[過去ログ] パンパカパ~ン♪また死にました Part523 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
885: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5efa-2ooF [240f:60:49bf:1:*]) 08/04(月)10:56 ID:7KCxOSwo0(1/9) AAS
俺は日本一の富士山の山小屋の番人になるんだぁ
ガッコ行ってマトモに働けよ
898: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5efa-2ooF [240f:60:49bf:1:*]) 08/04(月)13:19 ID:7KCxOSwo0(2/9) AAS
>>891 >登山道はめっちゃ整備されてるよ

ニセ金庫岩に騙されて、整備された登山道を外れてしまうという道迷いは、どちらかというとマレ。
点線になってるような登山道に踏み込んで、なんとか下りれそうな斜面を下りた先が崖や滝になっていて、その時点では、なんとか下りれた斜面に戻っても、そこは上り返すのが困難で進退窮まってしまう、というのが通常の道迷い。
異常を感じたらなるべく速く、少なくとも、なんとか下りれそうな斜面に出くわした時点で戻ることが必要になる。
登山道が整備されてるということは、あまり整備されてない、または整備困難な廃絶登山道みたいなのもあると言うことだ。

中部山岳みたいな険しいのじゃなかったけど、私が道迷いしちゃったときも、分岐点からしばらくは草刈もしてあった点線登山道を選択して、なんとか下りれそうな斜面をいくつか下りた先が、麓の集落の裏手まで通じてたので、ヤレヤレ助かったわで、この投稿も書くことが出来ている。

>>852 >小河内ダムあたりで近道しよう破線ルートを進んでたら進むにつれ登山道がダム湖側に傾いており途中でヤバい!と感じて引き返した事がある
省1
900: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5efa-2ooF [240f:60:49bf:1:*]) 08/04(月)13:57 ID:7KCxOSwo0(3/9) AAS
>>857 >森で大声を出す映像を女性
男のヒトはロールペーパー持って雉撃ちだったのか? 女性も御花摘みだったのかもだが。
907
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5efa-2ooF [240f:60:49bf:1:*]) 08/04(月)15:32 ID:7KCxOSwo0(4/9) AAS
>>904 >カムチャツカの地震で現地の火山噴火
今回噴火したのかどうかは知らんけど、カムチャッカ富士ってのがあるそうな。

>クリュチェフスカヤ山・・・見る方向によっては富士山によく似ていることからカムチャツカ富士ともよばれる。標高は4750 mであるが、火山活動によって標高は変化する

余程に高いんだな。占領してたなら新富士山なんて呼ばれたのだろうか。
909: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5efa-2ooF [240f:60:49bf:1:*]) 08/04(月)15:37 ID:7KCxOSwo0(5/9) AAS
>>902 >まぁ今はコンパスという便利なものがあるし
点線登山道なんかを選択したら、シメシメ予定通りなんて下り続けて、気付いた時には抜き差しならなくなっちまうんじゃないのか?
ニセ金庫岩に騙されて、整備された登山道を外れてしまうという道迷いは、どちらかというとマレ、なんだしさ。
914: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5efa-2ooF [240f:60:49bf:1:*]) 08/04(月)16:24 ID:7KCxOSwo0(6/9) AAS
>>906
東京都水道局前のバス停なのか? そういう場所には見えんのだが。
画像リンク[jpg]:trafficnews.jp

>>908
マンホールを見るたびにあのオバサマを思い浮かべてしまう。
なんか気持ち悪いんだよなァ、称して男前とかさァ。何か改革っぽいこととかやったのか? 口先だけのパフォーマンスっぽいのしか思い浮かばない。
伊東市長も、日本大使館に卒業証明してもらえばエエんと違うかな、アラビア語でもなんでもさ。
919: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5efa-2ooF [240f:60:49bf:1:*]) 08/04(月)18:42 ID:7KCxOSwo0(7/9) AAS
千島火山帯なんてのは、普通に教科書には書いてあるけどな。

>>918 >まぁテキトーにアイヌ語で付けて漢字置き換えするんじゃないの?

ニイタカヤマ登れという前例があるからね。火山じゃないし似てないから、新高山になったけどね。
領域の最高峰がチョモランマとか言われても、ピンとこないしさ。
927: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5efa-2ooF [240f:60:49bf:1:*]) 08/04(月)20:41 ID:7KCxOSwo0(8/9) AAS
>>920
進駐しただけだからでしょ。
929: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5efa-2ooF [240f:60:49bf:1:*]) 08/04(月)20:50 ID:7KCxOSwo0(9/9) AAS
>>920 >キナバルや
世界最大の花に、なんぞ気の利いた名前でも付けて欲しかったが、音訳しただけでツマンナイな。
「明治期の文献に Rafflesia を音訳した拉弗来写という漢字表記が見られる」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s