「深夜特急」のようなもの 第2便 (282レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
135: 2020/08/12(水)09:30 ID:96qJhwiH(1/3) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
人生の未来予想図は、今も昔もない
「僕は『こうなりたい』というような思いを持たないタイプの人間です。今、目の前にある仕事をやってきただけで、
自分の生き方、方向性なんて考えたこともなかったし、今もないです。ライフワークとして書きたいというものもない。
これは面白そうだからやってみようかなっていうことは常にあるけれども、
ごくごく近い距離のことしか考えずに生きてきたような気がします。だから、さっきの話に戻ると、
例えば明日、新型コロナウイルスに感染して重症化して、1週間後に死んでしまっても、
省3
136: 2020/08/12(水)09:32 ID:96qJhwiH(2/3) AAS
「やりたいことだけをやってきたらこうなったっていう、それだけの話だから。
だけれども、それを貫くためには、リスクがある。ちょっと偉そうなことを言うようだけど、
力が必要だと思う。やりたいことだけをやって生きるには、やっぱりこちらの力量が必要だし、
場合によっては、相手を納得させる話術だったり、政治力も必要になる。
僕は、基本的には、ほとんどの仕事の依頼を断ってきました。でも、どんな内容なのかは
確認するようにはしていました。まれに、何千個に一つくらい、自分にとって『おっ』と思うことが起きるからです。
そういう偶然に対しては、なるべく柔軟でいたい。自分のやりたいことを通す頑なさと、
省4
137: 2020/08/12(水)09:34 ID:96qJhwiH(3/3) AAS
「ちょっとかっこよく言えば『途上にあること』、要するにプロセスですよね。
行く先のどこか、何かが目的なのではなくて、どこかに行くまでが『旅』。だと思う。
僕にとっての旅は、やっぱりプロセスを楽しむものなんだよね。
結果的にたどり着けなかったとしても、問題ないんです。
行かれなかったっということがあっても、下世話な言い方をすると、
『それは面白いじゃないか、ネタになるじゃん』と(笑)」

「たとえばケープタウンに行ってみたいということは、一瞬で決められることでしょう。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s