証が必要なところもある。
600
(1): 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/08(月)06:57 ID:7EvwGVsN(2/6) AAS
なのでワイが
>>576
で書いたようにeskimoはなかなか使える。
現地SIMを買うにしても、その前の入国審査を待ってる間とかにネットに繋げられるのは便利。
604
(1): 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/08(月)07:33 ID:7EvwGVsN(3/6) AAS
>>601
たかがネットを使うためだけに空港外てw
eskimoなら日本人が行きそうなとこならほとんど使えて1GB7ドル、2年有効。
わずかな金でネットに繋げられるのに。
つーか、空港外でWi-Fiが使えそうな場所を探すにもグーグルマップが使えないと不便やろw
607
(2): 警備員[Lv.10][芽] 2024/07/08(月)08:21 ID:7EvwGVsN(4/6) AAS
現地SIM購入まで使うだけならギガはそんなに減らない。
2年間に7回使えば1回1ドル。
使えるかどうかわからないWi-Fiを探し歩くよりよっぽどいいだろ。
609
(1): 警備員[Lv.10][芽] 2024/07/08(月)09:05 ID:7EvwGVsN(5/6) AAS
対応国少なくないだろ。
617
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/08(月)17:46 ID:7EvwGVsN(6/6) AAS
>>615
ヨーロッパは薄くないよ。
南米で使えないのはその通り。
でも日本人は南米なんていかないから問題なし。
中米はメキシコで使える。
日本人が育つ中米なんてメキシコ嫌いだから無問題。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s